-
-
シロ が「
JR東日本の車両(その他)」グループに投稿しました。 3年 10か月前
本日9/28、オハ12-369とオハ47-2261が秋田総合車両センターを出場しました。
牽引機はEF81 97です。EF81 97
オハ12 369
オハ47 2261 pic.twitter.com/MbAUxBkFv5— ひたり (@hitariba) September 29, 2021
EF81 97+オハ12-369+オハ47-2261
客車2両の全般検査終了し秋田総合車両センターを出場しました。オハ47-2261 1月28日に入場後紆余曲折を経てようやく…無事に出場出来て何よりです。 pic.twitter.com/4wZkRj9J1C— みっちょん (@mvUxxb96sFfHQK3) September 29, 2021
-
9/27に豊田から幕張へ返却された500番代NB-11編成ですが、9/28から特急しおさい号,わかしお号の運用に充当されています。
4004M
特急しおさい4号東京行
E257系マリNB-03+NB-11編成
昨日豊田から幕張に返却回送されたもののまさかのしおさい4号に充当
送り込みや返却で「しおさい」表示ならVやろうな pic.twitter.com/7tpUvrRUDc— Y.N (@YNB_in_chiba) September 27, 2021
9/28 外房線普通 安房鴨川行
5267M E257系NB-11編成
豊田常駐NB-11編成が勝浦〜安房鴨川駅間の普通列車に pic.twitter.com/MWM5qTINzj— 楓空 (@AIGtyXI9N6o4i7B) September 28, 2021
9/29 特急わかしお8号 東京行
1058M E257系NB-11編成
NB-11編成のわかしお号、違和感しかない pic.twitter.com/fl15RaTmlj— 楓空 (@AIGtyXI9N6o4i7B) September 29, 2021
-
500番台NB-11編成(銀帯)が、常駐先の豊田から、所属先の幕張に返却されました。
枕カバーは撤去済みです。https://twitter.com/Satsu24leH/status/1442398793207480322?s=20 https://twitter.com/komasan_711/status/1442374858097119234?s=20
-
2000番台オオNA-06編成が熱海駅構内で”ホリデー快速鎌倉”の幕を出していたようです。現状E257系9両編成でホリデー快速鎌倉号が運転されたことはありません。
https://twitter.com/Kyririn173110/status/1442119255156146180?s=06 -
ぶるーすかい が「
JR東日本の車両(その他)」グループに投稿しました。 3年 10か月前
廃車済の元コツNL4編成の1号車(Mc4)が昨日25日に盛岡車両センター青森派出構内のJRTM青森改造センターにて解体されたようです。
AMで解体中の215系 pic.twitter.com/HHBNGjt9JK
— 暇人 (@aoimori701_101) September 25, 2021
215系 先頭車解体中 pic.twitter.com/6zlI7YLHFa
— series2000 (@series31002120) September 25, 2021
-
-
ほしけー が「
JR東日本の車両(その他)」グループに投稿しました。 3年 11か月前
伊豆急行に譲渡された209系の近況ですが、本日、伊豆高原車両区内に、帯が剥がされた車両の目撃がありました。号車番号を見ると、5号車で、パンタグラフ台座がある車両なので、元5号車のモハ209-2117ではないかと考えられます。
(当該車両の元の車番がわからなかったため、一応こちらに載せておきます。)速報 伊豆急の209系まさかの塗装剥がされているのを確認しました pic.twitter.com/jz3ksFlELT
— てるの (@Teruno_Max) September 20, 2021
-
豊田車両センターへ回送されていたOM-92編成ですが、9/10に返却、9/13に根府川まで試運転を実施しました。
2021/9/10
回9588M
八王子支社管内現車訓練返却回送
E257系5000番台 宮オオOM-92編成
@立川豊田車両センターでの現車訓練を終え所属先まで回送されました pic.twitter.com/zBDq91wsw5
— keita-P (@tota233_T71) September 10, 2021
E257系5000代 OM-92編成
試運転(根府川) pic.twitter.com/tNAD0IFgSX— カレチ (@fwhk5501) September 13, 2021
-
BLT が「
JR東日本の車両(その他)」グループに投稿しました。 3年 11か月前
高崎操車場常駐のチキ6000、および東京レールセンター(越中島)常駐のチキ5200のそれぞれ2両ずつ、計4両が福島方面へ配給輸送されてます。牽引機EF81 139[田]です。
この4両は郡山総合車両センターへ廃車のため向かってるものと推測され、今回で幕張車両センター所属のチキの配置が0となりました。今日のチキ廃回@南流山。
これで東日本旅客鉄道から定尺チキが消滅。
。゚(゚´Д`゚)゚。 pic.twitter.com/vqwiGNis98— チキ (@chiki6000) September 7, 2021
# 工臨用レール貨車のチキ自体は東日本管内から全部いなくなったわけではないのでグループで留めておきます。 -
くるりん が「
JR東日本の車両(その他)」グループに投稿しました。 3年 11か月前
「JR東日本における今後の車両政策」やE235系1000番代、東京メトロ18000系などの記事掲載が予告されていた『鉄道車両と技術』第276号を読みましたが、後二記事は次号に繰り延べ、「~車両政策」については次回予告も含め一切の記述がありませんでした。
(E235系グループへの投稿も考えましたが、「情報はなかった」という情報のためとりあえずこちらに書き込みました。管理者様のご判断で編集、削除していただいてかまいません) -
くるりん が「
JR東日本の車両(その他)」グループに参加しました 3年 11か月前
-
豊田車両センターに回送されていたOM-92編成ですが、9/3に返却、9/5に再度豊田車両センターへ回送されています。
2021/9/3
回9588M
豊田運輸区現車訓練返却回送
E257系5000番台 宮オオOM-92返却
@立川先日豊田まで回送された同編成が現車訓練を終え所属先まで回送されました pic.twitter.com/TehrKvp3tc
— keita-P (@tota233_T71) September 3, 2021
本日臨時回送されたE257系5000番台(宮オオOM-92編成 9両)は、豊田車両センターの8番線に留置されました。
6番線に留置中の同形式500番台(豊田車セ常駐編成 千マリNB-11編成)や中央線のE233系との並びが見れます。#E257系 #豊田車両センター #中央線 pic.twitter.com/MuOknnjMI9
— にーまるいち@社畜 (@Toyoda_201K) September 5, 2021
-
昨日8/29に、豊田車両センターへ向けてOM-92編成が回送された模様です。
8/29
回9569M
E257系5000番代 OM-92編成
現車訓練送り込み回送 pic.twitter.com/VwfduxW23H— コマさん (@komasan_711) August 29, 2021
2021/8/29
回9569M 現車訓練送り込み回送
E257系5000番代 OM-92編成 pic.twitter.com/NghJyREHn5— ビスコ (@MoTcAr233) August 29, 2021
-
名無し が「
JR東日本の車両(その他)」グループに投稿しました。 3年 11か月前
長野総合車両センターに回送後、長らく留置されていたしなの鉄道115系S25,S27編成が解体線へ移動しました。
しなの鉄道115系S25編成_115系S27編成が解体線へ移動 長野総合車両センター - BCL/DXing 鉄道 写真 音楽 趣味悠々8月26日午前、通称「廃車置場」18番線のしなの鉄道115系S25編成_115系... -
ほしけー が「
JR東日本の車両(その他)」グループに投稿しました。 3年 11か月前
宇都宮運転所に送り込まれたEF81 139ですが、185系C3編成と連結しました。
2021.8.24(火)
185系C3編成+EF81-139 連結完了。 pic.twitter.com/pkDqGfsOzI
— 鉄道×アニメコラボ好き (@TETUANE185) August 24, 2021
EF81 139と185系C3編成が連結されました pic.twitter.com/EhDMU125m4
— カネビー(ゴルセ) (@japanreilpas) August 24, 2021
-
トタギガさんがが「E257系」グループでフォーラムトピック「
(まとめ)E257系」を編集しました。 3年 11か月前
-
シロ が「
JR東日本の車両(その他)」グループに投稿しました。 3年 12か月前
宇都宮運転所に疎開中の185系C3編成ですが、本日8/21の時点で反射板が付いていることが確認されています。近日中に配給輸送が行われる可能性があります。
少し分かりにくいですが宇都宮の185に反射板ついてます pic.twitter.com/NOKTD5oOph
— Ut沿線民 (@Jf25631) August 20, 2021
-
長野総合車両センターの工場から基地に移動していたOM-92編成ですが工場に再移動したようです。
長野総合車両センター 2021-08-19 新E257系オオOM-92編成(元E257系モトM107編成)入場 - BCL/DXing 鉄道 写真 音楽 趣味悠々8月19日午後、北基地方面へ移動していた新E257系オオOM-92編成が入場して... -
EF81-141と先日に試運転を実施したオオOM-51編成が連結しました。近日中に配給輸送されることでしょう。
ひたり (@hitariba) on Xスイッチャー EF81 141 E257系(グリーン)🚃 組成 - さらに読み込む
