E531系 カツK467編成ワンマン化改造 3月28日から29日にかけて、ワンマン化改造を終えたE531系カツK467編成が秋田総合車両センター本所を出場し、勝田車両センターまで配給されました。 これで、E531系0番台のワンマン化改造実施済みの編成は17本目となります。 2022/03/30 いちさと E531系
E531系 カツK410編成SIV更新出場 3月29日、SIV更新を終えたE531系カツK410編成が郡山総合車両センターを出場し、勝田車両センターまで回送されました。 TIMS箱などの更新は見送られており、今後の同形態はSIV更新のみ反映します。 2022/03/30 いちさと E531系
JRの車両その他(東) オオC5編成除籍 商業誌「鉄道ダイヤ情報2022年3月号」から、大宮総合車両センター本所に入場していた185系オオC5編成が2021年12月2日付で廃車となっていたことが判明しました。 2022/03/25 いちさと JRの車両その他(東)
京成 3700形3798編成がSIV化 京成3700形3798編成の補助電源装置がSIVに換装され、3月21日に本線試運転が確認されました。 https://4gousya.net/forums/post/%e4%ba%ac%e6%88%903798%e7%b7%a8%e6%88%90%e3%81%ae%e8%a3%9c%e5%8a%a9%e9%9b%bb%e6%ba%90%e8%a3%85%e7%bd%ae%e3%81%8c%e6%9b%b4%e6%96%b0 2022/03/23 いちさと 京成
東武 100系104F渡瀬北へ 東武鉄道100系104Fが、3月18日に渡瀬北留置線(北館林解体所)へ回送されました。 https://4gousya.net/forums/post/%e6%9d%b1%e6%ad%a6104f%e3%81%8c%e6%97%a7%e3%83%bb%e5%8c%97%e9%a4%a8%e6%9e%97%e8%8d%b7%e6%89%b1%e6%89%80%e3%81%b8 廃車として扱います。 2022/03/19 いちさと 東武
JRの車両その他(東) クモヤ143-8・クモヤ143-9長野へ 3月16日から17日にかけて、143系クモヤ143-8、クモヤ143-9が長野総合車両センターへ配給されました。 2022/03/17 いちさと JRの車両その他(東)