113系「福知山色」がリバイバル

トピック:113系「福知山色」がリバイバル

スレッド:113系/115系/117系/123系(西日本エリア)
「113系/115系/117系/123系(西日本エリア)」スレッドのノート

該当のノートがありません。タイトルが「(まとめ)113系/115系/117系/123系(西日本エリア)」のノートを作成することで、この場所へ自動公開されます。
作成にあたっては、私見や独自研究を避けて最近のスレッドの話題をまとめたノートを目指していきたいと考えています。
ご意見などは運営グループへお願い致します。

画像は各グループの「メディア」から追加できます。掲載はトピック投稿者・管理の判断となります。

113系「福知山色」がリバイバル

#81890
南瓜西瓜
モデレーター

本日JR西日本が、「懐鉄(ナツテツ)」シリーズ第3弾追加企画の「リバイバル列車」として、113系2両に「福知山色」を復刻し、2024年6月5日(水)から当面の間、山陰本線の城崎温泉駅~綾部駅間と、舞鶴線の綾部駅~東舞鶴駅間の普通列車を中心に運転することを発表しました。
車両数や運行区間から、113系5300番台1編成の塗装変更が見込まれます。

◆「懐鉄」シリーズ【第3弾】追加企画!!!
「リバイバル列車」の運転について
https://www.westjr.co.jp/press/article/items/240527_00_press_natsutestu3.pdf

Like/関連リンク

見るべきと感じた記事にLikeをお願いします。

返信フォーム(免責事項

トピック「113系「福知山色」がリバイバル」には新しい返信をつけることはできません。

4号車の5号車寄り
戻る HOMEへ
タイトルとURLをコピーしました