-
KSTR が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに投稿しました。 2年 2か月前
E531系AT出場配給ですが、長岡駅での牽引機変更の為、終着+3hほど遅延する予定です。
【運行情報】長岡駅0時39分発の配給(9720列車)田端行きは、長岡駅で機関車の交換作業を行った影響で、約3時間おくれて運転しています。
牽引機関車はEF81-140長岡まで〜長岡からEF81-134牽引
配9720レ
長岡039 遅延 約3時間→336発
高崎323-433 →運転停車なし?
田端操621 遅れ見込み pic.twitter.com/XfbGpwBl5l
— ⚡23★アラィアンス⚡ (@sogo_nara) May 22, 2023
-
5月22日、20153Fが車体ラッピング(スタジオツアー東京 エクスプレス)を施したうえで、南入曽車両基地から小手指車両基地へ回送されました。夜には池袋線系で営業運転に復帰しています。
同編成は5月17日夜に南入曽車両基地へ回送されたことが確認されています。
この車体ラッピングは20000系8両編成3本に施されることが明らかになっており、今回は20152Fに続き2例目となります。5212レ 20153F pic.twitter.com/9pPwLfO4S9
— クロロフィルタリアアクトル (@SEMI_Kuroro_FaL) May 22, 2023
-
アサリシジミハマグリさーん が「
JR貨物の機関車(速報)」グループに参加しました 2年 2か月前
-
みやがわさんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)北総:北総鉄道 最終出場一覧」を編集しました。 2年 2か月前
-
野球と鉄道好き が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 2年 2か月前
私が編集して良かったかわからないですが、↓のページの非表示の修正をしました。
(北総7808Fの非表示の修正です。) -
野球と鉄道好きさんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)北総:北総鉄道 最終出場一覧」を編集しました。 2年 2か月前
-
桃 が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 2年 2か月前
お忙しいところすみません。
新京成80016編成の出場日(新製日)について気になったことがあるので失礼します。
新製日2019/12/24と登録されているのですが、登録基準では
「甲種輸送を伴う新製や配給輸送については鉄道路線における輸送が終了したタイミングで反映する。」とあります。
基準通りに(80026F・80036Fと同じように)反映する場合、2019/10/7または2019/10/8で反映した方が良いのかと思った次第です。10/7
9774レ (遅延)
日車 甲種輸送
DE10-1725+ヨ8450+新京成電鉄 新京成線 80000形 80016編成(80016F)
@日本車輌〜豊川駅14年ぶりの導入となった新型車両が2019年冬の運行開始予定に向けて越谷タ・印旛車両基地を経由し、くぬぎ山車両基地へと輸送されました pic.twitter.com/Bmzl882Z4H
— TAKA (@nsxytaka) October 7, 2019
-
@811 こちら編成表上はご指摘の通りの反映となっており、2019/10/08での反映が適切のように考えます。
-
昨年編成表の*F→*E化が実施されたためこのようになっていたようです。
修正と新製後試運転を反映しました。 -
@kawayuki0917
遅くなりましたが対応ありがとうございました。
-
-
B修8000 が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 2年 2か月前
トワ釜さんがJR・京成・相鉄・東武のモデレーターに就任することとなりました。
よろしくお願いします。
検査出場時期グループ モデレーター担当一覧モデレーター担当一覧 JR東日本/新幹線:京葉通快、KSTR、野球と鉄道好き、やりいか、BLT、まつのき 私鉄:京葉通快、そらち、野球と鉄道好き、けーかま、KSTR、トタギガ、SATS、京急京成鐡 JR東海/西:みやがわ ...
@towakama-
@e231
東武、相鉄の権限がまだ付与されていない、と報告を受けております。 -
@kawayuki0917
権限を付与しました。
@towakama
-
-
やりいか が「
651系/E653系/E657系」グループに投稿しました。 2年 2か月前
本日22日、651系オオOM201編成が高崎へ回送されました。疎開と推測されます。
651系OM201編成
回9827M
高崎疎開回送
2023/05/22 オカポン pic.twitter.com/7bxEtQhuH5— せんとっぷ (@rokuyon_1000) May 22, 2023
-
KSTR が「
JR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 2年 2か月前
高崎A212をEF65-2063が代走しているものかと思われます。越谷タまでだと思います。画像あげときます
-
B修8000さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
検査出場時期グループ モデレーター担当一覧」を編集しました。 2年 2か月前
-
やりいかさんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)211系長野車6両編成 最終出場一覧」を編集しました。 2年 2か月前
-
B修8000 が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 2年 2か月前
5114Fの長津田工場出場が昨日確認されています。
非公開ソースのため、数日様子を見る予定です。-
参考までに、ですが、東急線アプリや複数の目撃により運用が確認されています。
2023.5.19
5114Fが長津田工場を出場して
現在41Kについています pic.twitter.com/FWjHtDUKnl— まさ (@masa1470586841) May 19, 2023
-
運用復帰が画像で確認されましたので、出場で確定させます。
しかし、出場の様子は公開されてないため、?付投稿を行いましたが、今後公開で出場ソースが出るようなことがあれば「?」は解除します。2023.5.20 田園都市線
14K 5114F
昨日長津田工場を出場した模様です pic.twitter.com/rkX4PTgKkJ— まさ (@masa1470586841) May 20, 2023
-
5114Fですが,以下の出場試運転ツイートが確認できました。
昨日の5114F検査出場 pic.twitter.com/ald0uGwRqO
— Haruka (@kh1095117) May 20, 2023
なお,5/18夕方には同編成が長津田工場(恩田)出場棟内にいたことを当方確認しています。 -
@sue1960kisaragi
ありがとうございます。反映しました。
-
-
せのはち が「
JR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 2年 2か月前
仙A173・3084レに充当していたEH500-14の、パンタグラフが損傷しています。
東北本線は倒木に伴う停電の影響で、上下線で郡山~新白河にて運休が発生しています。運転再開の見込みは11時00分頃で、大幅な遅延が発生する見込みです。
https://traininfo.jreast.co.jp/train_info/line.aspx?gid=4&lineid=tohokuline -
みやがわ が「
JR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 2年 2か月前
EF510-23が秋田総合車両センターへ回送されました。
衣浦臨海鉄道(愛知)KE65の出場でしょうか。単9561 EF510-23
737系甲種輸送を終えて戻って来た同機が身軽な単機でやって来ました。 pic.twitter.com/Y8C27i78Ec— みっちょん (@mvUxxb96sFfHQK3) May 19, 2023
EF510-23 秋田総合車両センターに入場しました。 pic.twitter.com/TfCCpU7vAy
— みっちょん (@mvUxxb96sFfHQK3) May 19, 2023
-
やりいか が「
651系/E653系/E657系」グループに投稿しました。 2年 2か月前
651系オオOM207編成が田町から返却されました。
5/19 回9521M 651系1000番台宮オオOM207編成田町疎開返却回送
東京駅7番入線し出発 pic.twitter.com/NgKgDIuwLy— 横浜Fライナー (@tiyFzc4cgEpmJCb) May 19, 2023
-
みやがわ が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに投稿しました。 2年 2か月前
新潟車両センター所属(旧・長岡車両センター常駐)のEF81 97が特休車になりました。
17日には既に特休車になったとの目撃もあります。EF81 97に休車がかかってる pic.twitter.com/PxwjwN9y5L
— にいてつ (@niitetu) May 18, 2023
-
B修8000さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)東武:特急形車両 最終出場一覧」を編集しました。 2年 2か月前
-
京急京成鐵 が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 2年 2か月前
直近の宗吾入場状況
・SA3153F(新重検)→今月8日の平日05K(1)運用が入場前最終運用
・北総7808F(重検)
・3023F(全検)
※また、この他北総車と思われる宗吾入場回送がありましたが、7300とみられます - さらに読み込む

長岡駅が約3h遅れなだけであって、勝田駅到着時には遅延が一定程度回復する可能性があります。