Re:E231系のLED表示

トピック:Re:E231系のLED表示

スレッド:LED表示
「LED表示」スレッドのノート

該当のノートがありません。タイトルが「(まとめ)LED表示」のノートを作成することで、この場所へ自動公開されます。
作成にあたっては、私見や独自研究を避けて最近のスレッドの話題をまとめたノートを目指していきたいと考えています。
ご意見などは運営グループへお願い致します。

画像は各グループの「メディア」から追加できます。掲載はトピック投稿者・管理の判断となります。

Re:E231系のLED表示

#4611
Den
メンバー

本日597Mで乗った、U535で運行情報表示を確認しました。

当編成は昨年11月頃、E231系として初めて表示が確認され、今年2月頃再び表示されなくなりました(デジタル無線の関係なのか)。しかし、今日新たに確認することができました。

他の方が先に投稿されてますが、最近E231系では通勤型0番台でもまもなく表示・運行情報表示が開始されているようです。かなり多編成に普及してきているように思えます。

**追記**
LED表示に関する詳細が掲載されているサイト、動画がありました。
800番台 http://www.youtube.com/watch?v=daQStZhS4KY
0番台 http://rail-uploader.khz-net.com/index.php?id=903834#903834

※0番台のほうは、209系500番台の表示だったようです。
E231系0番台のほうは、スクロールの英語フォントが近郊型と同じです。
訂正いたします。

●小山 10R…U501~U510,U512,U514~U519,U521~U524,U528,U530,U532~U536,U538~U541
  (対象41編成中32編成、実施率:78.0%、残り:U511,U513,U520,U525,U526,U527,U529,U531,U537)

Like/関連リンク

見るべきと感じた記事にLikeをお願いします。

返信フォーム(免責事項

トピック「Re:E231系のLED表示」には新しい返信をつけることはできません。

4号車の5号車寄り
戻る HOMEへ
タイトルとURLをコピーしました