@nanxingqiu49378
Active 5か月 2週間前-
せのはち が「
JR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 2年 2か月前
-
みやがわ が「
JR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 2年 2か月前
-
みやがわ が「
JR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 2年 2か月前
広島車両所に入場中のEF210-123[新]が構内試運転が目撃されています。
今日桃123矢賀構内試運転 pic.twitter.com/smbobQHgXI
— 迫田博文 (@Wyh0WLTTiD3FC5r) February 14, 2023
-
昨日より新3108Fが営業運転を開始(既存車は復帰)しました。
2023/02/13
3108F 04K
今日から8両での運転開始。新横浜線開業まであと33日! pic.twitter.com/cdMXhFmox9
— sanshisi (@sanshisi14J) February 13, 2023
-
みやがわ が「
JR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 2年 2か月前
地下化された梅田貨物線でEF210による補機運用が、2060レより開始されました。
本務機はEF210-145で、後補機はEF210-337でした。
EF210-337吹田タで解放される見込みです。2023.2.13
2060レ
(EF210-145+コキ20B+補機
EF210-337)@浄正橋踏切 pic.twitter.com/GiPjb9qTke
— azure(アズール) (@QJN1qUFpa64fM9e) February 13, 2023
-
みやがわ が「
JR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 2年 2か月前
ライブカメラ情報によると、吹A133仕業をEF66 121が代走しています。
-
JRC・JRF運用投稿垢 が「
JR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 2年 2か月前
2月9日、愛知機関区所属のEF64 1003・1005のナンバープレート、区名札入れ、銘板が撤去され、稲沢駅前に留置されています。
また、両機のクーラーが他車のものと交換されています。2/9 EF64-1005+EF64-1003
ナンバープレート類が外され、駅前に移動しました。 pic.twitter.com/uKK348DJyS— 若布 (@1005Rokuyon) February 9, 2023
-
JRC・JRF運用投稿垢 が「
JR貨物の機関車(速報)」グループに参加しました 2年 2か月前
-
KSTR が「
JR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 2年 2か月前
本日、安治川口発着する貨物便は大阪駅大規模工事の為、運休する予定です。
-
みやがわ が「
JR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 2年 2か月前
EH800-5が北海道方面へ無動力回送されています。
本日の4081レはEH800ムド付き EH500-74+ムドEH800 pic.twitter.com/DS6lvSPS9D
— ニック (@RdBlk49OqRBBPvr) February 11, 2023
牽引機EH800-5号機(EH500-74)が4081レに連結。#EH800_5号機回送 pic.twitter.com/Rv5AO6i8uW
— 吉田 匡 (@yoshi_data) February 11, 2023
-
みやがわ が「
JR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 2年 2か月前
愛知機関区所属のDD51 1801、DD51 1028、DE10 1562の3両の区名札が外されたようです。
2月10日に見た愛知機関区留置車両(車内から撮影)
【悲報】
DD51-1801 DD51-1028 DE10-1562
3両とも「愛」の区名札がついに外されていました!
年度末だけに先行き心配です・・・。#DD51 #DE10 #愛知機関区 pic.twitter.com/SQH3z21po5— おざよう (@ozayo1965) February 10, 2023
-
-
-
-
matsukaze5576 が「
東急電鉄」グループに投稿しました。 2年 2か月前
3109Fにて「12K 急行 新横浜」の表示が確認されています。
本日の元住吉検車区
東急3000系3109F
12K 急行 新横浜
ROM更新が行われた様です pic.twitter.com/7ZL9B53UrQ— 和田 光世 (@k_wada1225) February 10, 2023
-
みやがわ が「
JR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 2年 2か月前
EF81 452[門]が小倉車両所に入場したようです。
https://twitter.com/kyabe303/status/1623858497317384192?ref_src=twsrc%5Etfw -
さくらなつみつ♪さんがが「東急電鉄」グループでフォーラムトピック「
目黒線用向け増結車の搬入日と入籍日と増結日」を編集しました。 2年 2か月前
-
せのはち が「
JR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 2年 2か月前
EH800-5が全般検査を終え、大宮車両所から出てきました。
牽引はEF210-132で、新鶴見まで回送される見込みです。
https://twitter.com/Mitiki_64EVERY/status/1623589172983521281?s=20&t=Gw8H5prp3Prq4qkNJfyt8A15時21分EH800形って言うんですかね電気機関車いらっしゃいました牽引は光ってるけど桃太郎です pic.twitter.com/bRoYSIOdqj
— 基本的に大宮の鉄道の出来事 (@Wo0dOPZiR7pUOuk) February 9, 2023
-
みやがわ が「
JR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 2年 2か月前
EH200-17が重検を終えて運用復帰しました。一部パンタの交換が確認できます。
新座、東所沢にて、
8571レ EF210-170+HD300-14(ムド)+タキ19両
74レ EF210-165(代走)+コキ24両(東所沢)
8763レ EH200-17+タキ19両(東所沢)
77レ EF65-2092+コキ20両
1094レ EF210-120+コキ18両
8063レ EH500-10+コキ2?両
89レ EH200-9+コキ14両
上記の列車は、概ね定刻通り通過しました。 pic.twitter.com/9xWUTbUXBT— 急行ちくま (@expres_chikuma) February 8, 2023
-
みやがわ が「
JR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 2年 2か月前
DF200-58が苗穂車両所での特検を終えて出場しました。
苗穂ライブカメラでDF出場を初キャッチ✌️ https://t.co/eUtVd6HJ6P
本日DF200-58特検出場しました苗穂JRライブ配信はこちらhttps://t.co/g1urYOGX7z#苗穂車両所 #DF200 #苗穂JRライブ配信 #苗穂展望台 #ミスター54 pic.twitter.com/0joHc21BE5
— ミスター54 (@ddWFNGcQgaHADRK) February 8, 2023
- さらに読み込む