-
KSTR が「機関車運用状況(運営)」グループに投稿しました。 2年 1か月前
下関EF65の編成表に1132号機の追加お願いします。
-
みやがわ が「JR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 2年 1か月前
昨日発の高A210仕業88レの前位にEH500-38が連結されました。
12/28 『EH重連』
88 ((南松本~)越谷タ~隅田川)
EH500-38[仙貨]+EH200-7[高]+コキ13車
※仙臨A982+高A210
※(前88)+(88)
@隅田川年末臨時運用の為、越谷タ〜隅田川間で牽引がEH級2台となる重連列車が運転されました。
88本務機であるEH200の前位にEH500を連結しての運転でした。 pic.twitter.com/CUSrlz3NmS— N (@NARI_77kt) December 28, 2022
-
みやがわ が「機関車運用状況(運営)」グループに投稿しました。 2年 1か月前
貨物列車が運転がなかった場合は、「運休」と「設定なし」で区別していましたが、人によって見解が割れる可能性が否めないこと、私やモデレーターが運休又は設定なしにおける投稿が合っているのか検証が難しいため、運転されなかった場合は全て「運休」と整理したいです。
基本的に指定日運転又は指定日運休の仕業が対象にしたいです(「貨物時刻表」に記載されている仕業は基本的に毎日投稿する形になります。それ以外は列車番号欄に運転日を記載しています)。そのほかの仕業(時刻表には記載されていない仕業で、運転日などの特記がない仕業)は従来通り、目撃された場合のみ投稿という風な形にしたいと考えています。
上記の提案内容に関して、3日間(~12月30日21時頃)意見募集・集約を行います。意見はこの投稿のコメント欄にお願い致します。
-
@e231
特に意見がなかったので、規約の変更をします。
誤字修正もあるので、近く、まとめて送りますね。
-
-
みやがわさんがが「JR貨物(速報)」グループでフォーラムトピック「新鶴見機関区EF65 最終検査ほか」を編集しました。 2年 1か月前
-
みやがわ が「JR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 2年 1か月前
雪害で富山貨物にとどまっていた衣浦臨海鉄道のKE65-5が富A10仕業3097レの次位ムドで回送されています。
3097レと同じスジ 東富山12:03通過
EF510-2+KE65-5 pic.twitter.com/nt5dYuoLZI— ずーぽて (@mnz51081) December 26, 2022
-
みやがわ が「JR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 2年 1か月前
同様に、ライブカメラの解析によると、吹A148仕業5085レ(新鶴見→吹田タ)をEF66 130が代走しています。
吹田タ13:44着予定です。 -
みやがわ が「JR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 2年 1か月前
ライブカメラの解析によると、吹A14仕業73レ(通称隅田川シャトル)を、EF65 2101[新]が代走しているようです。
-
かもねぎ が「機関車運用状況(運営)」グループに参加しました 2年 1か月前
-
EF66 が「JR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 2年 1か月前
米原訓練上り 守山付近13:30に通過しました。
-
EF66 が「JR貨物の機関車(速報)」グループに参加しました 2年 1か月前
-
ちさてつ が「機関車運用状況(運営)」グループに投稿しました。 2年 1か月前
8862、8863レについて仕業番号をA862、A863としましたが、変更した方がいいでしょうか。
-
ちさてつ が「機関車運用状況(運営)」グループに投稿しました。 2年 1か月前
大船の駅別時刻表を入力したのですが、1098レは新A219仕業を不明と書き込んでしまいました。
お手数おかけしますが訂正いただいてもよろしいでしょうか。-
修正しました。
@e231
仕業開始日ですが、どうしても0になってしまうようです。 -
ありがとうございます。
-
-
ちさてつ が「機関車運用状況(運営)」グループに参加しました 2年 1か月前
-
KSTR が「機関車運用状況(運営)」グループに投稿しました。 2年 1か月前
吹田総合車両所内自走の場合、機関車運用情報に入力しますか?
しない場合はEF66の27の場所の取り消しをお願いします。 -
KSTR が「機関車運用状況(運営)」グループに参加しました 2年 1か月前
-
KSTR が「JR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 2年 1か月前
吹田総合車両所でEF66-27が自走したのですがこれは何でしょうか?
https://mobile.twitter.com/funahei2001/status/1605885029959274496 -
みやがわ が「機関車運用状況(運営)」グループに投稿しました。 2年 1か月前
未開設であった、DE10[郡]、DE10[長岡]、DE10[梅]、DE10[関]を追加しました。
機関車運用状況目撃情報と沿線カメラから機関車運用状況をまとめるコンテンツ【機関車運用状況】機関車運用状況をまとめる参加型コンテンツで、昨日439件、本日133件の投稿がありました。沿線カメラに -
みやがわ が「JR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 2年 1か月前
HD300-16[岡]が大宮車両所での全般検査を終え、出場しました。
https://twitter.com/yukieee185/status/1605501004220223488 -
クンナの後ろ が「機関車運用状況(運営)」グループに参加しました 2年 1か月前
-
みやがわ が「JR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 2年 1か月前
マルタイの甲種輸送ですが、蘇我から越谷タまでがEF210-113[新]、越谷タから常磐線方面にEH500-57[仙貨]が充当し、甲種輸送されています。
2022,12/20 9574レ マルタイ甲種
EF210-113+マルタイ 08-475京葉臨海鉄道ではKD 603牽引でした pic.twitter.com/K8hC006peS
— 531系ファン (@East_Joban) December 20, 2022
今日の甲種その2
9573レ マルタイ甲種
EH500-57[仙貨]①+マルタイ
Dec.20.2022 pic.twitter.com/ggLWpi9JeR— ERGALA RIDER (@miopapaRJAA) December 20, 2022
- さらに読み込む
他にも修正しないといけないところがあるので、その時に一括で修正するかも知れません。
(投稿に際して、特段の問題はないので)
ありがとうございます。追加させて頂きました。