-
トタギガ が「
機関車運用状況(運営)」グループに参加しました 2年 10か月前
-
ぶるーすかい が「
機関車運用状況(運営)」グループに投稿しました。 2年 10か月前
お疲れ様です。本日公開の機関車運用状況ですが、尾久車両センターのEF65形が抜けてしまっている一方で配置のないEF64形のページが確認できます。EF65形の誤字と思慮されますが、お時間あるときにご確認いただければ幸いです(サイトの運営グループのほうが適切であればご連絡ください)。
https://4gousya.net/loco/9311.php -
ぶるーすかい が「
機関車運用状況(運営)」グループに参加しました 2年 10か月前
-
BLT が「
機関車運用状況(運営)」グループに参加しました 2年 10か月前
-
京急京成鐵 が「
機関車運用状況(運営)」グループに参加しました 2年 10か月前
-
BLT が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに投稿しました。 2年 10か月前
2022/11/24
単9845レ 山手貨物線
EF81 139
田端操にて pic.twitter.com/Dfqlwcsmr4— ボブ (@minion_bob2021) November 24, 2022
EF81 139が湘南方面へ単機で回送されてます。 -
エスセブン が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに投稿しました。 2年 10か月前
https://rail.hobidas.com/feature/425503/
10月30日より鉄道博物館にて展示が始まったEF58 61ですが、鉄道ホビダスのこちらの記事によると同車の車籍は抹消されておらず現在も尾久車両センターに所属している扱いのようです。 -
エスセブン が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに参加しました 2年 10か月前
-
BLT が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに投稿しました。 2年 11か月前
https://twitter.com/j1bbbase/status/1587668229945970688?s=46&t=ShYK1mZVYq2mz9HNlavSYg
EF64 1031が東北本(宇都宮)線を下ってます。 -
BLT が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに投稿しました。 2年 11か月前
https://twitter.com/j1bbbase/status/1585180007156322304?s=46&t=U94VHO5tKezw1a1gldSWvA
EF81 140が宇都宮線を栃木・福島方面へ下ってます。 -
各停三鷹 が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに投稿しました。 2年 11か月前
16日ですが、GV-E197系クンTS-01編成が東北本線で仙台支社ハンドル訓練を行なったようです。
2022/10/16
GV-E197系 仙台支社ハンドル訓練
15:32頃 試9522D 東北本線 陸前山王~岩切↓動画はこちらですhttps://t.co/OVP5CRWoyr pic.twitter.com/p4j6595xRJ
— mosuokun (@mosuokun) October 16, 2022
-
各停三鷹 が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに参加しました 2年 11か月前
-
BLT が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに投稿しました。 2年 11か月前
Is this? pic.twitter.com/NDeog6FFR5
— エガチャンホンポ(量産型)❖ ジュンシャイン池崎 ❖ (@j1bbbase) October 18, 2022
EF64 1031が湘南方面へ単機で回送されてます。 -
BLT が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに投稿しました。 3年前
人生で初めてef81撮った
ef81-134
e231系AT入場送り込み pic.twitter.com/1n29uOd6jh— 0317N.T (@0317NT) September 21, 2022
EF81 134が湘南方面へ単機で回送されてます。 -
ほしけー が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに投稿しました。 3年前
本日、GV-E197系クンTS01編成が高崎線を上っているところを目撃しました。
うそだろぉ〜? pic.twitter.com/9CCphtY8WC
— It's 翔 time! (@Nakata_SHOWTime) September 20, 2022
-
みやがわ が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに投稿しました。 3年前
EF58 61が鉄道博物館方面へ入れ替えされたようです。搬入されることが確認されるまではグループに留めておきます。
https://twitter.com/EF6552001598/status/1571837235531780096EF58 61が遂に鉄道博物館へ移動しました。かなりの高速度での入れ替えをしており、まるで台枠が元通りかのような走りっぷり(引かれっぷり)を見せました。今の段階ではビニールシートを外されていない模様です。 pic.twitter.com/AguN9eSuiJ
— ワタガシ watagasi (@watagasi583) September 19, 2022
-
BLT が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに投稿しました。 3年 1か月前
— エガチャンホンポ(量産型)❖ ペルシアンアンナイト ❖ おにわ男子 (@j1bbbase) September 7, 2022
EF81 80号機と139号機が郡山方面へ単機回送されてます。 -
みやがわ が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに投稿しました。 3年 1か月前
長野総合車両センターから返却されていたEF64 1031ですが、どうやら大宮操で折り返し、武蔵野線の方へ戻ったようです。
EF64 1031[長岡] 単回
大宮操折り返しで武蔵野線へ#EF64 pic.twitter.com/eXdY1INSuf— レールちゃんねる (@Rail_Channel) September 6, 2022
-
中央線で確認されました。豊田へ送り込まれています。
2022/9/6
EF64 1031 豊田送込
立川→日野 13:14 pic.twitter.com/niRFLOxFGh— 葵花葵 (@LDHsXAwu53jaL1t) September 6, 2022
-
-
みやがわ が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに投稿しました。 3年 1か月前
E493系のオク01編成が長野支社へ回送されました。ハンドル訓練と見られます。
本日はE493系オク01編成(クモヤE493-1+クモヤE492-1)の回9441M・長野総合車両センター送り込み回送を帰りにサクッと拝見です pic.twitter.com/RRoWmJeGL8
— Temporary (@Temporary_03R) September 2, 2022
同形式の長野支社への入線は昨年のEF64との走行試験以来でしょうか。。
-
BLT が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに投稿しました。 3年 1か月前
1030このあと帰るんか pic.twitter.com/CoTZCiZLvZ
— エガチャンホンポ(量産型)❖ ペルシアンアンナイト ❖ おにわ男子 (@j1bbbase) August 30, 2022
EF64 1031が品鶴線を下ってます。 - さらに読み込む
