-
エスセブン が「
京成電鉄/北総鉄道/新京成電鉄など」グループに投稿しました。 8か月前
3100形3155編成が本線系統の運用へ充当されています。
2024/9/13
A13 3155F pic.twitter.com/2jxMKZD5BW
— 忍宮 とくら (@Shinomiya_TKR) September 13, 2024
2024.9.13
18A12:3155編成
@勝田台
志津駅で発生した人身事故の影響で、3100形が本線運用を代走しました。何ヶ月振りの事でしょうか。 pic.twitter.com/sAjGC3AURu— 京急京成鐵 (@keisei_3035) September 13, 2024
なお、本日昼に発生した人身事故により当該の3400形3448編成に破損が見受けられ、検査入場中の編成がいることも重なり本線用8連が車両不足となった可能性が考えられます。
https://twitter.com/kurobee_1976/status/18344727810…[ 続きを読む ]
-
東京都は能登半島地震のゴミを都内に運搬するため、鉄道用コンテナ100基を新造すると、9日、発表しました。
都議会で補正予算案が採決され、正式に決定する見通しです。小池知事「知事の部屋」/記者会見(令和6年9月6日)|小池知事「知事の部屋」/記者会見(令和6年9月)|知事の部屋都庁総合ホームページにおける知事の部屋の小池知事「知事の部屋」/記者会見(令和6年9月6日)(小池知事「知事の部屋」/記者会見(令和6年9月))のページです。東京都、能登の災害ごみ受け入れに鉄道用コンテナ新設 - 日本経済新聞東京都は6日、能登半島地震で生まれた災害廃棄物を受け入れるため、鉄道用コンテナを新たに100基新設すると発表した。2024年度一般会計補正予算案に同事業を盛り込み、来年度以降の支出予定をあらかじめ決める債務負担行為として12億円を計上する。輸送可能量は8000トン以上になる見込みで、災害廃棄物の迅速な処理につなげる。能... -
9/3、7423Fが競馬場線で運用されました。
2024/09/03 【京王】
7423F(非ワンマン車)
競馬場線送り込み回送2度目の競馬場線代走!
スカートなし・識別灯点灯している姿はどこか帝都時代を彷彿させます。#けーたま撮影記 pic.twitter.com/XayrcZLYQr— けーたま (@Ketama8001) September 2, 2024
2024.09.03
7423F 競馬場線送り込み回送(代走)先週に引き続き7423が競馬へ pic.twitter.com/xuYLqkq0Ze
— さんにぃ (@toa_2458) September 2, 2024
-
https://www.kotsu.metro.tokyo.jp/about/koukai/koukin/pdf/koukin_r0604_02.pdf
東京都交通局が公開している公金支出情報を確認したところ、「浅草線5507編成車両維持管理委託」の項目がありました。5507編成は、4両が現在も馬込車両研修場に保管されており、当面廃車する方針ではないと考えられます。 -
エスセブン が「
京成電鉄/北総鉄道/新京成電鉄など」グループに投稿しました。 9か月前
8月31日に京成トラベルサービス主催で宗吾車両基地にて3200形を含んだ夜間撮影会が開催されます。
3200形が公開されるのは初となる見通しです。Nothing found for Wp Blog 2024 08 07 20240831Yakan_Keisei自分好みの“旅”が見つかる 京成トラベルサービス -
エスセブン が「
京成電鉄/北総鉄道/新京成電鉄など」グループに投稿しました。 9か月 1週間前
3700形3788編成に防犯カメラが設置されていることを確認しました。
確認できる範囲では3700形初と見られます。 -
-
-
八千代緑が丘 が「
京成電鉄/北総鉄道/新京成電鉄など」グループに参加しました 1年前
-
東京都の公文書を確認したところ、上野モノレールの車両は切断された上で売却を想定していることが明らかになりました。
トラックで運搬することも記載されています。今後、解体される可能性が高いです。
サイト:(要ログイン)https://kobunsyo-johokokai.metro.tokyo.jp/
書類名「恩賜上野動物園輸送施設解体工事」 -
レモンティー が「
京成電鉄/北総鉄道/新京成電鉄など」グループに投稿しました。 1年前
目視での確認ですが、3040編成でも京成津田沼駅新京成ホームに入線していました。
-
エスセブン が「
京成電鉄/北総鉄道/新京成電鉄など」グループに投稿しました。 1年前
写真が撮れていませんが、3039編成の少なくとも1号車運転台の「京成津田沼駅5番線入線禁止」テプラ剥離済みなのを確認しました。
-
S99 が「
京成電鉄/北総鉄道/新京成電鉄など」グループに投稿しました。 1年前
3031編成の「京成津田沼駅5番線入線禁止」テプラが剥がされています。(写真はメディアにアップロードしました)
-
S99 が「
京成電鉄/北総鉄道/新京成電鉄など」グループに参加しました 1年前
-
-
C-NT が「
京成電鉄/北総鉄道/新京成電鉄など」グループに参加しました 1年前
-
エスセブン が「
京成電鉄/北総鉄道/新京成電鉄など」グループに投稿しました。 1年前
3034編成の「京成津田沼駅5番線入線禁止」テプラが剥がされた事が確認されています。
今乗ってる3034-8(-1も)
京成津田沼5番線入線禁止
のテプラ無くなっていたぞ?
他車わからぬが一時的なものだったのか? https://t.co/0hQGk1Yq5u pic.twitter.com/QEh9Spl1Z1— 勝田台清孝 (@ortenzio42) April 19, 2024
-
エスセブン が「
京成電鉄/北総鉄道/新京成電鉄など」グループに投稿しました。 1年前
目撃情報によると3000形3040編成にも京成津田沼駅5番線入線禁止措置が取られた模様です。
https://loo-ool.com/rail/KS/41/ -
-
エスセブン が「
京成電鉄/北総鉄道/新京成電鉄など」グループに投稿しました。 1年 1か月前
ダイヤ乱れの影響で多くの京成・北総車が京急川崎に入線しています。
2024-4-4
糀谷駅構内人身事故による逝っとけダイヤ pic.twitter.com/RXyx16yTk1— よんきゅー (@kk_2156) April 4, 2024
- さらに読み込む
