-
やりいか wrote a new post, トタH51編成G車組み込み準備改造, on the site 4号車の5号車寄り 1年 6か月前
E233系トタH51編成が2月20日にグリーン車組み込み準備改造を終え、長野総合車両センターを出場しました。
JR 車両動向 > 中央快速線グリーン車連結に伴う動き
JR 車両動向 > E233系豊田車両センター編成表
路線・系統別 編成表 > 中央快速線・中央線・青梅線 他 編成表トタH51編成長野出場昨年11/30より入場していたE233系0番台 トタH51編成ですが、本日、長野総合車両センターを出場(NN出場)し、都内方面へ自走で回送されています。ホームドア対応改造については、無線連携UHF送受信器の取付まで確認できる他、グリーン車... -
やりいかさんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)E233系0番台H・青・P編成 最終出場一覧」を編集しました。 1年 6か月前
-
やりいかさんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)E233系0番台T編成・H編成(改造済)・209系1000番台 最終出場一覧」を編集しました。 1年 6か月前
-
やりいかさんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)E233系」を編集しました。 1年 6か月前
-
やりいか wrote a new post, クラF-06編成11号車の電気連結器撤去, on the site 4号車の5号車寄り 1年 6か月前
2月9日時点で、E235系1000番台クラF-06編成の11号車の電気連結器撤去が確認されました。
JR 車両動向 > E235系鎌倉車両センター本所編成表
路線・系統別 編成表 > 横須賀線・総武快速線 他 編成表クラF-06編成の11号車の電連撤去E235系1000番台クラF-06編成の11号車の電気連結器が、本日までに撤去されている事が確認されています。 -
-
やりいかさんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)E231系0・500番台三鷹車 最終出場一覧」を編集しました。 1年 6か月前
-
やりいかさんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)E257系」を編集しました。 1年 6か月前
-
やりいかが「211系(東日本エリア)」フォーラムで「タカC13編成が上野駅まで入線」というトピックを立てました。 1年 6か月前
本日、高崎車両センター所属の211系タカC13編成が上野駅地平ホーム(13番線)まで入線している姿が確認されています。
211系c13編成試運転 上野駅13番線到着
#211系
#試運転 pic.twitter.com/8N013sYAqD— ST (@AKDlionss) February 14, 2024
上野駅に来たら211系が試運転で来ていたけど何?
情報聞きつけたカメラ持った鉄オタでいっぱいだった。 pic.twitter.com/pBlRsTI6yy— 橋本英樹 14日東京ドームQueenコンサート (@hashimoto914) February 14, 2024
浦和駅を211系が通過。
懐かしすぎる。まさか2024年にこの光景が見れるとは。 pic.twitter.com/xLLiOMyvMQ
— ざわわ@埼玉県市町村巡り (@zawawa_saitama) February 14, 2024
-
やりいかさんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)E231系」を編集しました。 1年 6か月前
-
やりいかが「E233系」フォーラムで「ヤマU631編成の「戸挟み引きずり検知装置」が撤去」というトピックを立てました。 1年 6か月前
E233系3000番台ヤマU631編成の5〜8号車各ドア上に試験搭載されていた「戸挟み引きずり検知装置」ですが、本日時点で撤去が確認されています。
2/10
回9649M
E233系3000番台ヤマU631編成
E233系U631編成 戸挟み引きずり検知装置撤去完了に伴う返却回送(東大宮→大宮→小金井)
大宮駅にてこの試験は失敗したのかな、残念ながら撤去されてしまいました… pic.twitter.com/ySNuBHQAtg
— 虫虫探険隊『公式』チャンネル (@MMTT_20080405) February 10, 2024
-
やりいか が「
JR東海の車両(その他)」グループに参加しました 1年 6か月前
-
-
やりいか が「
JR西日本の車両(その他)」グループに参加しました 1年 6か月前
-
やりいかさんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)E259系」を編集しました。 1年 6か月前
-
やりいかさんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)E259系」を編集しました。 1年 6か月前
-
やりいかがフォーラム「クラNe002編成とクラNe014編成の「N'EX」ロゴが抹消」の「253系/E259系」というトピックに返信しました。 1年 6か月前
なお、Ne020編成は1/10時点で、Ne005編成は1/16時点で「N’EX」ロゴが抹消済みであることが確認されています。
(フォーラム未反映だった為、返信欄にて補足致します。)Ne020 ✈︎抹消 pic.twitter.com/0CglZ5yyHa
— 善丸 (@YSMRpBlueEZV7) January 10, 2024
E259系Ne005編成
✈のロゴが剥がされているのを確認しました pic.twitter.com/tELvnBM5wh— え び (@shrimp_rhythm) January 16, 2024
(編成ノート)E259系記事中の記号の凡例 E・・・出場した日など、その変更が行われて以降1回目に営業線/回送線を自走でまたは牽引を受けて走行して到着した日付 D・・・沿線/列車乗車等で目撃した日など、その変更が行われたことが確認された日付 F・・・商業誌に... -
-
やりいかがフォーラム「E531-17(2代目)が総車横浜を出場・編成番号はK409」の「E531系」というトピックに返信しました。 1年 6か月前
郡山総合車両センターへ入場しました。
2024/2/2
9173レ 入換
DE10 1649+クハE531-17 pic.twitter.com/3CqYa8wzNl— たんゆ (@tny1830) February 2, 2024
https://twitter.com/kasumi_syaryo_c/status/1753254240557191561?s=46&t=KD1Rp5Fa4g9BYRA8pEx8ag
-
やりいかさんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)E235系」を編集しました。 1年 6か月前
- さらに読み込む
