-
みやがわ が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに投稿しました。 2年 10か月前
水戸常駐中のEF81 95が上っているようです。
はっ??
今ひたち野うしくをレインボーことEF81-95が上ってった……
何だ?— 531系ファン (@531Joban_line) June 19, 2022
よっぽどの事がない限り、この時間帯に上る事はあり得ませんね。
-
BLT が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに投稿しました。 2年 10か月前
EF81 139
何しに来たんだろう… pic.twitter.com/TKJc2GuFd2— スマホ撮り鉄です。 (@ossanforossan) June 9, 2022
EF81 139が単機で湘南方面へ向かってます。 -
e235 が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに投稿しました。 2年 10か月前
本日EF65-1115号機牽引の宇都宮配給が運転されていますホキは2Bです
-
e235 が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに参加しました 2年 10か月前
-
Tako が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに参加しました 2年 10か月前
-
こうちゃん が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに投稿しました。 2年 10か月前
昨日回送されたGV-E197系は秋田へ向かいました。
秋田支社管内での訓練を行うため、約1ヶ月ほど秋田総合車両センター南秋田センターに滞在する模様です。回9827D GV-E197系TS-01編成
秋田支社管内での訓練運用の為来秋しました。暫くこちらに滞在の様ですね。 pic.twitter.com/Avrk4u69An— みっちょん (@mvUxxb96sFfHQK3) June 1, 2022
6/1 回9827D
GV-E197系
秋田地区へ配属に向けての訓練のため来秋
約1ヶ月間お世話になります pic.twitter.com/FjZ28cCI2S— まっと (@matdapyon) June 1, 2022
-
ほしけー が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに投稿しました。 2年 10か月前
GV-E197系クンTS01編成が新潟方面へ向かっているようです。
回9???D
GV-E197系TS01編成 回送
田上〜矢代田間にて pic.twitter.com/8UeBjOmzo9— あがき太 (@sbtagkt58) June 1, 2022
-
BLT が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに投稿しました。 2年 10か月前
なんか違和感あるなーって思ったら…
EF81-139のEG灯消えてる… pic.twitter.com/rmmtbKrXym— 虫虫探険隊『公式』チャンネル@フォロバ100強化週間実施中! (@MMTT_20080405) May 31, 2022
EF81 139[尾]が大宮総合車両センターへ単機で送り込まれました。
数日前のEF81 81に続いて電暖灯もなくなっており、全旅客事業用機関車からEG灯が消滅したことになります。 -
こうちゃん が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに投稿しました。 2年 11か月前
27日に尾久車両センターにて報道公開されたGV-E197系ですが、昨日28日にぐんま車両センターへ返却されました。
2022/5/28
回9943D 髙クンTS01
GV-E197系報道公開に伴う返却回送昨日尾久車両センターにて報道公開されたGV-E197系の返却回送。
GV-E197系フル編成を撮ったのは、これまた昨年8月の八高線での試運転以来です。 pic.twitter.com/W3w8nvf9cn— こうちゃん (@kouchan_tojo) May 28, 2022
-
ほしけー が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに投稿しました。 2年 11か月前
GV-E197系TS01編成が上野駅に入線した模様です。
なんだかんだで初入線
各位お疲れ様でした pic.twitter.com/SuCKVmE5xh— あおとく (@h7lastrun) May 26, 2022
まだ情報が少ないため、グループに残しておきます。 -
みやがわ が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに投稿しました。 2年 11か月前
昨日より、DE10の水戸常駐の返却・送り込みが田端経由となっています。
以前水戸線、両毛線の小山経由でした。2022/5/22
DE10 1603 水戸常駐送り込み
単8791レ 高崎→水戸(田端操経由)
@土浦駅 pic.twitter.com/wU0Olf4I2V— 常磐撮り鉄 (@jobane531lover) May 22, 2022
2022/5/22
DE10 1685 水戸常駐返却
単8***レ 水戸→高崎(田端操経由)
@柏~松戸 pic.twitter.com/H4NnX6Qc6T— 常磐撮り鉄 (@jobane531lover) May 22, 2022
-
みやがわ が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに投稿しました。 2年 11か月前
EF81-139が大宮駅13番(工場の近く)に回送されています。
大宮駅13番線にEF81-139がやってきた!
ハエ72の廃車回送担当かな? pic.twitter.com/D2vvNUG7VT— 531系ファン (@531Joban_line) May 20, 2022
-
DE10-cc が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに参加しました 2年 11か月前
-
ととめ が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに投稿しました。 2年 11か月前
EF64 1030を大宮総合車両センター内で確認しました。
EF64 1030が大宮に pic.twitter.com/fPu5yKhF9n
— ととめ (@1010me_rail) May 18, 2022
-
こうちゃん が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに投稿しました。 2年 11か月前
本日、JR東日本より「新型砕石輸送気動車および事業用電車の量産車新造について」の発表がありました。
これにより、老朽化した事業用の機関車・貨車の置き換えが本格的に行われることとなります。量産車の内訳は以下の通りとなっております。
・GV-E197系(新型砕石輸送気動車)
砕石を積載する車両(ホッパ車)を含む6両編成を6編成と、牽引用の車両を2両新造
・E493系(事業用電車)
2両編成を1編成新造 -
こうちゃん が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに参加しました 2年 11か月前
-
BLT が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに投稿しました。 2年 11か月前
EF81-141撮影完了。これよりマシな写真は何枚かあるのですが全部消えました! pic.twitter.com/ibvZyKoddF
— sow (@sow29194566) May 9, 2022
EF81 141[長岡]が千葉県方面へ単機回送されてます。 -
B修8000 が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに投稿しました。 3年前
EF64 1031号機が小山車両センターへ回送されました。
2022.4.20
単9631レ 205系廃車回送に伴う送り込み回送
EF64 1031[長岡] pic.twitter.com/SuV3XpKKHm— Ryin(りん) (@JA15_81) April 20, 2022
-
B修8000 が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに投稿しました。 3年前
EF81 139号機が東大宮方面へ回送されています。
EF81 139 赤羽通過 pic.twitter.com/joDY54hTqV
— さめはだおもち (@Mochihada_Shark) April 14, 2022
-
大宮総合車両センター東大宮センターにて651系(編成不詳)と連結が確認されています。
651系 pic.twitter.com/zStnjd1iss
— J54 (@bhGABQ9OQBd4aMZ) April 14, 2022
-
-
BLT が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに投稿しました。 3年前
試8636〜単8846 EF81 140
秋田総合車両センターから出場し本線試運転施行。秋田駅での僅かな停車の間に乗務員交代し所属先の長岡に向けて羽越本線上りました。 pic.twitter.com/694kJsDB58— みっちょん (@mvUxxb96sFfHQK3) April 13, 2022
EF81 140[長岡]が検査を終えて新潟方面へ単機で回送されてます。 - さらに読み込む

画像の目撃が上がりました。