-
やりいか さんがノート「2018年度以降 各形式ワンマン運転対応改造施工記録」を編集しました 1年 9か月前
-
やりいかさんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)E233系」を編集しました。 1年 9か月前
-
やりいかが「E235系」フォーラムで「クラJ-28編成が営業運転開始済み」というトピックを立てました。 1年 9か月前
今月9日に、新潟車両センターから配給輸送されていたE235系1000番台付属編成クラJ-28編成ですが、13日の600S(逗子発東京行き)で営業運転に就いているのが確認されています。
床下機器超ピカピカのできたてのE235を発見!
それに対して反対側は結構走ってる車両!
差がすごいw pic.twitter.com/fUBOAzvlsj— かなと (@JYJJ_KNT) November 14, 2023
総武線・横須賀線E217系運用情報 -
-
やりいかが「E233系」フォーラムで「E233系5000番台が内房線上総湊以南で営業運転」というトピックを立てました。 1年 9か月前
本日12日、京葉車両センター所属のE233系5000番台を使用した、千葉県誕生150周年記念パレード実施に伴う臨時列車が運転されました。
E233系5000番台が内房線の上総湊以南で営業運転を行うのは初めてと見られます。今回は館山まで営業運転をしています。
なお、9月11日にはE233系ケヨ517編成が内房線の館山まで試運転を行っている姿が確認されていました。2023/11/12
千葉県誕生150周年記念パレード開催に伴う臨時列車
E233系5000番台 ケヨ505,518,519編成上総湊から南へも営業運転
天気には恵まれず曇り多めでした pic.twitter.com/crbd506wRE— みなみちば (@local_boso) November 12, 2023
https://twitter.com/s69496976/status/1723533390824280101?s=46&t=KD1Rp…[ 続きを読む ]
-
やりいか が「
701系/E721系」グループに投稿しました。 1年 9か月前
昨日、構内試運転を行ったアキN17編成が本日出場、本線試運転を行っています。
701系N17編成 #AT出場
【2023/11/10㈮】#ATゲート https://t.co/w04rUcjtUw pic.twitter.com/hOPUzDTQd9— ひたり (@hitariba) November 10, 2023
-
やりいかさんがが「E217系」グループでフォーラムトピック「
(まとめ)E217系」を編集しました。 1年 9か月前
-
やりいかさんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)E231系」を編集しました。 1年 9か月前
-
やりいか wrote a new post, クラY-18編成長野へ, on the site 4号車の5号車寄り 1年 9か月前
11月7日から8日にかけて、E217系クラY-18編成が長野総合車両センターへ配給されました。
JR 車両動向 > 総武快速・横須賀線E235系投入に伴うE217系撤退
JR 車両動向 > E217系鎌倉車両センター本所編成表
路線・系統別 編成表 > 横須賀線・総武快速線 他 編成表クラY-18編成配給輸送11/7夜、E217系クラY-18編成が信州方面へ配給輸送されてます。EF64 1030が牽引しており、パンタグラフの集電舟がないこと、既報の通りことから、前例から長野総合車両センターへ廃車ための配給輸送と推測されます。 -
やりいかが「E231系」フォーラムで「ヤマU588編成の新形状アンテナが撤去済み」というトピックを立てました。 1年 9か月前
今月1日時点で、E231系近郊タイプヤマU-588編成両先頭車への設置が確認されていた新たな形状のアンテナですが、本日8日までに撤去済みであることが確認されました。
ありゃ、U588の耳無いなってる。 pic.twitter.com/ze2b3is8sH
— 色橋 結宇 (@Iro84_U) November 8, 2023
-
やりいかが「JR東日本の設備/路線」フォーラムで「特急「しおさい4号」が255系&E257系5両編成によって運行」というトピックを立てました。 1年 9か月前
平日早朝に運行されている総武本線上り特急「しおさい4号」ですが、昨日6日の便が255系9両編成、本日7日の便がE257系500番台の5両編成で運行されました。
同列車は、E257系500番台の10両編成による運行が基本となっており、255系やE257系5両編成で運行されるのは珍しい姿となります。
また、明日8日に運行される同列車についても、255系9両編成での運行となるようです。2023/11/6 4004M しおさい4号
本日&8日に限り255系9両編成にて運転 pic.twitter.com/cDe5GQm624— b (@bacon_e2i7) November 5, 2023
2023/11/7
4004M 特急しおさい4号(代走)
E257系500番代NB-05編成車両運用の都合上本日に限りNB単独編成での運転となりました pic.twitter.com/YSa88yHZ6u
— 鳰原 (@AYUMU10083114) November 7, 2023
-
やりいか wrote a new post, クラNe013編成塗色変更, on the site 4号車の5号車寄り 1年 9か月前
E259系クラNe013編成が11月6日に塗色変更を終え、大宮総合車両センター本所を出場しました。
JR 車両動向 > E259系鎌倉車両センター本所編成表
路線・系統別 編成表 > あずさ・かいじ・はちおうじ・おうめ・富士回遊・成田エクスプレス・わかしお・さざなみ・しおさい 編成表クラNe013編成大宮本所出場11/6、E259系 クラNe013編成が大宮総合車両センター本所を出場し、鎌倉車両センターまで自走で回送されました。この編成は検査等行われておらず、リニューアル塗装への変更のみ行われてます。 -
やりいかさんがが「E217系」グループでフォーラムトピック「
(まとめ)E217系」を編集しました。 1年 9か月前
-
やりいかさんがが「E217系」グループでフォーラムトピック「
(まとめ)E217系」を編集しました。 1年 9か月前
-
やりいかが「E217系」フォーラムで「クラY-18編成運用離脱」というトピックを立てました。 1年 9か月前
本日3日時点で、E217系基本編成クラY-18編成がドアステッカー及び前面の種別幕を撤去された状態で鎌倉車両センター本所にて留置されているのが確認されました。
同編成は装置・車体保全時期で、前例から近日中に廃車回送が行われる可能性があります。2023.11.3
E217系Y-18編成 運用離脱
10月30日の横須賀疎開返却以降入庫してたY-18がドアステッカー、前面種別幕を撤去して留置されてる所を確認しました。E217系の基本編成では26編成目の運用離脱となりました。 pic.twitter.com/C6P95lJ1Oj— E217系大好きチャンネル (@E217y125) November 3, 2023
-
やりいか wrote a new post, クラNe008編成塗色変更, on the site 4号車の5号車寄り 1年 9か月前
E259系クラNe008編成が11月1日に塗色変更を終え、大宮総合車両センター本所を出場しました。
JR 車両動向 > E259系鎌倉車両センター本所編成表
路線・系統別 編成表 > あずさ・かいじ・はちおうじ・おうめ・富士回遊・成田エクスプレス・わかしお・さざなみ・しおさい 編成表クラNe008編成が大宮本所出場11/1、E259系クラNe008編成が大宮総合車両センター本所を出場(OM出場)し、鎌倉車両センターまで自走で回送されました。指定保全に加え、リニューアル塗装へ塗装が変わってます。従来塗装の編成は、残り10本(大宮本所入場中含む)とな... -
やりいかさんがが「E217系」グループでフォーラムトピック「
(まとめ)E217系」を編集しました。 1年 9か月前
-
やりいか wrote a new post, ナハT4編成新津出場配給, on the site 4号車の5号車寄り 1年 10か月前
総合車両製作所新津事業所を出場していたE131系1000番台ナハT4編成3両が、11月1日に国府津車両センターへ配給されました。
鶴見線向け4本目となります。JR 車両動向 > E131系鎌倉車両センター中原支所編成表
路線・系統別 編成表 > 鶴見線・南武支線 他 編成表ナハT4編成配給輸送10/26に総合車両製作所新津事業所を出場し、信越本線で試運転が行われたE131系1000番台 ナハT4編成ですが、本日、湘南方面へ配給輸送されています。EF81 134が牽引しています。 -
やりいかさんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)E257系」を編集しました。 1年 10か月前
-
やりいかさんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)E531系」を編集しました。 1年 10か月前
- さらに読み込む
