-
せのはち が「
JR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 1年 11か月前
動物と接触し大府駅で抑止されていた54レですが、午前中に稲沢からEF210-339[吹]が救援機として送り込まれ、笠寺まで戻り入換を行い、14:15頃に笠寺駅を出発したようです。
2023/05/14
????レ EF210-339
笠寺駅に謎の下り福通が到着したと思ったら、そのまま反対側に釜を付け替えて上り方面に発車。なにこれ、、、 pic.twitter.com/zqFZOyW0aw— KEN (@rail_7609) May 14, 2023
-
-
KSTRが「253系/E259系」フォーラムで「クラNe005編成が営業運転復帰(リニューアル塗装車)」というトピックを立てました。 1年 11か月前
本日、鎌倉車両センター本所所属E259系クラNe005編成が営業運転に復帰しました。リニューアル塗装車の初運用となります。
同編成は10日に出場後、昨日、旧塗装のクラNe013編成と並べた撮影会が実施されていました。2023年5月13日(土)開催 「E259系成田エクスプレス リニューアル撮影会」
https://www.jreastmall.com/shop/g/gS182-0129/E259系新塗装車がデビュー
5月15日、E259系新リニューアル塗装車の営業運転を開始しました。初のリニューアルは、Ne005編成に施されました。
リニューアルにより、シルバー基調のカ ラーが先頭車両の前面・側面に取り入れられています。新宿駅にて pic.twitter.com/SUM5HuXsMK
— Sテレビ局 (@S69496976) May 14, 2023
https://twitter.com/Java2351/status/1657640926960033793?s=20
;[ 続きを読む ]https://twitter&hellip -
@twilight8001
富A4仕業の近江塩津+2:50の情報ですが、既にみやがわさんが投稿しており、情報が重複しているため削除しています。
ご理解の程よろしくお願い致します。 -
せのはち が「
JR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 1年 11か月前
DF200-113が苗穂車両所での第二特検を終え、五稜郭まで無動力回送されました。
今季初めてのバクチ踏切でクマ重を狙ったところ、バクチ大成功https://t.co/xXJSklnA9t
苗穂展望台(ミスター54の記録)#DF200 #クマ重 #札タ #苗穂展望台 #ミスター54 pic.twitter.com/pS20ISdnxB— ミスター54 (@ddWFNGcQgaHADRK) May 13, 2023
-
せのはち が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに投稿しました。 1年 11か月前
DE10 1697が田端操方面へ回送されています。https://twitter.com/hakutaka_super/status/1657188684934856707?s=20
-
せのはち が「
JR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 1年 11か月前
EH800-7が大宮車両所を出場し、新鶴見へ無動力回送されています。
牽引はEF210-142です。単9292レ
EF210-142牽引+ムドEH800-7
西浦和駅にて pic.twitter.com/koFaXrPUYr— shusan鉄道@フォロバ99% (@shusanrailgod) May 12, 2023
-
-
せのはち が「
JR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 1年 11か月前
昨日より、ED76 1019に春の交通安全運動HMが掲出され運用されています。
門A43仕業 4097レ
ED76-1019本日より交通安全HMをつけて運行https://t.co/FVpSYboCp2 pic.twitter.com/2Qjv1taJec
— JA53〜shimonoseki〜 (@JA53_415) May 11, 2023
-
せのはち が「
JR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 1年 11か月前
EH500-46[門]が、北九州タ~2072レ~吹田タ~3093レ~で無動力されています。
大宮車両所へ全般検査を受けるためと思われます。2072レ EF210-313+ムドEH500-46
幡生ー福岡間で1300t貨物を牽引しているEH500のうち、46号機が大宮へ検査のため山陽線を上ってきました。
青と赤のコントラストが目を引きますね。 pic.twitter.com/sRnNf6hsQR— FIRE (@eurotourismo) May 11, 2023
3093レ EF510-1号機
大土呂~越前花堂間 230512
EH500-46号機(門)無動力回送 pic.twitter.com/yP38lWdBlY— おにりっく@別館 (@onirik_annex) May 11, 2023
-
KSTRが「東武鉄道」フォーラムで「東武N100系試運転(船橋まで入線)」というトピックを立てました。 1年 11か月前
11日未明、東武N100系N101Fが東武アーバンパークライン(東武野田線)の船橋までへ入線している姿が確認されました。東武アーバンパークラインの船橋まで入線する事は初かと思われます。
佐野線、桐生線など入線している様子が確認されていましたが、今回も同様にPQ軸を装着しての試運転が行われています。N100系 スペーシアX
七光台留置~船橋まで試運転で柏初入線を見てきた pic.twitter.com/HlfMxoq70i
— 日頃の行い (@16887y) May 10, 2023
-
@twilight8001
富山A38~A40仕業について、A39・A40は511号機が充当しているのは実際の目撃など確認しており、A38については508号機、511号機のどちらも、または別の機関車も充当可能である可能性があり、削除いたしました。
ただし、発車後の「運転確認」については、運営指針としてはこの限りではありません。
ご了承ください。 -
KSTR が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに投稿しました。 1年 11か月前
先日AT入場牽引したEF81-141号機ですが、休車と書かれているようです。
-
新潟転属時から休車札が掲げられています。
◆過去の書き込み
https://4gousya.net/activity/p/70126/
-
-
KSTRが「東武鉄道」フォーラムで「東武N100系試運転(大宮・七光台まで入線)」というトピックを立てました。 1年 11か月前
本日未明、東武N100系N101Fが東武アーバンパークライン(東武野田線)の大宮・七光台までへ入線している姿が確認されました。東武アーバンパークラインへの入線が確認されるのは初となります。
佐野線、桐生線など入線している様子が確認されていましたが、今回も同様にPQ軸を装着しての試運転が行われています。#N100系 #N101F 「SPACIA X」PQ測定。#野田線 #アーバンパークライン に初入線#スペーシアX #8000系 #81114F #60000系 #61613F #岩槻 pic.twitter.com/Ag0JQH3aje
— レールちゃんねる (@Rail_Channel) May 8, 2023
https://twitter.com/yoshirin1967/status/1655638911732031488?s=205月8日の終車後に、N101Fが北春日部→春日部→大宮→七光台にて試運転を行いました。 pic.twitter.com/fmu1bhWlkx
— E501特快 (@e501tokkai) May 8, 2023
-
@twilight8001
情報が重複している場合・投稿内容が誤っている場合のみ削除しております。(五稜郭着予定時刻の投稿は、すでにみやがわさんが投稿していらっしゃいます)
ご理解とご協力の程、よろしくお願いいたします。
@zattap @e231 -
せのはち が「
JR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 1年 11か月前
本日の東京貨物ターミナル・大井機関区公開にて、EF210-144、EF210-108、EF66 116、M250-6、EF210-322が公開されています。
また、それぞれに異なるHMが掲出されています。#東京貨物ターミナル 展示機関車はこんなか感じ pic.twitter.com/NPhxCSYGMo
— RYUUYa (@RYUUYa3199) May 5, 2023
-
せのはち が「
651系/E653系/E657系」グループに投稿しました。 1年 11か月前
オオ201編成が宇都宮から返却されているようです。
2023/5/4 回9588M 651系7B(OM201) 宇都宮疎開返却 pic.twitter.com/1E8DoLNrWG
— スメロー (@smr0_P) May 4, 2023
-
せのはち が「
651系/E653系/E657系」グループに参加しました 1年 11か月前
-
急行幕のみでの運行になっているようです。
VSE団臨撮影のため小田急線内で撮影していたら、E233系2000番台マト19編成が急行単体幕で走ってきました。
E233系の急行単体幕は初めて見ました。狛江駅にて pic.twitter.com/oq9nC206CY
— Sテレビ局 (@S69496976) May 3, 2023
-
せのはち が「
JR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 1年 12か月前
EF66 27に無動力回送の札が入っています。
https://twitter.com/Ginza_makio/status/1653246107273822210?s=20-
ちなみに、昨日洗車されていました。
2023/5/1
吹田機関区定点観測
EF66 27
五月晴れの清々しい朝の陽光の中、洗車されてさっぱりしたよう。職員さん達、お疲れ様でした。さて、もう一仕事は確実ですね! pic.twitter.com/kYNc0Tswdy— 鮒戻峰太郎 (@funahei2001) May 1, 2023
-
吹田タ入換仕業にて、吹田タへの無動力回送のようです。
ムド表の真相を確かめるために吹田機関区まで足を伸ばしました
恐らく次の吹田貨物ターミナル公開の為だと思われます pic.twitter.com/4cjdJb2g2A— Yellow Magic (@hs9000_train) May 2, 2023
-
-
KSTR が「
東京地下鉄(東京メトロ)」グループに投稿しました。 1年 12か月前
本日から東葉ローズトレインが運行されています。2111Fです。画像あげときます。
- さらに読み込む
