-
BLT が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに投稿しました。 3年 1か月前
2022.08.24
回9743M:E493系01編成
@高崎線・桶川 DATA:1/1280 F3.2 +1.3EV ISO200この車両、初撮り。急いで病院に戻んないと… pic.twitter.com/psjltn4fnX
— ヤンキー・チャン (@yankey_can) August 24, 2022
ef64 1031 単回 pic.twitter.com/VB6dJxQCJf
— _caffè e llatte フォロバ (@ICuuriku) August 24, 2022
オク01編成が高崎線を
EF64 1031が宇都宮線を
それぞれ下ってます。 -
アクセス特急 が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに参加しました 3年 1か月前
-
みやがわ が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに投稿しました。 3年 1か月前
オク01編成が高崎線を下っています。
日本海方面へ向かっていると推測されています。2022/8/15
E493系 2両
神保原〜新町を下りました。
※動画のスクショ pic.twitter.com/2QqJBrCHfM— たけ (@take_023) August 15, 2022
#日本海方面は出場以来だったでしょうか…
-
BLT が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに投稿しました。 3年 2か月前
https://twitter.com/miyayama_584/status/1551823893534371842?s=21&t=2UeRHtPELptRidmms6AwJA
EF64 1030が湘南方面へ単機で回送されてます。 -
せきせ が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに参加しました 3年 2か月前
-
ぶるーすかい が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに投稿しました。 3年 3か月前
本日6日、秋田総合車両センター本所に入場中のEF81 97[長岡]が同所にて構内試運転を行いました。
EF81 97 秋田総合車両センター 2022.7.6
日中の最高気温が33.5℃まで上昇した今日、長岡のローピンEF81が両パン上げて構内試運転。 pic.twitter.com/83J5j3HQXV— 藍初 奏(あいそめ そー) (@sou_ai) July 6, 2022
EF81 97
午前、構内試運転。 pic.twitter.com/Th5f727ABR— ひたり (@hitariba) July 6, 2022
-
BLT が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに投稿しました。 3年 3か月前
EF65-2060
EF81-134
※3枚目は露出補正済
※詳細は割愛 pic.twitter.com/F7ckeyd1q2— ぱすてる*ウテシ@ファイザー注入済2回 (@Pastel_Driver) June 30, 2022
EF81 134が単機で新潟方面へ向かってます。
長岡車両センターへ帰ると推測されます。 -
BLT が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに投稿しました。 3年 3か月前
6月30日(木)、下り単機回送,EF64-1031、長岡から上沼垂へ。信越本線・帯織駅、5:37。 今日の上り配給列車(E235系 横クラ F-18編成)牽引用に送り込み。 #回送 #EF64 #長岡車両センター #配給列車 #送り込み pic.twitter.com/L5XZaNrz51
— クロテツ007 (@kobayac77m_007) June 29, 2022
EF64 1031[長岡]が単機で上沼垂方面へ向かってます。 -
みやがわ が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに投稿しました。 3年 3か月前
EF81 136[秋]が上っています。
臨時列車に伴う12系の迎えに行っていると推測されます。単9840 EF81-136
12系秋田送り込みに伴う機関車回送
天気も終わってたのでとりあえず面縦で pic.twitter.com/R4IR8BFdLv
— まなまる電鉄 (@kirakira485) June 29, 2022
-
みやがわ が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに投稿しました。 3年 3か月前
クンTS01編成がぐんまに返却されました。
信越本線 押切→北長岡間。GV-E197系 TS01編成 高崎返却。 pic.twitter.com/pvJK9JklQs
— patora101jp鉄道模型塗替屋 (@patora101jp) June 24, 2022
-
みやがわ が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに投稿しました。 3年 3か月前
EF81 140が高崎線を上っています
EF81 140 単機
KY入場送り込み
高崎問屋町通過 pic.twitter.com/S1yROSX5br— ふろはいーる (@yutntn1110) June 20, 2022
-
44 111 373 140 81 pic.twitter.com/8wi3TPWa5N
— エガチャンホンポ(量産型)❖ ペルシアンアンナイト ❖ おにわ男子 (@j1bbbase) June 21, 2022
京葉か木更津に向かってると推測されます。
-
-
みやがわ が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに投稿しました。 3年 3か月前
-
みやがわ が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに投稿しました。 3年 3か月前
水戸常駐中のEF81 95が上っているようです。
はっ??
今ひたち野うしくをレインボーことEF81-95が上ってった……
何だ?— 531系ファン (@531Joban_line) June 19, 2022
よっぽどの事がない限り、この時間帯に上る事はあり得ませんね。
-
EF81 95上ってます。
@北千住 pic.twitter.com/v0lB39f4JO— 業務連絡10番SD終了 (@ozasiki485) June 19, 2022
画像の目撃が上がりました。
-
-
BLT が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに投稿しました。 3年 4か月前
EF81 139
何しに来たんだろう… pic.twitter.com/TKJc2GuFd2— スマホ撮り鉄です。 (@ossanforossan) June 9, 2022
EF81 139が単機で湘南方面へ向かってます。 -
e235 が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに投稿しました。 3年 4か月前
本日EF65-1115号機牽引の宇都宮配給が運転されていますホキは2Bです
-
e235 が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに参加しました 3年 4か月前
-
Tako が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに参加しました 3年 4か月前
-
こうちゃん が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに投稿しました。 3年 4か月前
昨日回送されたGV-E197系は秋田へ向かいました。
秋田支社管内での訓練を行うため、約1ヶ月ほど秋田総合車両センター南秋田センターに滞在する模様です。回9827D GV-E197系TS-01編成
秋田支社管内での訓練運用の為来秋しました。暫くこちらに滞在の様ですね。 pic.twitter.com/Avrk4u69An— みっちょん (@mvUxxb96sFfHQK3) June 1, 2022
6/1 回9827D
GV-E197系
秋田地区へ配属に向けての訓練のため来秋
約1ヶ月間お世話になります pic.twitter.com/FjZ28cCI2S— まっと (@matdapyon) June 1, 2022
-
ほしけー が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに投稿しました。 3年 4か月前
GV-E197系クンTS01編成が新潟方面へ向かっているようです。
回9???D
GV-E197系TS01編成 回送
田上〜矢代田間にて pic.twitter.com/8UeBjOmzo9— あがき太 (@sbtagkt58) June 1, 2022
-
BLT が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに投稿しました。 3年 4か月前
なんか違和感あるなーって思ったら…
EF81-139のEG灯消えてる… pic.twitter.com/rmmtbKrXym— 虫虫探険隊『公式』チャンネル@フォロバ100強化週間実施中! (@MMTT_20080405) May 31, 2022
EF81 139[尾]が大宮総合車両センターへ単機で送り込まれました。
数日前のEF81 81に続いて電暖灯もなくなっており、全旅客事業用機関車からEG灯が消滅したことになります。 - さらに読み込む
