-
せのはち が「
JR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 2年 5か月前
EF66 111が吹A131仕業(吹貨東→東京タ15:27着※平日スジ)を代走しています。
EF66 111 代走52レ
長らくの休車から運用復帰2023,1,7 pic.twitter.com/gyFOgIO8Ox
— ちゅ~きょ~けん (@chukyo_manatu08) January 7, 2023
-
せのはち が「
JR東日本の気動車/蓄電池車」グループに投稿しました。 2年 5か月前
GV-E400系がKYを出場し、所属区の新津へ向かうため、首都圏経由で回送されています。
2023/1/7 回9128D GV-E400-3 KY出場(磐越西線不通に伴う迂回)
GV-E400系東北線初入線 pic.twitter.com/y6xe0imzoS— スメロー (@smr0_P) January 7, 2023
-
大宮駅に着いたみたいです。
GV-E400系、大宮初入線 pic.twitter.com/OIgIcJ6PrO
— あおとく@本年も宜しくお願い申し上げます (@h7lastrun) January 7, 2023
-
-
せのはち が「
JR東日本の気動車/蓄電池車」グループに参加しました 2年 5か月前
-
せのはち が「
JR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 2年 5か月前
EH500-18が日本海縦貫線の2091レ(新潟→大館)を代走しています。
秋田貨物で車両交換が入ったのでしょうか。よく分かりませんが、撮影される方は体を体を冷やさないように、頑張ってください。ザキてつ (@OWySMwJchs9ri2V) on X2091レ EH500-18 コキ牽引 長いゴトーが来たと思ったら朝来たキンタが大館貨物引っ張って下って行きました。 自分は初めて見ました🤩 -
せのはち が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに投稿しました。 2年 5か月前
EF65 1124が山陽本線を下っています。
単9301レは下関返却でしたでしょうか…。単9301レ
EF65 1124単機が1月7日(土)8時35分ごろ宝殿駅に停車しました。 pic.twitter.com/VfS1EDzV5m— 上野 治久 (@52e47e11998644f) January 6, 2023
-
せのはち が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに投稿しました。 2年 6か月前
広島支社のホキ3両が廃車回送されたようです。牽引はEF65 1130でした。
2023/1/6
厚狭、新山口駅常駐ホキ廃車回送
EF65 1130+ ホキ800-1114+ホキ800-1330+ホキ800-1679 pic.twitter.com/x9di9QnUII— し ふ お み (@sfom_PFDE) January 6, 2023
-
せのはち が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに参加しました 2年 6か月前
-
せのはち が「
JR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 2年 6か月前
シキ801B1がDD200-6で宇都宮タから小山(東光高岳)へ回送されました。
2023/01/06
9494レ シキ801梁交換に伴う回送
DD200-6,D35-101+シキ801 B1 pic.twitter.com/YvWJmSSWM1— 西尾 翔 (@sankakuma710) January 6, 2023
-
せのはち が「
JR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 2年 6か月前
EF66 119が仙A107仕業(高崎操→隅田川)の運用を代走しているみたいです。
https://twitter.com/chou_kaisoku/status/1611174736742211584?s=20&t=CH0JamZY7UdEAAJzoyDJpw -
せのはち が「
JR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 2年 6か月前
日本車両から甲種輸送のため、DD200-10が豊川へヨ2Bを連結し回送されています。
https://twitter.com/157zei_kyodo/status/1611166554561064960?s=20&t=CH0JamZY7UdEAAJzoyDJpw-
甲種輸送はなく、本日単機で稲沢へ返却されたみたいです。
ヨの入場?なのでしょうか…。それとも入線試験なのでしょうか、分かりません。2023.01.06
日車入換〜9774レ DD200-10
飯田線にもやってきました pic.twitter.com/DU7GmvsfZm— ふれーと (@freight211) January 6, 2023
-
ヨの入場は定期的にあるかと思います。甲種より前に日車へ入れます。
-
-
せのはち が「
JR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 2年 6か月前
昨日より、年末年始明けの運行開始に向け、九州地区では、EF81やEF76を連結した重単も運転されています。
お正月の重連単機3種盛りを美味しく頂きました。
2023/01/04
1063レ EF81 454+ED76 1015
2023/01/05
1071レ EF81 451 +ED76 1022
1063レ ED76 1020+ED76 1018 pic.twitter.com/0iTsMnlD8w— さむ (@samutetudou) January 5, 2023
1/5
4075レ ED76-81+EF81-404 pic.twitter.com/NaUtixF1VT— 分オイ (@415FO103) January 5, 2023
-
せのはち が「
JR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 2年 6か月前
-
せのはち が「
機関車運用状況(運営)」グループに参加しました 2年 7か月前
-
せのはち が「
JR貨物の機関車(速報)」グループに参加しました 2年 7か月前
-
-
せのはち が「
JRの機関車動向(速報以外)」グループに参加しました 2年 7か月前
-
-

111号機は長期休車から復活したそうです。