-
8/31、コツK-08編成が東海道本線JR東海区間の熱海ー三島でピストン運用されました。
同日、小田原ー熱海は終日運休でした。2024.8.31
251M E231系1000番台K-08編成
前日沼津車両区にいたE231が三島⇔沼津ピストンに入っていました。 pic.twitter.com/zvnbuQdZ3E— さんまち (@sannathi_IS03) August 31, 2024
2024.8.31
254M 普通三島行き
E231系 都コツK-08編成沼津-三島の小運転にE231系が入っていました。三島行きのLEDがないのか、普通表示です。 pic.twitter.com/bU3amwskvm
— 駅長P@スペーシアきせがわ (@EkichouP_765) August 31, 2024
-
みやがわが「811系/813系/815系/817系/821系」フォーラムで「ミフRM601・RM602編成 営業運転開始」というトピックを立てました。 2か月 3週間前
8/31、813系600番台ミフRM601+RM602編成が営業運転を開始しました。
2024.8.31
127M~2130Mにて813系6コテ運用開始
RM601+602+3420 pic.twitter.com/eTwI9fTeq2— CM (@CM_kyushu) August 30, 2024
813系6両固定(RM601編成+RM602編成)
が運用を開始したので撮りに行きました! pic.twitter.com/Fj8op0QeF4— まと(ますん)さん (@massuru3210) August 31, 2024
-
-
みやがわが「その他の公民鉄(西日本エリア)」フォーラムで「熊本市電2400形が陸送」というトピックを立てました。 2か月 3週間前
8/27、熊本市電2400形2401号がアルナ車両を出場し、上熊本車庫まで陸送されました。
9/8にお披露目会が予定されています。2024.8.27未明
熊本市電2400形2401編成 新製陸送
今年1月に行われた伊予鉄の陸送ぶりに?嵯峨物流さんと西光運輸さんが登板。
荷が比較的短いからか、スムーズに走られており、追っかけるのが大変でした… pic.twitter.com/LrvcACFVCE— 千里(Fe) (@Senri_Fe_92) August 31, 2024
8/27 熊本市電2400形陸送 pic.twitter.com/lBKOyIeWbH
— すいそ (@Suiso_7463) August 30, 2024
上熊本に来てみた。
新型の2400形2401、もう到着していたのか……
いつの間に。 pic.twitter.com/JK6wT6MEq8— モコモコなかたい🇹🇼🇯🇵 (@mokomokonakatai) August 30, 2024
【新型車両お披露目会延期のお知らせ】
令和6年9月1日(日)に開催を予定しておりました「熊本市電新型車両お披露目会」につきまして、台風の影響により、令和6年9月8日(日)に延期させていただきます。
ご当選された皆様には大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解いただけますと幸いです。 https://t.co/yHyDvLT89a— 熊本市交通局 (@kumamoto_shiden) August 29, 2024
-
みやがわが「JR西日本の設備/路線」フォーラムで「美祢線 鉄道による復旧費は58億円、運転再開まで最短15年」というトピックを立てました。 2か月 3週間前
8月28日、美祢線利用促進協議会の第1回復旧検討部会が開かれました。
会議は非公開でしたが、会議後の出席した委員らによると、「工期は5年」「復旧費58億円以上」「復旧工事着手は厚狭川改修工事後」とJR西日本から説明があったということです。
厚狭川河川改修工事に10年かかるとされており、運転再開までは最短で15年かかる計算になります。復旧費58億円の内訳について、▽第6厚狭川橋の改築費が約22億円、▽その他の被害を受けた設備の機能回復に約10億円、▽厚狭川に架かる10橋梁の橋脚26基の補強対策工事に約26億円を見込んでいるということです。
検討結果を来年の5月の協議会総会までに報告する方針が確認されました。
参考:
注)特定の復旧手段を絞るわけではなく、複数ある復旧手段をそれぞれ調査…[ 続きを読む ] -
-
みやがわが「京浜急行電鉄(京急)」フォーラムで「三崎口駅などに「4両編成」「6両編成」の乗車目標」というトピックを立てました。 2か月 3週間前
8月中旬ごろ、京急久里浜線三崎口駅や三浦海岸駅に、新たに6両編成と4両編成の乗車目標の貼付が確認されています。
久里浜線京急久里浜駅以南は本線から直通する快特や特急種別などの8両編成の運用が中心で、1000形1890番台「Le Ciel」が充当される三浦海岸駅発の「モーニング・ウィング3号」を除いて、6両編成・4両編成は運用されていません。
今後、ダイヤ改正で何らかの変更が窺えます。三浦海岸駅は平日朝に4両のWing号があるのを失念してたので三崎口駅でも確認したところ、こちらでも4両・6両共に新設されていました https://t.co/xt05IPbcQ7 pic.twitter.com/8LMBOQNvaw
— でぃー (@dddd_316_317) August 14, 2024
-
みやがわが「381系/273系」フォーラムで「381系4両が後藤入場」というトピックを立てました。 2か月 4週間前
8/28、クロ381-139を含む381系4両が後藤総合車両所本所に入場しました。
廃車回送と見られます。組成は、(米子寄り)クモハ381 506+モハ380 75+サハ381 223+クロ381 139(出雲寄り)になります。
381系ゆったり色4両の廃車回送を撮りました。
先頭からクモハ381 506、モハ380 75、
サハ381 223、クロ381 139です。
今回の廃車回送も前回と同じように
シンボルマークは取り外されてました。 pic.twitter.com/O6kKfVXttH— 撮り鉄の智(とも) (@totori8910) August 28, 2024
2024/08/28
クモハ381 506,モハ380 75,サハ381 223,クロ381 139
後藤入場回送(廃車回送)#381系 #廃車回送 #後藤入場 pic.twitter.com/yc50UD0cSl— うぉーかー (@Railwalker_) August 28, 2024
-
みやがわ が「JR西日本の車両(その他)」グループに投稿しました。 2か月 4週間前
7/30に回送された115系2編成のうち、D-08編成が検査を終えて幡生を出場しました。
8/28
試6685M小野田試運転
115系オカD-08(全検) pic.twitter.com/Z1GbBMBPmu— 中オカ中クチ中セキ(オカキュン) (@qqpqEQjmjea2xE9) August 28, 2024
115系オカD-08編成とD-23編成が臨時回送本日30日、115系オカD-08編成とオカD-23編成が下関方面に臨時回送されました。前例から廃車回送となる可能性もあります。 -
みやがわが「811系/813系/815系/817系/821系」フォーラムで「ミフRM2219編成がロングシート化」というトピックを立てました。 2か月 4週間前
8/28、813系ミフRM2219編成がロングシート化改造を終えて小倉総合車両センターを出場しました(KK出場)。
2024/08/28
試7165M 813系RM3111+RM2219 KK出場試運転RM3111編成はロングシート化工事は行われておらず、RM2219編成はロングシート化工事が施工されていました。 pic.twitter.com/23FX2ZhicK
— 山ちゃん@三十代突入 (@yamatiyan2012) August 28, 2024
2024/8/28
博多駅にて
試7165M KK出場
RM2219+RM3111
見たところ、
RM2219はロング化でRM3111は要検
のようです。 pic.twitter.com/8HwHoW0naV— minmin (@joetetsu11) August 28, 2024
-
みやがわが「113系/115系/117系/123系(西日本エリア)」フォーラムで「オカA-14編成・オカD-29編成が臨時回送」というトピックを立てました。 2か月 4週間前
8/28、115系オカA-14編成+オカD-29編成が下関方面へ臨時回送されました。
オカD-29編成は座席カバーが残存しており、先例通りであれば、廃車される見通しです。2024(R6).08.28
回8345M
115系中オカ:←A-14編成+D-29編成
幡生入場のための下関送り込み回送
A-14は検査、D-29は廃車切妻顔が1本消えることに。
A-14の検査入りにより、元広島組L-16モハもうらら1次投入で潰されることなく生き残りそうです。 pic.twitter.com/wQzOYncIxO— 広HiRO (@citynetwork227) August 28, 2024
8月28日
115系A-14編成+D-29編成
幡生入場回送(A-14編成は全般検査、D-29編成は廃車の為)
貫通切妻の115系が廃車の為、これから全検を行う仲間に引かれながら最期の旅路に出発していきました
撮影されていた方々お疲れ様でした pic.twitter.com/6d7OO0TCuT— 龍星さんだよ〜 (@RYU_CAT_10) August 28, 2024
-
みやがわが「その他の公民鉄(東日本エリア)」フォーラムで「伊豆箱根5503F 「オレンジトレイン」として8/29運行開始」というトピックを立てました。 2か月 4週間前
伊豆箱根鉄道は大雄山線5000系5503Fの前面塗装・側面帯部をオレンジ色に変更し、「オレンジトレイン」として、8月29日から運行を開始すると発表しました。
塗装変更後の紫色について、小田原市の特産品である「柑橘類」をイメージしたようです。
同編成は既に帯変更を終えて今月17日未明に大場工場をし、22日~23日に大雄山線小田原駅まで甲種輸送の上、大雄山線分工場まで回送されていました。
「オレンジトレイン」運行開始について(2024年8月21日発表)
https://www.izuhakone.co.jp/izu-group/izu-news/railway_news_20240821_d/fil/railway_news_20240821.pdf -
みやがわが「221系/223系/225系/227系」フォーラムで「227系500番台の営業運転開始状況(L02・L16~L19編成)」というトピックを立てました。 2か月 4週間前
227系500番台(Urara)の営業運転開始の情報ですが、7/15までにオカL02編成、7/17までにオカL16編成、7/20までにオカL17編成、8/4までにオカL18編成、8/7までにL19編成が営業運転を開始しています。
2024.7.15
1705M-4702M
227系 L02L01と違い、既に車外カメラのステッカーが貼られた状態で運用入りしました。雨の影響か早くも床下が少し汚れてますね… pic.twitter.com/NDzK3RAGBU
— [X]ようなな (@Yourara_14) July 15, 2024
227系L16編成が広告なしで運行が開始されました。 pic.twitter.com/InmaUPia7O
— TRAIN-CARP (@VH1QJF2zFaV0Fde) July 17, 2024
#227系500番台
伯備線 1824M 227系500番台「Urara」L17+L16編成。倉敷駅にて。 pic.twitter.com/jBdFDGqmv5— (れっちゃん) (@w4qpI4Z3JyoDs1N) July 19, 2024
-
みやがわが「大阪メトロ/北大阪急行」フォーラムで「大阪メトロ406-17F 緑木搬入陸送」というトピックを立てました。 2か月 4週間前
8月、大阪メトロ中央線400系406-17Fが緑木まで陸送搬入されました。
8/20 大阪メトロ400系406-17F 緑木搬入陸送
かなり久々の400系陸送。今回は大雨の中での陸送でした。17回もやってるので撮影者はまばら。 400系もあと6本で予定数が揃うことになりますね。 pic.twitter.com/DYJHTX1ffe— Amami103 (@Amami103_) August 21, 2024
大阪メトロ400系 陸送
久々の陸送でしたね pic.twitter.com/ajcyUEdZaS— 🔰 (@FzxYI3BVPiSubdE) August 21, 2024
-
みやがわが「JR東日本の機関車・事業用車」フォーラムで「盛岡ホキ6両がAT入場」というトピックを立てました。 2か月 4週間前
8/27、盛岡車両センター所属のホキ800形6両が秋田総合車両センターまで配給輸送されました。
牽引はDE10 1762[盛]ですが、区名札が抜かれており、同車にも何らかの動向があると思われます。JR東日本で回送されていないホキ800形は、尾久車両センターの18両と、秋田総…[ 続きを読む ]
-
みやがわが「207系/321系/323系(西日本エリア)」フォーラムで「2024年度、227系・273系新製、207系・223系リニューアル予定」というトピックを立てました。 2か月 4週間前
今日までに公表されたJR西日本の今年度の移動等円滑化取組計画書によると、在来線車両の新製として227系と273系が記載され、リニューアルとして207系と223系が記載されました。
273系は全11編成(44両)の新製が完了しています。227系は岡山向けの「Urara」全101両が昨年度から引き続き製造されています。に記載のあったAシートの増備に関連する可能性のある225系の記載はありませんでした。
2023年度末時点で公表済みの計画数を上回る在来線173両の「車両新造工事」が進められています()。2024年3月期第2四半期報告書にて、会計期間中に新たに確定した重要な計画として、「車両新造工事」が約272億4600万円追加計上されています。完了予定年月は2024年度とされています。
20…[ 続きを読む ]
-
みやがわが「JR九州の設備/路線」フォーラムで「熊本空港アクセス鉄道、県がアセス方法書の縦覧を開始」というトピックを立てました。 3か月前
熊本県は「(仮称)都市高速鉄道阿蘇くまもと空港アクセス鉄道整備事業」の環境影響評価方法書の縦覧を開始しました。
政府が1兆円以上を助成する国家プロジェクトであるTSMCの工場建設(肥後大津駅付近)が行われ、第2工場も建設されることから、今後も空港の需要が増えるとして、熊本県が空港へのアクセス鉄道の整備を検討しています。JR豊肥本線肥後大津駅から弧を描くルートで、全線単線6.8km、中間駅はありませんが行き違うための信号所が設置されます。
構造形式はかさ上げ式(高架橋)、地表式、掘削式、地下式を採用し、方法書の段階ではルートについては具体的な複数案を設定せず、幅を持たせた「ルート帯」とされています。2027年度以降に用地取得を含めた具体的な鉄道整備に着手することを目指しており、整備期間…[ 続きを読む ]
-
-
みやがわが「JR西日本の設備/路線」フォーラムで「下関・後藤所属車両が「下関支所」「後藤支所?」に転属」というトピックを立てました。 3か月前
下関総合車両所と後藤総合車両所の運用検修センターに所属していた車両が、6/1付けで、改組のため「下関支所」および「後藤支所(米子支所?)」に転属したと鉄道ダイヤ情報2024年10月号に記載がありました。
同日付けで下関総合車両所下関支所、後藤総合車両所後藤支所がそれぞれ改組により発足したことになります。なお、8月の公式プレスリリースでは後藤総合車両所運用検修センターは6/1付で米子支所へ名称変更とされており、米子支所の表札が確認されています。後藤支所は誤っている可能性があります。
https://www.westjr.co.jp/press/article/items/240802_00_YonagoFurusatonozei.pdf -
- さらに読み込む