ほしけー

  • ほしけー が新しいアクティビティコメントを投稿しました 4年前

    フォーラムで上げてるやつかもしれませんが、編成はマト139編成で、E217系の更新色と似てる塗装のように見えます。

  • ほしけーが「西武鉄道」フォーラムで「西武6000系6102F武蔵丘入場」というトピックを立てました。 4年前

    本日西武6000系6102Fが武蔵丘車両検修場に入場しました。主に新宿線で使用されており、機器未更新のため、どのような姿で出てくるか気になるところです。

  • ほしけーが「JRの車両その他(東日本エリア)」フォーラムで「EF65 2139が武蔵野〜東海道貨物線で試運転」というトピックを立てました。 4年前

    EF65 2139号機が新鶴見機関区〜西湘貨物駅の間で試運転(西湘試単)が本日実施されました。同機は休車となっていて、かつ台検の時期のため、検査を実施した後、試運転を行ったものと見られます。

  • ほしけー が「E351系/E353系 グループのロゴE351系/E353系」グループに参加しました 4年前

  • ほしけーが「東京都交通局(都営)」フォーラムで「都営6500形6502Fが近畿車輛出場」というトピックを立てました。 4年前

    本日都営6500形6502Fが近畿車輛を出場しました。現在おおさか東線~東海道線~武蔵野線を経由して甲種輸送が行われています。また行先は、6501Fと同じく越谷貨物ターミナルのようです。

  • ほしけーが「その他の公民鉄(東日本エリア)」フォーラムで「小湊鐵道キハ40 1が整備中」というトピックを立てました。 4年前

    本日小湊鐵道五井機関区にてパテが盛られたキハ40が複数目撃されています。キハ40 2は東北地域本社色のままで試運転を行っており、塗装変更されていないため、キハ40 1と思われます。どんな塗装で出てくるのか気になるところです。

  • ほしけー が「JR東日本の車両(その他) グループのロゴJR東日本の車両(その他)」グループに投稿しました。 4年前

    EF64 1032が東海道貨物線を下っています。推測ですが、国府津車両センターにて215系の連結訓練を行うと思われます。

    • 元京葉線沿線民 さんが4年前に返信

      その後、国府津車両センターで、215系の連結訓練が行われています。また、回送されたのはEF64-1032ではなく、EF64-1030ですね。

  • ほしけーが「JRの車両その他(東日本エリア)」フォーラムで「EF64 1030と215系コツNL-4編成が連結」というトピックを立てました。 4年前

    グループの通り国府津車両センターへ向かっていたEF64 1032ですが、215系コツNL-4編成と連結した様子が確認されています。215系は運用を終えており、近い将来配給輸送が見込まれる為、連結訓練と思われます。

  • ほしけー が「JR東日本の車両(その他) グループのロゴJR東日本の車両(その他)」グループに投稿しました。 4年前

    EF64 1032が大船へ送り込まれているようです。

  • ほしけー が新しいアクティビティコメントを投稿しました 4年前

    座席とカーテンは0番台の物のままの模様です。

  • ほしけーが「JRの車両その他(東日本エリア)」フォーラムで「215系コツNL-3編成湯河原疎開」というトピックを立てました。 4年前

    国府津車両センター所属の215系NL-3編成ですが、昨日、湯河原駅の留置線に疎開されました。215系の湯河原疎開は定期運用終了後、初の出来事です。

  • ほしけー が新しいアクティビティコメントを投稿しました 4年前

    松本車両センターで交番検査を行うようです。

  • ほしけー が「E531系 グループのロゴE531系」グループに参加しました 4年前

  • ほしけー が「E257系 グループのロゴE257系」グループに投稿しました。 4年前

    M-107編成が中央線を下っています。

    • ほしけー さんが4年前に返信

      松本車両センターで交番検査を行うようです。

  • ほしけー が「E257系 グループのロゴE257系」グループに参加しました 4年前

  • ほしけーが「西武鉄道」フォーラムで「西武9000系9103FのヘッドライトがLED式前照灯に換装される」というトピックを立てました。 4年前

    池袋線で活躍し、赤の単色になり多摩湖線系統で営業運転を開始した9000系9103Fが、本日LED式前照灯に換装されたことが確認されました。2000系2047Fで一時的に換装されたものと同一形状の、コイト電工製LED式前照灯のように見えます。

    換装前

    換装後

  • ほしけー が「東急電鉄 グループのロゴ東急電鉄」グループに投稿しました。 4年前

    5106Fにデジタル無線アンテナが設置されました。

  • ほしけー が「E217系 グループのロゴE217系」グループに投稿しました。 4年前

    先日湯河原へ疎開されていたY-14編成とY-121編成ですが、返却されているようです。

  • ほしけー が新しいアクティビティコメントを投稿しました 4年前

    どうやらPQモニタリング台車のようです。

  • ほしけー が「東京地下鉄(東京メトロ) グループのロゴ東京地下鉄(東京メトロ)」グループに投稿しました。 4年前

    フォーラムの未承認と被っていたら申し訳ないのですが、17000系17106Fが落成しました。8号車の台車が本来の台車と異なるようですが、何があったのでしょうか?

  • さらに読み込む
4号車の5号車寄り
戻る HOMEへ
タイトルとURLをコピーしました