-
トタギガ が「
編成ノート調整グループ」グループに投稿しました。 3年 11か月前
お疲れ様です。
京王の8713Fの高尾山トレインですが、「高尾」HMも共に掲出しています。
それも書き足してよろしいでしょうか?E531系の赤電リバイバルですが、明確な参考文献はありませんが
一応目視したということで編成ノートに立ち上げてもよろしいでしょうか? -
ここ最近、トタ青463編成が中央線・五日市線運用に入っていません。
昨年のように、連日中央線内運用に就くという訳では無さそうです。
(青梅線車両不足のためかもしれませんが)
https://loo-ool.com/rail/c/34/ -
トタギガ が「
編成ノート調整グループ」グループに投稿しました。 3年 11か月前
@e231
お疲れ様です。E233系の編成ノートが落ちてしまっているようです。
対応よろしくお願いします。 -
-
トタギガ が「
編成ノート調整グループ」グループに投稿しました。 3年 12か月前
お疲れ様です。
私の端末の問題や、バグかも知れませんが、209系の編成ノートが重複しています。
内容的にはどちらも同じようです。 -
トタギガさんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)E531系」を編集しました。 3年 12か月前
-
トタギガさんがが「E257系」グループでフォーラムトピック「
(まとめ)E257系」を編集しました。 3年 12か月前
-
トタギガさんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
京王電鉄 最終検査出場時期一覧」を編集しました。 4年前
-
トタギガ が「
(編成ノート)東京都地下鉄」グループに投稿しました。 4年前
-
トタギガ が「
編成ノート調整グループ」グループに投稿しました。 4年前
お疲れ様です。
都営の編成表公開に合わせて、都営の編成ノートを作成しようか考えております。
皆様如何でしょうか。 -
トタギガ が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 4年前
@nabetore_233
が投稿されたミツK2の出場ですが、武蔵小金井での車輪転削のものだと思います。
このサイトでは車輪転削は扱っていないので、削除していいと思います。 -
-
-
-
-
トタギガ wrote a new post, 5000形5059×10日本車輌出場, on the site 4号車の5号車寄り 4年前
9月28日に日本車輌を出場し、甲種輸送されていた小田急5000形5059×10(5059F)が、30日に新松田へ到着しました。
私鉄 車両動向 > 小田急5000形 編成表
路線・系統別 編成表 > 小田急小田原線・江ノ島線・多摩線 編成表小田急5059x10 日車出場甲種輸送本日、小田急5000形5059×10(5059F)が日本車輌製造豊川製作所を出場し、甲種輸送が実施されています。2021年度は5000形4編成がであり、そのうちの4編成目となります。 -
トタギガ さんがノート「小田急電鉄4000形 最終検査出場時期一覧」を作成しました 4年前
-
トタギガ さんがノート「(検査出場時期)京王:7000系2連,4連,6連 最終出場一覧」を作成しました 4年前
-
-
- さらに読み込む

異存はありません。