ひだま

  • ひだまが「小田急電鉄」フォーラムで「小田急1000形リニューアル車が箱根登山線で試運転」というトピックを立てました。 4年 1か月前

    昨日?本日未明、1000形リニューアル車の1064Fが箱根登山線で試運転を行いました。


    1000形リニューアル車については「箱根登山線への入線ができないのでは?」という噂がありましたが、今回の入線でそれは否定されたことになります。

  • ひだまが「E257系」フォーラムで「新オオNA-13編成が出場」というトピックを立てました。 4年 2か月前

    E257系2000番台NA-13編成が長野から出場したようです。種車は昨年8月から長野に入場していたM-116編成と思われます。


    E257系2000番代のうち転用改造を完全に施工した編成は、ダイヤ改正での営業運転開始を前に5本が出揃うことになりそうです。

  • ひだまがフォーラム「東急8500系8637Fが長津田車両工場へ回送される」の「東急電鉄」というトピックに返信しました。 4年 2か月前

    5+5両に分割されて下り方5両は建屋内に収容されたとの目撃情報があるので、廃車回送ではなく検査入場と思われます。


    8637Fについては以前から延命の噂がありましたが(もっとも、中期経営計画より2022年度中の8500系全廃は確実ですが)、結果的に噂通りとなりました。

  • ひだまが「東京地下鉄(東京メトロ)」フォーラムで「東京メトロ17000系が和光検車区へ」というトピックを立てました。 4年 2か月前

    本日未明、17000系が綾瀬車両基地から和光検車区へ回送されました。


    今後は乗務員訓練などに供されるものと思われます。

  • ひだまがフォーラム「E531系機器更新・0番台ワンマン化(次年度)+他」の「E531系」というトピックに返信しました。 4年 2か月前

    これまたスレ違いですが「キハ110形只見線転用改造」という項目が挙がっていますね。おそらく初出かと思います。

  • ひだまがフォーラム「03系 5本を長野電鉄に譲渡」の「東京地下鉄(東京メトロ)」というトピックに返信しました。 4年 3か月前

    甲種輸送前の状況としては、スカートは設置済み、半自動ドアボタンは準備工事のみのようです。


    あと、日経新聞の記事や長電のプレスリリースからは「3連5本」とまでは読み取れませんね(2連が混じる可能性を排除できない)。
    03系は03-101F?03-125Fまでとそれ以降の編成で異なる台車が使用されているので、長電への譲渡がSUミンデン型台車を使用した初期車に限定されると仮定すれば、初期車では03-104・106・107・108の4本が3連に組成されているので、3連5本の可能性が高くなると思います。
    (新木場にいる03-101Fも3連ですが、これは保存車の可能性が否定できな…[ 続きを読む ]

  • ひだまが「東京地下鉄(東京メトロ)」フォーラムで「03系 5本を長野電鉄に譲渡」というトピックを立てました。 4年 3か月前

    本日付けの日本経済新聞の記事で、長野電鉄が東京メトロ03系を3000系として導入すること、代替にもと営団3000系である3500・3600系は順次廃車されることが報じられました。
    https://r.nikkei.com/article/DGXMZO55048330Q0A130C2L31000
    3000系は2020年度は3連2本を導入、以降も22年度までに3連5本を導入するとのことです。ドアの半自動化・ドアボタン設置などの諸改造を終えた後に営業開始となる見込みです。

  • JR東労組の資料(新幹線総合車両センター業務計画)から、来年度の新幹線車両の新造・廃車計画などが明らかになりました。
    http://www.jreu.or.jp/wp-content/uploads/2020/01/GyoumuNo79.pdf
    新造はE7系60両、廃車はE4系16両とのことです(昨年の豪雨災害で被災したE7系8編成については、長野新幹線車両センターでの解体となるためこの資料の廃車両数には含まれていない可能性が高そうです)。
    その他、E926系の全般検査と「E3系(R21・22編成)ドアコック取扱誤り対策」という工事が予定されており、両形式についても当面は活躍を続けることが見込まれます。

  • ひだまが「185系」フォーラムで「伊豆箱根鉄道で185系C2編成が試運転(E257系の入線を見据え?)」というトピックを立てました。 4年 3か月前

    本日未明、仮設のバンパーのようなものを設置した185系C2編成が伊豆箱根鉄道で試運転を行いました。


    わざわざ5連の185系を用いていること(伊豆箱根鉄道の自社車両は3連)、仮設のバンパーの存在などから、”踊り子”に導入されるE257系2500番代の入線を見据えた試運転の可能性があります。E257系の車体全長は先頭車・中間車とも185系よりも長いため、曲線通過時の車体のはみ出しが線路脇の標識等に支障しないか現車を用いて確認する必要があると思われます。

  • ひだまが「相模鉄道」フォーラムで「相鉄7715×8 順次搬出中」というトピックを立てました。 4年 3か月前

    運用離脱が続いていた相鉄新7000系7715×8が順次かしわ台車両センターから陸送されています。解体されるものと思われます。


    7715×8の廃車をもって、相鉄の営業用車両はVVVFインバーター制御車に統一されたことになります。

  • ひだまがフォーラム「常磐線は3月14日に全線復旧」の「JR東日本の設備/路線」というトピックに返信しました。 4年 3か月前

    仙台支社のプレスリリースは私も確認しましたが、「仙台?上野・品川間直通列車のみ記載」というのが単に「いわき発着の列車は記載していない」という意味にも取れるので、返信では触れませんでした。時刻表を見る限り仙台20:28着の編成が翌日仙台10:13発から始まる運用に充てられるでしょうから、その間合いに仙台・いわき間を1往復することは可能かなと思います。

  • ひだまがフォーラム「常磐線は3月14日に全線復旧」の「JR東日本の設備/路線」というトピックに返信しました。 4年 3か月前

    JR東日本本社からのプレスリリース及び水戸支社のプレスリリースに記載されている仙台発着のひたちは3往復のみですが、福島中央テレビの記事では「いわき・仙台間の特急も1往復設定される」と報じられています。
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200117-00000367-fct-l07
    同紙の取材ミスのような気もしますが、ご参考までに。

  • ひだまが「JR東日本の設備/路線」フォーラムで「常磐線は3月14日に全線復旧」というトピックを立てました。 4年 3か月前

    本日、JRから常磐線富岡・浪江間の復旧に関する発表がありました。運転再開は2020年3月14日(土)となります。
    https://www.jreast.co.jp/press/2019/20200117_ho01.pdf
    運転再開区間を含む広野・原ノ町間にはE531系による普通列車が11往復の他、E657系による特急「ひたち」が仙台発着で3往復(下り1本のみ上野始発、他は品川発着)設定されます。
    http://www.jrmito.com/press/200117/press_02.pdf
    水戸支社のプレスリリースに普通列車も含めた時刻表が掲載されています。

  • ひだまがフォーラム「埼玉高速2000系が新木場に入線」の「その他の公民鉄(東日本エリア)」というトピックに返信しました。 4年 3か月前

    埼玉高速鉄道からは相鉄直通に関して公式な発表はなく、2022年度上期から8両編成列車の運転を開始する(ただし当面は6両編成列車も残る)ことのみが発表されています。
    https://www.s-rail.co.jp/news/2019/pr-20190326-8ryouhensei.php
    (ソース)
    個人的には、埼玉高速鉄道が自社車両の8連化・相鉄直通対応工事を行うかは現時点では何とも言えないかと思います。羽沢横浜国大駅に設置されているホームドアの仕様から、6連での相鉄直通は考えにくいです。

  • ひだまが「その他の公民鉄(東日本エリア)」フォーラムで「埼玉高速2000系が新木場に入線」というトピックを立てました。 4年 3か月前

    昨日、埼玉高速鉄道の2000系が有楽町線経由で新木場まで回送されました。新木場車両基地に向かったものと思われます。


    同系は定期検査を綾瀬工場で施工しているため、有楽町線・千代田線への入線実績はありますが、新木場への入線は初めてのようです。

  • ひだまが「E531系」フォーラムで「E531系が原ノ町まで試運転中」というトピックを立てました。 4年 3か月前

    先月下旬以降、E531系を用いて常磐線を経由し原ノ町までの試運転が継続的に行われているようです。3月に予定される常磐線全線復旧に向けた乗務員訓練と思われます。


    震災前は701系やE721系がいわきまで乗り入れていましたが、両系列の試運転は行われていないことから、原ノ町以南の普通列車に関してはE531系のみの運用でしょうか。( #13872 で紹介した労組資料からも推測されますが)
    また、産経新聞で常磐線の復旧は2020年3月14日との報道があ…[ 続きを読む ]

  • ひだまが「E257系」フォーラムで「E257系M-205編成の前面LED表示器が取り外される」というトピックを立てました。 4年 3か月前

    昨日、E257系0番代M-205編成の前面LED表示器が取り外された姿が確認されました。


    同編成を始めとするE257系0番代の付属編成は、昨年3月の運用離脱以降長野総合車両センターに車籍を残したまま留置されています。
    あくまで私見ですが、E257系の転用では大規模な編成組み換えを行う可能性は低そうですので、付属編成に関しては使える部品のみ取り外して廃車という可能性も高いように思います。

  • ひだまが「651系/E653系/E657系」フォーラムで「E657系K7編成が東北本線で試運転」というトピックを立てました。 4年 3か月前

    先日から仙台を拠点に各種訓練なに使用されている模様のE657系K7編成が、東北本線仙台・白石間で試運転を行いました。乗務員訓練のためと思われます。


    東北本線岩沼以南へのE657系入線は貴重なシーンになりそうです。

  • ひだまが「E257系」フォーラムで「E257系2000番台NA-13編成が構内試運転」というトピックを立てました。 4年 3か月前

    本日、長野総合車両センターでE257系2000番台NA-13編成の構内試運転が行われました。NA編成のラストナンバーで、種車は昨年8月から長野に入場していたもとM-116編成と思われます。

  • ひだまが「E233系」フォーラムで「埼京線E233系が営業列車として品川に入線」というトピックを立てました。 4年 3か月前

    本日、E233系7000番台ハエ132編成が営業列車として品川に入線しました。板橋駅で発生した人身事故の影響で相鉄・JR直通線のダイヤが大幅に乱れていた影響と思われます。E233系7000番台の品川入線は相鉄直通開始前の試運転では頻繁に見られましたが、営業列車としての入線は初めてのことです。

  • さらに読み込む
4号車の5号車寄り
戻る HOMEへ
タイトルとURLをコピーしました