Re:[東急] 4101Fの車籍登録日

トピック:Re:[東急] 4101Fの車籍登録日

スレッド:東急電鉄
「東急電鉄」スレッドのノート

◇計画
・2022年度は34両を新製(フォーラム

◇最近の車両動向(目黒線8両化事業除く)
2022/06/30:4112F(旧5166F)横浜出場(4,5号車のQシート新製)(詳細1詳細2
2021/11/25:6000系初代デハ6301,6302(書類上デハ6991,6992)が5080系へ編入(フォーラム

◇8500系
・今年5月26日に8631F・来年3月8637F廃車(詳細
※8631Fは5月25日に廃車回送済み

◇9000系
・大井町線車両置き換えに関する公式資料(詳細
※夏のスタンプラリーの自由が丘駅で後継車両と仄めかしているイラストがあります(参考

◇5000系

◇5050系
・5050系の相鉄線対応工事(詳細
・東横線にQシート導入(速報

◇2020系
2150Fをもって増備終了

◇目黒線車両8両化関係
・3000系(編成表)
・5080系(編成表)
・3020系(編成表)

画像は各グループの「メディア」から追加できます。掲載はトピック投稿者・管理の判断となります。

Re:[東急] 4101Fの車籍登録日

#5372
5167F
参加者

今年度の投入車両数は71両と発表されているので、残りは47両。
8両でも9両でも割り切れず、デヤの新車2両を引いても微妙な数字に…。

今後、新車がどう製造されるのかが気になりますね。

まず、
・サハ5472(電装解除車)を間接的に置き換えるサハ5572
・4103F、4104F…9両(デハ4600除く)×2編成=18両

これで19両で、残り28両です。ここまでは確定でしょう。

残りの28両の内訳については、
・4105F、4106F…10両×2編成=20両
・5050系10両化用…2両×4編成分=8両
が一番順当ではないかと思います。

5050系4000番台の付番はあくまでも東急は「10両編成と8両編成の区別をつけるため」としていますが、だとしたら8両編成が30本もあることになります。
各駅停車(と一部の優等列車?)が全て8両で運転されるにしても、メトロ車と合わせれば45本もあるので、流石に多過ぎだと思います。

また、直通開始までには東急も10両編成を15本程度用意したいと思いますが、4000系の製造だけではとても間に合うとは思えません。
よって、何本かの5050系が10両編成になると思われます。

今年度中に4本、来年度に5本程度、10両化されるのではないでしょうか。
なお、10両化に伴い車両番号が4000番台へ変わるかどうかは、微妙な線と言ったところでしょうか。

ところで、過去に車両増備計画と実際の増備数に変動がありました。
このことを考慮し、残りの車両数を28両ではなく30両とすると、この30両の内訳が4105~4107Fの増備と言うことも考えられます。

Like/関連リンク

見るべきと感じた記事にLikeをお願いします。

返信フォーム(免責事項

トピック「Re:[東急] 4101Fの車籍登録日」には新しい返信をつけることはできません。

4号車の5号車寄り
戻る HOMEへ
タイトルとURLをコピーしました