野球と鉄道好き

フォーラムへの返信

5件の投稿を表示中 - 1 - 5件目 (全5件中)

返信:マリC606編成の損傷状況がわかってきました。テレビ朝日(A…

#101003
野球と鉄道好き
モデレーター

マリC606編成の損傷状況がわかってきました。
テレビ朝日(ANN)の速報ニュース(Youtube)の現場上空からの映像では、C606編成の千葉寄り先頭車(1号車:クハ208-2106)のFRPの損傷や排障器(スカート)の破損が確認できます。また、ドアの歪みが確認されているのは、進行方向を千葉寄りに見た時の1号車の前から2つ目の左側ドアのようです。ガムテープでの養生がなされ、スカートは撤去されています。

- YouTube
YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。

その後、当該編成は幕張車両センターまで自力回送されたようです。

返信:その後、13日にかけて小手指まで甲種輸送が行われました。新秋…

#98584
野球と鉄道好き
モデレーター

その後、13日にかけて小手指まで甲種輸送が行われました。
新秋津までの牽引機は以下の通りです。
兵庫~吹田貨物ターミナル間:DD200-15[愛]
吹田貨物ターミナル~横浜羽沢間:EF210-359[新]
横浜羽沢~新秋津間:EF65 2096[新]

返信:上記の001系ラビューの試運転に関する情報についてですが、2…

#89177
野球と鉄道好き
モデレーター

上記の001系ラビューの試運転に関する情報についてですが、25日付で乗りものニュースから配信された記事によると、西武鉄道に乗りものニュースが拝島線にラビューを使用した試運転を行った理由を取材したところ、「2018年に車両の性能を確認する走行試験を新宿線で実施しましたが、新造時に測定できなかった箇所を再確認するために実施しました」(原文ママ)との回答があったそうです。
▼西武の特急「ラビュー」が “拝島線”を走った!真っ昼間に注目集めた「謎の試運転」その真意とは?|乗りものニュース
https://trafficnews.jp/post/135712

返信:12/26の日中に搬出準備の作業が行われていたことが確認され…

#71328
野球と鉄道好き
モデレーター

12/26の日中に搬出準備の作業が行われていたことが確認されており、同日夜から翌27日未明に搬出された可能性が高いと思われます。

返信:札幌発函館行きの臨時特急ですが、キハ261系5000番台ナホ…

#71217
野球と鉄道好き
モデレーター

札幌発函館行きの臨時特急ですが、キハ261系5000番台ナホST-5102/5202編成(ラベンダー編成)が4両編成で充当されています。

5件の投稿を表示中 - 1 - 5件目 (全5件中)
4号車の5号車寄り
戻る HOMEへ
タイトルとURLをコピーしました