-
みやがわが「JR貨物の車両(東日本エリア)」フォーラムで「JR貨物の次世代低床貨車は床面高さ900mm(通称「コキ90」)」というトピックを立てました。 7か月 3週間前
JR貨物のに盛り込まれた「次世代低床貨車」の開発ですが、東京新聞幹部のポストよると、床面の高さが900mmで、正式な形式名は未定ですが、通称「コキ90」と呼ばれているそうです。
コキ100系が1000mm、コキ73形が740mmで、その中間になります。
昨年2月に川崎車両が「2両ユニットコンテナ車2両」を川崎車両としており、関連が気になります。#JR貨物 が事業計画に盛り込んだ #次世代低床貨車 は、同社幹部によると31㌳背髙コンテナに対応するため床面高さが約90㌢で、コキ73(74㌢)とコキ100(100㌢)の中間になり、「通称 #コキ90」とのことです(正式な形式名は未定)
写真はコキ73を組み込んだ2024年4月6日撮影の4073レ(EF210 113牽引) pic.twitter.com/EX6trq9qy9— 嶋田昭浩 (@shimada2022) April 8, 2024
-
みやがわ が「編成ノート調整グループ」グループに投稿しました。 7か月 3週間前
6153Fに「崩壊スターレイル」のラッピング・ヘッドマークが掲出されています。
反映してもよろしいでしょうか。x.com -
みやがわが「JR東海の事業用車」フォーラムで「キヤ97系が笠寺の新しいレールセンターに入線」というトピックを立てました。 7か月 3週間前
4/8、キヤ97系ナコR2編成が笠寺駅に出来た、新しいレールセンターに入線しました。
キヤ97系は従来、名古屋港駅で定尺レールを積み込んでいましたが、先月、名古屋港線がとなっており、笠寺駅に移管する方針が商業誌でされていました。
https://twitter.com/ayu__0x0/status/1777226764093472978 -
みやがわが「名古屋鉄道」フォーラムで「名鉄、2028年度までに全車両に防犯カメラを整備予定」というトピックを立てました。 7か月 3週間前
名古屋鉄道が2028年度までに全車両に防犯カメラを設置すると、朝日新聞が今月2日報じました。
「廃車計画がある車両を除いた約1千両が対象」になるということです。▼名鉄、全車両に防犯カメラを設置へ リアルタイムで確認できる機能も [愛知県]:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASS413G3JS41OIPE006M.html -
いちさとが「東急電鉄」フォーラムで「4102Fのサハ4502号車が改修庫へ移動」というトピックを立てました。 7か月 3週間前
本日、長津田検車区構内で5050系4102Fのサハ4502号車が脱車され、改修庫へ移動しました。
には3122Fに線路モニタリング装置が設置されています。
4102Fは昨日長津田へ回送されていました。2024年4月7日(日)
東急5050系4000番台4102F
@長津田検車区"線路設備モニタリング装置"設置に伴いサハ4502号車が抜き取られ鳥小屋に移動されました。午前中の切り離し作業は用事で見れず…。先に工事が行われた3122Fは休車のままでした。 pic.twitter.com/FQYYAFNEyT
— めときゅー8CARS (@9000_8CARS) April 7, 2024
4/7 4102F組み換え作業等
4502号車へのモニタリング装置設置のため、組成変更が行われました。
牽引は9006Fでした。 pic.twitter.com/NL2jWpTzt5— TY-07 (@KYTKK2008) April 7, 2024
-
みやがわが「JR西日本の設備/路線」フォーラムで「山陰本線、2025年度にも全線復旧の見込み」というトピックを立てました。 7か月 3週間前
JR西日本中国統括本部は3月27日、記者会見を開き、2023年6~7月の大雨によって被災し、運休が続く山陰本線の復旧の見通しを発表しました。
現在、山陰本線では長門市~小串間で運休していますが、一部区間にあたる長門市~人丸および滝部~小串間は今夏中(6月下旬~7月下旬)に復旧を目指し、粟野川橋りょうを含む人丸~滝部間は2025年度中の復旧を目指すということです。
ただし、同様に被災した美祢線についての今後の方針については明言しませんでした。▼山陰線(長門市~小串駅間)の被災復旧等について
https://www.westjr.co.jp/press/article/items/240327_00_press_sanin.pdf▼不通の長門市-小串駅間 復旧工事着手へ/JR西、25年度…[ 続きを読む ]
-
みやがわ が「JR西日本の車両(その他)」グループに投稿しました。 7か月 3週間前
115系オカA-12編成が幡生を出場しました。
115系中オカA-12編成回8340M列車下関総合車両センター(幡生工場)出場回送
新山口駅での3322M列車の車両確認の影響でいつもより遅れてきました pic.twitter.com/cmQMeYx9kp— みそ汁 (@_osato_10) April 5, 2024
-
みやがわが「JR北海道の気動車」フォーラムで「キハ150-3が函館へ転属済み」というトピックを立てました。 7か月 3週間前
キハ150-3の車体表記が「函ハコ」となり、3/31、函館方面へ転属のため臨時回送されました。
キハ150形の函館転属は7両目です。24/03/28
キハ150-3[旭アサ→函ハコ] 要検出場 pic.twitter.com/LpGlnJTp9d— 白北交通 (@extra_car21) March 28, 2024
#キハ150 #転属 #回送
キハ150-3が函館に転属のため回送されてきました。 pic.twitter.com/UB5XBRLoCb— 無想転生 (@ibWUN2triFdM0oe) March 30, 2024
キハ150-3の転属回送(函館運輸所所属のキハ150は7両目) pic.twitter.com/3aRHrsmUDE
— スーさん (@koma1073099813) March 30, 2024
-
みやがわが「207系/321系/323系(西日本エリア)」フォーラムで「323系が阪和線に初入線(モリLS04編成が日根野へ)」というトピックを立てました。 7か月 3週間前
4/5夜、323系モリLS04編成が日根野支所へ回送されました。
323系が阪和線に入線するのは初めてと見られます。
回送目的は不明ですが、訓練などが想像されます。環状線の遠心力強すぎて阪和線に飛ばされて来たらしい pic.twitter.com/fabupXkLIP
— わか (@rapidwakayama) April 5, 2024
4/5 323系LS04 阪和線 堺市駅にて
323系阪和線に初乗り入れ?
ご一緒された方お疲れ様でした pic.twitter.com/DB6FtBeYAT— 北河南 (@kananexp) April 5, 2024
2024年4月6日撮影
東岸和田駅にて
323系LS04編成を撮りました
323系 阪和線初入線かな⁉️ pic.twitter.com/ImpCtE67Ew— Go 鉄道垢 (@Go46783649) April 5, 2024
-
みやがわが「381系/273系」フォーラムで「特急やくも向け273系が運行開始」というトピックを立てました。 7か月 3週間前
4/6、特急やくも向け273系が運行を開始しました。
やくも10号からの運用にイモY2編成、やくも4号からの運用にイモY4編成+イモY3編成、やくも6号からの運用にイモY5編成+イモY6編成が充当されています。
今後は今月26日、来月7日に273系で運行する列車が増え、6月16日にからは臨時を除き、全ての列車が273系に置き換わる計画です。▼特急「やくも」新型車両273系の追加投入計画についてhttps://www.westjr.co.jp/press/article/items/240216_00_press_yakumo_1.pdf
273系、やくも10号は、Y2編成の4両のみ。WEST EXPRESS 銀河と夢の共演を果たしました👍が、影落ちです😱 pic.twitter.com/ELtgLeOmsO
— 生徒会ch 交通研究部 (@da67to98BhrWOeG) April 6, 2024
-
みやがわが「南海電鉄/泉北高速鉄道」フォーラムで「南海高師浜線が高架化され運転再開」というトピックを立てました。 7か月 3週間前
本日(4/6)の始発より、南海高師浜線の鉄道運行が再開されました。同線は高架化のため、2021年5月から鉄道運行を休止しバス代行を行っていました。
にには2200系車両の写真がありましたが、運行初日はワンマン運転対応工事がなされた2000系2035Fが使用されています。取り急ぎご報告。
高師浜線運転再開🎉初日はヘッドマークつき2000系! pic.twitter.com/hh27dMMTMH— 【阪和線の沿線から】ブログの中の人 (@hanwa0724) April 6, 2024
高師浜線
再開、高師浜からの一番列車 pic.twitter.com/wfy6La0EDP— 西町鉄道 (@nishimachi103) April 6, 2024
-
みやがわが「南海電鉄/泉北高速鉄道」フォーラムで「南海高師浜線に8706Fが入線済み」というトピックを立てました。 7か月 3週間前
4/4、高架化された南海高師浜線ホームに、8300系8706Fが入線しました。
南海2035F、8706F高師浜線内試運転 送り込み等を
4/2.4 pic.twitter.com/OgbQVoQm6x— ゆーきち (@u__kichisan) April 4, 2024
4/4南海高師浜線羽衣駅に南海本線用8300系が試運転幕出してた pic.twitter.com/wRp1orupfy
— 鉄道 (@3642sg) April 4, 2024
-
みやがわ が「JR北海道の車両(その他)」グループに投稿しました。 7か月 3週間前
旭川運転所に所属するキハ40 1761+キハ150 14+キハ150 12が、苗穂運転所へ回送されました。
#気まぐれ写真展
2024/04/05 臨時回送
キハ40-1761+キハ150-14+キハ150-12
旭川所属の3両が苗穂に回送されました。今後の動向が注目されます。 pic.twitter.com/Nfh2PAZVhw— 気まぐれ鉄 (@abashiri183) April 5, 2024
キハ150-12+キハ150-14+キハ40-1761
ヨンマルさんとは札駅で久々の再会 pic.twitter.com/KIBQajZxEq— OWEN-MASATO (@St_Ok_Maka_to) April 5, 2024
-
みやがわさんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「(編成ノート)E235系」を編集しました。 7か月 3週間前
-
みやがわが「JRの車両その他(西日本エリア)」フォーラムで「105系オカF-08編成が臨時回送」というトピックを立てました。 7か月 3週間前
4/4、105系オカF-08編成が幡生方面へ臨時回送されました。
岡山電車支所には227系の導入が続いています。2024.4.04
回8345M 岡オカ105系F-08編成 幡生入場回送
久しぶりの105系幡生入場。227系とも並び一昔前の広島駅の光景に感じました。 pic.twitter.com/qfnYmjTRWr— 乗り物研究部 (@fen_zhen89758) April 4, 2024
https://twitter.com/tsubomi_photo/status/1775821762091225230 -
みやがわが「JR貨物の車両(東日本エリア)」フォーラムで「JR貨物 2024年度はEF510形・EF210形18両製造 他」というトピックを立てました。 7か月 3週間前
本日付の交通新聞や東京新聞幹部(編集委員)のXへのポストによると、2024年度、JR貨物ではEF510形300番台およびEF210形300番台が各9両(合計18両)が新製されるようです。
EF510形300番台は、計画されている全17両の導入が完了する見込みです。既報の通り九州の従来形式機関車は2025年度中の置換え完了がされています。また、中期経営計画に記載があった「電車型貨物列車の開発検討」は佐川急便専用貨物列車スーパーレールカーゴに用いられるM250系の後継となり、「次世代低床貨車の開発」は低床貨車コキ73形とは異なり、31ftコンテナ対応用となるようです。
#JR貨物 は今日、新年度事業計画を発表。機関車の新製両数を尋ねると #EF210 と #EF510 の300番台が9両ずつで計18両。計画に盛り込まれた「次世代低床貨車の開発」はコキ73とは別の31フィートコンテナ対応用だと確認しました。「電車形貨物列車の開発」はSRCの後継です
写真は2024年3月29日撮影のEF210 pic.twitter.com/aVG0Z0ZWsX— 嶋田昭浩 (@shimada2022) March 29, 2024
-
みやがわ が「JRの設備/路線(西日本エリア)」グループに投稿しました。 7か月 3週間前
肥薩線を鉄路で復旧させることで、熊本県、国、JR九州が正式に合意しました。
アクセスは拒否されました|熊本日日新聞社 -
みやがわが「京阪電鉄」フォーラムで「京阪3006-⑧-3056が寝屋川出場(SIV更新)」というトピックを立てました。 7か月 4週間前
本日、京阪3000系3006-⑧-3056(3006F)が寝屋川車両工場を出場し、本線試運転を実施しました。
SIV装置の更新が確認できます。
https://twitter.com/photo_16000/status/17754805557669603844/3 3006F SIV装置更新に伴う試運転
1203F 大阪側ユニット 出場試運転 pic.twitter.com/SiqRJtXVeF— nukatan (@nukataaaaa) April 3, 2024
-
みやがわがフォーラム「D51 200が北陸本線内を試運転」の「JR西日本の機関車/事業用車」というトピックに返信しました。 7か月 4週間前
往路は通年通り、京都貨物から米原まではEF65先頭でD51が次位、米原から木ノ本はD51先頭でEF65が最後尾でした。一方、復路は通年とは異なり、全区間でEF65が先頭となり、D51が逆向きで最後尾になりました。従来はD51が逆向きで先頭でした(参考X:、、)。
x.com2024/04/03
試9292レ EF65 1135+スハフ12 129+D51 200
ずぶ濡れ pic.twitter.com/aKA5lS8S8j— へびまる (@hebisanshuki) April 3, 2024
-
みやがわが「E233系」フォーラムで「E233系グリーン車公式試運転(TsdTsd’25,26ユニット・トタH53編成使用)」というトピックを立てました。 7か月 4週間前
4/3、中央快速線E233系グリーン車のサロE232/サロE233-25・26の4両が、トタH53編成6両に組み込まれ、10両で公式試運転が行われました。
2024年度1回目ですE233系トタH53編成
(サロ-25,-26組み込み)
試9890M
グリーン車公式試運転お久しぶりのグランド233でしたが、あいにくの曇り&5分咲きでした。次回はもう散ってるだろうなぁ。。。 pic.twitter.com/iCtsEWJAws
— くたてつ (@ktttsu) April 3, 2024
試9891M 中央線E233系トタH53編成 10両 グリーン車組み込み公式試運転を仕留めたり!
やっとの思いでグランドE233系に初めて逢えたなり pic.twitter.com/NdcxYhlhqa
— メカニカルストーカー (@GoodSnow01) April 3, 2024
2024/4/3
試9892M
E233系0番台トタH53編成
グリーン車組込み試運転 pic.twitter.com/tvO8u3FuDp— 紅き仮面の鉄 (@akunotoritetu) April 3, 2024
- さらに読み込む
承知致しました。
お願い致します。