-
いちさとさんがが「運用数グループ」グループでフォーラムトピック「
(運用数)2022/03/12~:東京メトロ副都心線・有楽町線・東急東横線・西武池袋線・有楽町線・秩父線・新宿線・拝島線・みなとみらい線」を編集しました。 2年 9か月前
-
いちさとさんがが「運用数グループ」グループでフォーラムトピック「
(運用数)2022/02/26~:京急本線・空港線・都営浅草線・京成本線・成田空港線・北総線」を編集しました。 2年 9か月前
-
いちさとさんがが「運用数グループ」グループでフォーラムトピック「
(運用数)2022/03/19~:新京成線・京成線直通」を編集しました。 2年 9か月前
-
トタギガ wrote a new post, 02系02-153F廃車陸送, on the site 4号車の5号車寄り 2年 9か月前
11月23日から26日にかけて02系第153編成が中野車両基地から陸路で搬出されました。これによって未更新編成は消滅しました。
私鉄 車両動向 > 丸ノ内線2000系投入に伴う02系撤退
私鉄 車両動向 > 東京メトロ02系 編成表
路線・系統別 編成表 > 東京メトロ丸ノ内線 編成表東京メトロ02系153F陸送(未更新編成消滅)本日未明までに、東京メトロ丸ノ内線で運用されていた02-153Fの全6両が搬出・陸送されました。前例より廃車・解体されると思われます。同編成の廃車により、02系未更新編成が消滅したことになります。 -
いちさとが「JRの車両その他(東日本エリア)」フォーラムで「EF58 61は車籍が残存(取材記事)」というトピックを立てました。 2年 9か月前
カルチュア・エンタテインメント株式会社が運営する「鉄道ホビダス」に、EF58
61号機の鉄道博物館展示に関する取材記事(10月30日付)が掲載されています。
同記事に「同機は今も車籍を持っており、扱い上は現在も休車扱い」「JR東日本から鉄道博物館へ『寄託』された」との記載があり、珍しい扱いとなります。同機は9月18日に、その後、鉄道博物館へ搬入されていました。
いつでも会いに行けます…! 大宮・鉄道博物館にEF58 61収蔵、お披露目! | 鉄道ホビダス -
南瓜西瓜さんがが「JR新幹線」グループでフォーラムトピック「
N700系G,X編成 2021年度以降の全検(≒N700S化?)時期」を編集しました。 2年 9か月前
-
いちさとさんがが「運用数グループ」グループでフォーラムトピック「
(運用数)2022/03/12~:東京メトロ副都心線・有楽町線・東急東横線・東武東上線・西武池袋線・有楽町線・みなとみらい線」を編集しました。 2年 9か月前
-
いちさとが「東急電鉄」フォーラムで「東急東横線・新横浜線でワンマン運転(2023年3月開始)」というトピックを立てました。 2年 9か月前
本日、東急公式サイトに東急新横浜線の運行計画などが掲載され、「東急新横浜線の開業にあわせて、直通する東横線も全線においてワンマン運転を実施」するとの記載がありました。
東横線のワンマン化準備は今年度のされ、一部駅でのされていました。相鉄・東急 新横浜線|東急電鉄株式会社2023年3月に日吉駅~新横浜駅を結ぶ、東急新横浜線が開業して1周年となりました。相鉄新横浜線とは新横浜駅でつながり、横浜市西部および神奈川県央部と東京都心部が直結し、広域鉄道ネットワークの形成と機能の高度化がなされ、所要時間の短縮や乗り換え回数の減少など、鉄道の利便性向上となるとともに、新幹線へのアクセスが向上しまし... -
いちさとさんがが「運用数グループ」グループでフォーラムトピック「
正常表示ができていない運用数ノート一覧」を編集しました。 2年 9か月前
-
いちさとさんがが「運用数グループ」グループでフォーラムトピック「
(運用数)2022/03/12~:東急こどもの国線」を編集しました。 2年 9か月前
-
いちさとさんがが「運用数グループ」グループでフォーラムトピック「
(運用数)2022/03/12~:東京メトロ日比谷線・東武スカイツリーライン」を編集しました。 2年 9か月前
-
いちさとさんがが「運用数グループ」グループでフォーラムトピック「
(運用数)2022/03/12~:小田急小田原線・江ノ島線・多摩線」を編集しました。 2年 9か月前
-
いちさとさんがが「運用数グループ」グループでフォーラムトピック「
(運用数)2022/03/12~:小田急 ロマンスカー」を編集しました。 2年 9か月前
-
いちさとさんがが「運用数グループ」グループでフォーラムトピック「
(運用数)2022/03/12~:西武 特急車」を編集しました。 2年 9か月前
-
いちさとさんがが「運用数グループ」グループでフォーラムトピック「
(運用数)2022/03/12~:東武 特急車」を編集しました。 2年 9か月前
-
いちさとさんがが「運用数グループ」グループでフォーラムトピック「
(運用数)2022/02/26~:京成本線・千葉線・千原線・金町線・芝山鉄道線直通」を編集しました。 2年 9か月前
-
いちさとさんがが「運用数グループ」グループでフォーラムトピック「
(運用数)2022/02/26~: AE形「スカイライナー」「モーニングライナー」「イブニングライナー」」を編集しました。 2年 9か月前
-
いちさとさんがが「運用数グループ」グループでフォーラムトピック「
正常表示ができていない運用数ノート一覧」を編集しました。 2年 9か月前
-
南瓜西瓜が「JR新幹線車両(東日本エリア)」フォーラムで「ハクW24編成搬入済(W7系2022年度分が搬入完了)」というトピックを立てました。 2年 9か月前
今年度に7編成が新製予定のW7系ですが、7編成目の増備となるハクW24編成が、全車両11月12日未明までに白山総合車両所に陸送されました。
同編成の搬入を以って、2022年度分の同系列は全て陸送が完了しました。なお、出場順は車両編成番号順と一致しておらず、ハクW15,W16,W23編成は現在も出場していません。
2023年度には3編成が新製予定とされており、未出場の各編成は次年度分として増備される可能性があります。2022.11.11
W7系W24編成
金沢市、野々市市、白山市この日は1、2、3号車の陸送が
金沢港から白山総合車両所までありました!
1号車のお顔が前向き、かっこいい!!#JR西日本 #W7系 #陸送 pic.twitter.com/9At6GmDYri— おた鉄@趣味垢 (@RWAIR_ota_tetsu) November 12, 2022
2022年11月12日午前4:16
W7系W24編成
最後の車軸台車を積んだトレーラーが白山総合車両所に入り車体、車軸台車全ての陸送が終わりました。 pic.twitter.com/zB5Ww6AYdT— 幹線西構内白総車 (@kansen_hakusou) November 11, 2022
- さらに読み込む

あるとそれっぽいので、単にかっこつけただけです、。
不要でしたら消してもらって構いません。
@zattap
承知しました。
恐れ入りますが、編集履歴から編集日と編集者が追えること、特定個人に拘らず、ログインメンバーなら編集可能な共有物としていることから、今後は編集日と編集者の明記なく、淡々と内容を更新頂ければ幸いです。
了解いたしました。