-
すー(きさらぎ) commented on the post, クラH28編成新津へ, on the site TSUKUBA EXPRESS STYLE 11年前
本文中の日付ですが,「9月5日」が正当と思われますので,ご確認をお願いいたします。
・・・この調子でいくと,7週間後の10/24には,残りの横浜線用205系がすべて新津に送られることになりそうですね。
-
すー(きさらぎ)が「つくばエクスプレス」フォーラムで「Re: TX-1000系車内照明LED化」というトピックを立てました。 11年 4か月前
このLED照明ですが,
とのことなので,川重車両テクノ(川崎重工グループ)製のLED灯と思われます。
http://www.khi.co.jp/corp/kst/
なお同製品は,東急5000系・5050系の室内灯LED化に際しても採用されています。上記サイト内「仕様書」によると,従来の電源装置・安定器を回路から外し,片側のソケットに電源からの配線を直結する形に改造して使用する形になっているようです。
-
すー(きさらぎ) commented on the post, 元カツK104編成7両高崎特急へ, on the site TSUKUBA EXPRESS STYLE 11年 6か月前
標題ですが,「4両」→「7両」が正当と思われますので,ご確認お願いいたします。
-
すー(きさらぎ)が「総合車両製作所」フォーラムで「Re:東急1000系元1003F出場」というトピックを立てました。 11年 7か月前
ですが,各編成3両ずつではなく,以下の通り1003Fから5両・1004Fから4両です。
(1001Fは1両も帰ってきていないと思われます)
1253・1353・1303・1453・1403,
1254・1304・1454・1404
この9両,長津田検車区搬入時点ではほぼユニットをバラされた状態になり,今後の動向が注目されます。(2/12 06:27追記)
東急テクノシステム長津田工場特修場は,秩父鉄道7800系の改造終了後空の状態になっており(8691Fや1005Fには手をつけていない),あるいはこの未改造9両を搬入して改造するのかもしれません。 -
すー(きさらぎ)が「東急電鉄」フォーラムで「東横線の終夜運転について,ほか」というトピックを立てました。 11年 9か月前
今回は東横線で初めて終夜運転が実施されます。
東横線の大みそか~元日の終夜運転ですが,東急電鉄サイトに残っているニュースリリースによると,2000-01年・2001-02年の2年間に実施されたことがあります。
なので,今回2013-14年は12年ぶりということになります。
(さらに昔,高度成長期には鉄道全線で終夜運転が行なわれていました)
ついでに。
<blockquote […] -
すー(きさらぎ)が「東京地下鉄(東京メトロ)」フォーラムで「05系甲種輸送日程変更」というトピックを立てました。 11年 11か月前
etrain.jp http://www.etrain.jp/%5B/url%5D?の「甲種・特大追加情報」によると,05系の甲種輸送日程が
10/19~20から10/12~13に変更となったとのことです。
なお,途中の留置は南越谷ではなく八王子で(03:56~23:50)行なわれるようです。
……投稿時点現在既に八王子にいることになります。 -
すー(きさらぎ)が「小田急電鉄」フォーラムで「Re:小田急20000形(RSE)が富士急に譲渡」というトピックを立てました。 11年 11か月前
3月改正で「あさぎり」運用から引退する20000形ですが、
共同通信の報道によると、富士急行へ譲渡されるようです。この20000形につき,7連1本が11/11付で小田急から富士急行に譲渡され,富士急では3連化して使用することが,10/11付で両社から発表されました。
http://www.odakyu.jp/program/info/data.info/8027_3257345_.pdf?
<a class="d4pbbc-url" target="_blank"[…] -
すー(きさらぎ)が「東京地下鉄(東京メトロ)」フォーラムで「Re:05系初期車の近況」というトピックを立てました。 11年 12か月前
「とれいん」2013/10月号によると,10/19~20に05系6両の中野→綾瀬間甲種輸送が計画されているようです。
3連化後前回輸送されなかった01F・03Fが対象になるのか,それとも他の編成が対象なのか・・・ -
すー(きさらぎ)が「205系(東日本エリア)」フォーラムで「Re:205系ハエ8編成廃車回送→解体開始」というトピックを立てました。 12年 1か月前
7/17に長野総合車セへ配給されたハエ8+サハ205-172(ハエ27)ですが,
このうちモハ205-260+モハ204-206+サハ205-172+クハ204-96の4両が,8/7に同所の解体線に送られたとのことです。
<a class="d4pbbc-url" target="_blank"[…] -
すー(きさらぎ)が「211系(東日本エリア)」フォーラムで「2013/7 元チタ車4連,長野総合車セでの状況」というトピックを立てました。 12年 1か月前
7月分の動きをまとめておきます。
7/5 チタN62,解体線へ( http://naganowakaho.cocolog-nifty.com/blog/2013/07/211n624-c765.html?)
7/20 チタN51,解体線へ( http://naganowakaho.cocolog-nifty.com/blog/2013/07/211n514-5e16.html?)
7/22[…] -
-
-
すー(きさらぎ)が「JRの車両その他(東日本エリア)」フォーラムで「Re:サロ185の現状」というトピックを立てました。 12年 3か月前
鉄道フォーラム http://www.railforum.jp/ の会員用ページ(有料)によると,
6/9現在,大宮駅構内留置は204-205-206-212(連結状態)・216の5両に増えているとのことです。 -
