近江鉄道 交通系ICカード・観光列車導入検討へ

トピック:近江鉄道 交通系ICカード・観光列車導入検討へ

スレッド:その他の公民鉄(西日本エリア)
「その他の公民鉄(西日本エリア)」スレッドのノート

該当のノートがありません。タイトルが「(まとめ)その他の公民鉄(西日本エリア)」のノートを作成することで、この場所へ自動公開されます。
作成にあたっては、私見や独自研究を避けて最近のスレッドの話題をまとめたノートを目指していきたいと考えています。
ご意見などは運営グループへお願い致します。

画像は各グループの「メディア」から追加できます。掲載はトピック投稿者・管理の判断となります。

近江鉄道 交通系ICカード・観光列車導入検討へ

#70815
SATS
モデレーター

10月24日に第12回近江鉄道沿線地域公共交通再生協議会が行われ、鉄道事業再構築実施計画の具体的な内容として交通系ICカードや観光列車の導入に向けた検討を行うことが盛り込まれているとの報道がありました。

近江鉄道では2024年春の上下分離に向けて、国の認定にあたり必要な鉄道事業再構築実施計画を策定し、今回の協議会でその概要が示されました。
各報道をまとめると、沿線5市5町の負担が約116億円になるとの試算(この内、約73億円は線路や車両の更新、修繕費)が明らかにされた模様です。
利用促進に向けた取り組みとしては、
・日中帯の運行本数増(1時間あたり1本から2本へ)
・通学定期券の割引
・交通系ICカード「ICOCA」の導入
・観光列車導入向けたクラウドファンディング実施
などの施策を検討するとしています。

また、同日には「近江鉄道線の安全運行の確保及び利便性向上に関する支援協定書締結式」が行われ、親会社である西武鉄道との間で人的・物的支援で連携する協定を締結したとしています。

同鉄道の車両更新をめぐっては、西武3000系を改造した300形が2020年から2021年にかけて営業開始して以降、動きが停滞しています。イベント向け車両としては、800形807Fがビア電や地酒電車といった同社のイベント電車に優先的に使用される状況が続いています。
800形・820形の経年が高くなりつつあり、今後の動向が注目されます。

▼2023年10月12日発表 滋賀県「第12回 近江鉄道沿線地域公共交通再生協議会および「近江鉄道線の安全運行の確保及び利便性向上に関する支援協定書締結式」の開催について

▼2023年10月24日報道 NHK滋賀「上下分離後の近江鉄道 利便性向上など活性化の計画を検討へ

▼2023年10月25日報道 中日新聞「近江鉄道再構築案、県と沿線市町で116億円負担 上下分離以降の10年間試算額

▼2023年10月25日報道 読売新聞「近江鉄道の上下分離方式、24年度から10年間で総事業費158億円…交通系ICカードも導入

返信:「近江鉄道線の安全運行の確保及び利便性向上に関する支援協定」…

#71046
SATS
モデレーター

「近江鉄道線の安全運行の確保及び利便性向上に関する支援協定」について、具体的な報道がありました。
西武鉄道からの物的支援として、鉄道車両や資機材の提供を受けるとしています。

▼2023年10月25日報道 BBCびわ湖放送「近江鉄道や西武鉄道など協定交わす

20231025 近江鉄道や西武鉄道など協定交わす

Like/関連リンク

見るべきと感じた記事にLikeをお願いします。

返信フォーム(免責事項

トピック「近江鉄道 交通系ICカード・観光列車導入検討へ」には新しい返信をつけることはできません。

4号車の5号車寄り
戻る HOMEへ
タイトルとURLをコピーしました