-
本日6日、N700Sの0番台のトウJ23編成がJR東海の浜松工場を出場し本線上で試運転を行いました。初の営業線走行で名古屋方面まで公式試運転とみられます。当編成は昨年11月に日本車輌豊川製作所を出場し同所まで陸送されていました。
なお、昨年末から引き続きW7系のハクW13編成も試運転が確認されています。22/1/6
N700S J23編成 本線公式試運転
浜工〜名電Pを往復
Sもついに23本目
どんどん増えてきました!
走行初日なので全てピカピカ! pic.twitter.com/3VpaOjoFx9— New Next700廃車前に記録中 (@n700X1X80) January 6, 2022
8630A
N700S J23編成
試運転
12:15豊橋駅12番線着
12:18発
出発時タイフォン吹鳴 pic.twitter.com/ukvp2qUnLZ— えぼ (@ebo0630) January 6, 2022
なんで試運転? pic.twitter.com/w6HidvJ3jd
— ラヨチ (@rayochi_desu) January 6, 2022
-
今年もよろしくお願い申し上げます。
本日4日、N700A(スモールA,2000番台)のオサX4編成がJR東海の浜松工場へ入場しました。今後、廃車とみられる動きが確認できればフォーラム化する予定です。
https://twitter.com/todojunior/status/1478152172294782976?s=042022/1/4(火)
3901A N700 X4編成 廃車回送
2007年7月営業開始 日立製作所製造 pic.twitter.com/znkFbz4XLY— ②④ (@J99_2444) January 3, 2022
-
南瓜西瓜さんがが「JR新幹線」グループでフォーラムトピック「
N700系G,X編成 2021年度以降の全検(≒N700S化?)時期」を編集しました。 3年 6か月前
-
N700aトウX33編成が全検を終えて出場しました。
2021年12月27日(月)
N700系 新幹線電車 X33編成
本線試運転の為
浜松工場より出場致しました♪
2021年年内の最後の編成になります pic.twitter.com/7GpbSARosj— ののぱぱ (@JR_N700S_J0) December 27, 2021
-
E4系ニシP13編成が解体線へ入線しました。
新潟新幹線車両センター内に残るE4系はP14,P17編成のみとなります。
https://twitter.com/hagiougiya/status/1472827558781927424さよならP13編成 グリーン車の内装を外してる pic.twitter.com/kbs3T2tvub
— にいてつ (@niitetu) December 23, 2021
-
南瓜西瓜さんがが「JR新幹線」グループでフォーラムトピック「
N700系G,X編成 2021年度以降の全検(≒N700S化?)時期」を編集しました。 3年 7か月前
-
N700AオサG34編成が全検を終えて出場しました。
N700A G34編成 全検後の試運転
G34編成が全般検査(2全検)を終え浜松工場を出場し浜工〜名古屋P間を往復しました。https://t.co/vZb7b4PBA5
↑動画です。2021年12月21日
JR東海 東海道新幹線
4637A 三河安城〜名古屋
4636A 名古屋〜三河安城#シンカンセンスゴイピカピカヘンセイシウンテン pic.twitter.com/2lgOoQR9BU— ものぽん1A (@xoxo_1A) December 21, 2021
-
南瓜西瓜さんがが「JR新幹線」グループでフォーラムトピック「
N700系G,X編成 2021年度以降の全検(≒N700S化?)時期」を編集しました。 3年 7か月前
-
N700AトウG3編成が全検を終えて出場しました。
4636A
N700A G3編成
全検明け本線試運転
13:15豊橋駅12番線着
13:18発 pic.twitter.com/gRs8J5NaGf— えぼ (@ebo0630) December 14, 2021
-
まさかの仙台駅にW7系入線!
※友人より提供 pic.twitter.com/KmutxSTwG8— E3yamagata (@e3yamagata) December 13, 2021
W7系W12編成が東北新幹線内で試運転が行われてます(西の新幹線車両ですが…) -
N700aオサX64編成が全検を終えて出場しました。
N700系 X64編成 全検後の試運転
N700系 2000番台 X64編成が全般検査を終え浜松工場を出場し浜工〜名古屋P間を往復しました。https://t.co/gqrBoIZxsi
動画2021年12月8日
JR東海 東海道新幹線
4637A 三河安城〜名古屋
4636A 名古屋〜三河安城#シンカンセンスゴイピカピカヘンセイシウンテン pic.twitter.com/49cO7NlJBK— ものぽん1A (@xoxo_1A) December 8, 2021
-
南瓜西瓜さんがが「JR新幹線」グループでフォーラムトピック「
N700系G,X編成 2021年度以降の全検(≒N700S化?)時期」を編集しました。 3年 7か月前
-
トタギガさんがが「JR新幹線」グループでフォーラムトピック「
N700系G,X編成 2021年度以降の全検(≒N700S化?)時期」を編集しました。 3年 7か月前
-
トタギガさんがが「JR新幹線」グループでフォーラムトピック「
N700系G,X編成 2021年度以降の全検(≒N700S化?)時期」を編集しました。 3年 7か月前
-
N700(A)系X63編成が全般検査を終え、浜松を出場しました。
21/12/1
N700系 X63編成 全般検査 浜松工場出場試運転
最近行方不明だったX63はどうやら
全般検査の為に浜松工場に入場していたようです!
11月頭に不明のX編成入場はこのX63
かと思われますね pic.twitter.com/JKVpvoqTlG— New Next700廃車前に記録中 (@n700X1X80) December 1, 2021
-
E4系ニシP12編成の解体が開始されました。
https://twitter.com/hagiougiya/status/1463383285598339078 -
南瓜西瓜さんがが「JR新幹線」グループでフォーラムトピック「
N700系G,X編成 2021年度以降の全検(≒N700S化?)時期」を編集しました。 3年 7か月前
-
N700AオサG6編成が全検を終えて出場しました。
N700A G6編成 全検後の試運転
N700系 1000番台 G6編成が全般検査(4全検)を終え浜松工場を出場し浜工〜名古屋P間を往復しました。https://t.co/9uCX3auMbP
動画です↑2021年11月24日
JR東海 東海道新幹線
4637A 三河安城〜名古屋
4636A 名古屋〜三河安城#シンカンセンスゴイピカピカヘンセイ pic.twitter.com/WaXsdpyxzj— ものぽん1A (@xoxo_1A) November 24, 2021
-
-
R22編成の部品が取られてる…
廃車が近いのか…? pic.twitter.com/OSl88x0XDb— 赤宏 (@VlnwH0h2E20QOJF) November 15, 2021
-
-
南瓜西瓜さんがが「JR新幹線」グループでフォーラムトピック「
N700系G,X編成 2021年度以降の全検(≒N700S化?)時期」を編集しました。 3年 8か月前
- さらに読み込む
