- 
	
	⊂ 
 ー
 ー
 ∞ pic.twitter.com/2lAOJ5tZsz— エガチャンホンポ(量産型)❖ ペルシアンアンナイト ❖ おにわ男子 (@j1bbbase) October 14, 2022 
 ヤマU118編成が大宮総合車両センター本所方面へ自走回送されてます。機器更新を行う可能性があります。
- 
	
	タカA33編成が大宮方面に回送されています。 回8766M 
 211系3000番台A33編成
 OM入場に伴う回送 大宮行
 倉賀野3番を定時に通過しました。 pic.twitter.com/xB0N778Eyl— 妙高 立山 (@myokotateya) October 13, 2022 
- 
	
	労組資料によれば、E231系に搭載されているSIVの故障が相次いで発生しているようです。改組後、首都圏本部では対応しきれず、本社も対応することを想定しており、わりと規模が多い可能性があります。 
 未更新車か、更新車か、気になります。
- 
	
	コツK-34編成が東京総合車両センターの工場を出場しました。 
 VVVF等の更新は見られず、書類上機器更新で終わってると推測されます。
 (このグループに写真置いてあります)
- 
	
	ヤマU-584編成が指定保全のため大宮総合車両センターへ入場しました。 U584最近乗ったんだよなぁ 入場ですかい? pic.twitter.com/TMUxANRx4b — ヨ657 (@HITACHI13Sendai) September 8, 2022 
- 
	
	2022/9/6 
 回9521M
 K3編成豊田送込 pic.twitter.com/MQpbdHGUUR— 単回 (@tanki9991) September 6, 2022 
 ミツK3編成が豊田方面へ送り込まれたようです。
- 
	
	ヤマU111編成が大宮総合車両センターを出場しました。FLが交換されており機器更新が行われたものと思われます。 
 VVVFは未更新です。
 【E231系1000番台5両 OM出場回送】E231系1000番台ヤマU111編成が回送電車として警笛を鳴らして大宮駅11番線を発車するシーン(回8631M)2022.9.5https://t.co/jltaVbJQz1 — 虫虫探険隊『公式』チャンネル (@MMTT_20080405) September 5, 2022 
- 
	
	ATに入場中のケヨMU42が構内試運転を行いました。 
 前例からドアエンジンの更新等(JR電車編成表によれば書類上の機器更新)が行われていると見られます。
 https://twitter.com/hitariba/status/1564495793452511233
- 
	
	
	
	
		
- 
	
	一眼復活 
 今日からです。 pic.twitter.com/SxKpFNrZwd— エガチャンホンポ(量産型)❖ ペルシアンアンナイト ❖ おにわ男子 (@j1bbbase) July 19, 2022 
 コツK-03編成が東京総合車両センターの工場を出場しました。
 車体保全が行われてます。
 ※VVVF等の更新が見られないのでグループに置いておきます。
- 
	
	— エガチャンホンポ(量産型)❖ ペルシアンアンナイト ❖ おにわ男子 (@j1bbbase) July 11, 2022 
 ヤマU587編成が大宮総合車両センター本所へ入場しました。機器更新を受ける可能性があります。
- 
	
	昨日ヤマU-107編成が装置保全を終えて大宮総合車両センターを出場しました。FLが交換されており、機器更新工事が行われたものと思われますが、VVVFやSIVは未換装・ホームドア対応改造は実施されていません。 
 https://twitter.com/glay_siki/status/1545237746834239489【JR東】E231系U107編成大宮総合車両センター出場回送を追加しました。撮影者:ハッスル宇都宮さん https://t.co/2Q93PxWTBo — 2nd-train 鉄道写真ニュースサイト (@2nd_train_plus) July 8, 2022 
- 
	
	コツK-02編成が車体保全のため、東京総合車両センターへ入場しました。前回指定保全から2年未満での入場が相次いでいます。 
 https://twitter.com/Tc_8713/status/1541660340756172802
- 
	
	秋田総合車両センターに入場中のE231系MU41編成 作業終了し構内試運転が施行されました。 pic.twitter.com/kpxEaGVzmr — みっちょん (@mvUxxb96sFfHQK3) June 27, 2022 
 ケヨMU41編成が秋田構内で試運転を行いました。
 出場も近そうです。
- 
	
	ヤマU-586編成が大宮総合車両センターを出場しました。FLの交換が実施され(書籍上)機器更新が行われたものと思われますが、VVVFやSIVの更新・ホームドア対応は行われていません。 回8631M:U586 
 予想通り、ドアまわりの更新とFL交換の半更新出場。保全同時施工のU105ですら半更新だったし、今後も半更新続きそうやな。 pic.twitter.com/jHOO26ZpfW— 色橋 結宇 掃除屋卒業 (@Iro84_U) June 24, 2022 現在のU586編成の状況 pic.twitter.com/zSZNnyTAwQ — ミゾマイズ (@ARROW44551195) June 21, 2022 
- 
	
	
	
	
		
- 
	
	本日、コツK-01編成が車体保全の検査を終えて東京総合車両センターを出場しました。 
 今回の検査では、走行機器類の更新工事は見送られています。6/7 回8889M E231系1000番台横コツ 
 K-01編成TK出場回送 西大井駅1411通過 pic.twitter.com/EPLdtYsinz— 横浜Fライナー (@tiyFzc4cgEpmJCb) June 7, 2022 
- 
	
	ヤマU-107編成が大宮総合車両センターへ入場しました。VVVFやSIVの更新の有無が注目されます。 2022/6/3 
 回8633M
 E231系1000番台ヤマU-107編成 OM入場回送
 大宮駅にて機器更新の為、5両編成が入場しました pic.twitter.com/9BR0xKtTxF — 虫虫探険隊『公式』チャンネル (@MMTT_20080405) June 3, 2022 
- 
	
	先日の人身事故でテールライトが破損したヤマU532編成の1号車、クリアテール化を確認。 pic.twitter.com/4zhpYUWlYB — 色橋 結宇 掃除屋卒業 (@Iro84_U) May 30, 2022 ヤマU532編成がクリアテールになってました。 
 現状Tc’のみ確認されてます。
- 
	
	(;´Д`)hshs pic.twitter.com/xeEbdYGmzF — エガチャンホンポ(量産型)❖ ペルシアンアンナイト ❖ おにわ男子 (@j1bbbase) May 30, 2022 
 ヤマU591編成が大宮総合車両センター本所を出場しました。
 自身で撮った写真拡大で見てみましたが、装置保全しかやってないように見えました…(少なくともホームドア対応は見送られてます)- 
	
	
	ヤマU-105編成でしょうか。 
 少なくともICDの更新はされていないようです。OMのヤマU−105編成。 
 分析は詳しい方にお任せしましょう。 pic.twitter.com/82Qz5HncCV— や (@KS39_3015) May 29, 2022 
- 
	
	
	@kawayuki0917 
 間違えてました。ありがとうございます。
 
- 
	
	
	
- さらに読み込む
 
  
  
  
  
 
		
 
		
 
		 
		 
		 
		 
		



