運用数・編成数
両数 | 内訳(:形式別詳細) | 現況 | 運用 | 編成 |
---|---|---|---|---|
4 |
宇都宮線
E131系600番台による置き換えが見込まれます。
|
E131系600番台による置き換えが見込まれます。 | 6 | 5 |
4 |
日光線・JT
E131系600番台による置き換えが見込まれます。
|
E131系600番台による置き換えが見込まれます。 | 4 | 4 |
3 |
日光線
E131系600番台は3連で投入予定です。
|
E131系600番台は3連で投入予定です。 | 0 | 15 |
宇都宮線(4両編成)
小山車両センター205系(4連5本)
メルヘン顔の編成
編成ノート
ノート (編集)
|
小金井 / 日光
黒磯
小山車両センター所属
日光・宇都宮線用205系600番台
|
<編成表の向き> 逆順:主要電装品が逆側 |
||||
1号車 | 2号車 | 3号車 | 4号車 | |||
▽ |
> < |
WC ▽ | ||||
編成 |
クハ204 |
モハ204 |
モハ205 |
クハ205 |
新製日 | |
Y4 | 604 |
604 |
604 |
604 |
(履歴なし) | |
Y5 | 605 |
605 |
605 |
605 |
(履歴なし) | |
Y7 | 607 |
607 |
607 |
607 |
(履歴なし) | |
Y8 | 608 |
608 |
608 |
608 |
(履歴なし) |
原型顔の編成
編成ノート
ノート (編集)
|
小金井 / 日光
黒磯
小山車両センター所属
日光・宇都宮線用205系600番台
|
<編成表の向き> 逆順:主要電装品が逆側 |
||||
1号車 | 2号車 | 3号車 | 4号車 | |||
▽ |
> < |
WC ▽ | ||||
編成 |
クハ204 |
モハ204 |
モハ205 |
クハ205 |
新製日 | |
Y11 | 611 |
611 |
611 |
611 |
(履歴なし) |
- 凡例・詳細
- 205系小山車両センター編成表(JR 車両動向)
日光線・JT(4両編成)
小山車両センター205系(4連4本)
日光線仕様の編成
編成ノート
ノート (編集)
|
小金井 / 日光
黒磯
小山車両センター所属
日光・宇都宮線用205系600番台
|
<編成表の向き> 逆順:主要電装品が逆側 |
||||
1号車 | 2号車 | 3号車 | 4号車 | |||
▽ |
> < |
WC ▽ | ||||
編成 |
クハ204 |
モハ204 |
モハ205 |
クハ205 |
新製日 | |
Y2 | 602 |
602 |
602 |
602 |
(履歴なし) | |
Y6 | 606 |
606 |
606 |
606 |
(履歴なし) | |
Y10 | 610 |
610 |
610 |
610 |
(履歴なし) |
JT用の編成
編成ノート
ノート (編集)
|
日光
宇都宮
小山車両センター所属
JT「いろは」用205系
|
<編成表の向き> 逆順:主要電装品が逆側 |
||||
1号車 | 2号車 | 3号車 | 4号車 | |||
▽ |
> < |
WC ▽ | ||||
編成 |
クハ204 |
モハ204 |
モハ205 |
クハ205 |
新製日 | |
Y3 | 603 |
603 |
603 |
603 |
(履歴なし) |
- 凡例・詳細
- 205系小山車両センター編成表(JR 車両動向)
日光線(3両編成)
小山車両センターE131系(3連15本)
標準的な編成
編成ノート
ノート (編集)
|
小山車両センター所属
E131系600番台
|
<編成表の向き> 逆順:主要電装品が逆側 |
|||
-- | -- | -- | |||
▽ |
< |
< ▽< | |||
編成 |
クハE130 SIV SC124
富
CP MH.. |
モハE131 VVVF SC127
立
IGBT
|
クモハE131 VVVF SC126
立
IGBT
|
新製日 | |
TN1 | 601 |
601 |
601 |
全車 21/08/10 M 出 新津 |
|
TN2 | 602 |
602 |
602 |
全車 21/08/10 M 出 新津 |
|
TN3 | 603 |
603 |
603 |
全車 21/08/20 M 出 新津 |
|
TN4 | 604 |
604 |
604 |
全車 21/08/20 M 出 新津 |
|
TN5 | 605 |
605 |
605 |
全車 21/09/06 M 出 新津 |
|
TN6 | 606 |
606 |
606 |
全車 21/09/06 M 出 新津 |
|
TN7 | 607 |
607 |
607 |
全車 21/10/01 M 出 新津 |
|
TN8 | 608 |
608 |
608 |
全車 21/10/01 M 出 新津 |
|
TN9 | 609 |
609 |
609 |
全車 21/10/20 M 出 新津 |
|
TN10 | 610 |
610 |
610 |
全車 21/10/20 M 出 新津 |
|
TN11 | 611 |
611 |
611 |
全車 21/11/17 M 出 新津 |
|
TN12 | 612 |
612 |
612 |
全車 21/11/17 M 出 新津 |
|
TN13 | 613 |
613 |
613 |
全車 22/02/04 M 出 新津 |
先頭車が線路モニタリング装置の搭載に対応した編成
編成ノート
ノート (編集)
|
小山車両センター所属
E131系680番台
|
<編成表の向き> 逆順:主要電装品が逆側 |
|||
-- | -- | -- | |||
▽ |
< |
< ▽< | |||
編成 |
クハE130 SIV SC124
富
CP MH.. |
モハE131 VVVF SC127
立
IGBT
|
クモハE131 VVVF SC126
立
IGBT
|
新製日 | |
TN14 | 681 |
614 |
681 |
全車 22/02/04 M 出 新津 |
|
TN15 | 682 |
615 |
682 |
全車 22/02/14 M 出 新津 |