-
未登録投稿 が「
入場済み編成の廃車状況」グループに投稿しました。 4か月 2週間前
JR電車編成表2025年冬より、
JR東海211系シスLL4,LL6~LL8,LL12,LL13,LL17~LL20,SS1について廃車の記載がありました。
編成表に反映しました。 -
未登録投稿が「阪急電鉄/能勢電鉄」フォーラムで「阪急3328×7が陸送される」というトピックを立てました。 4か月 2週間前
11月19日夜から22日夜にかけて、3300系3328×7が正雀から陸送で搬出されました。
廃車とみられます。11月19日夜(~11月20日未明):C#3336,C#3812
2024/11/20(水)未明。
阪急3328f(3336号車,3812号車)
解体の為 陸送されました。 pic.twitter.com/Wv0iCjIYYE— ならきゅう (@Narakyu_C19) November 19, 2024
11月20日夜(~11月21日未明):C#3412,(C#3312、目撃情報がないが状況から推察)
https://twitter.com/yuina_risa_love/status/185950679389585864311月21日夜(~11月22日未明):C#3328,C#3425
;[ 続きを読む ] -
未登録投稿 が「
その他の公民鉄(西日本エリア)」グループに投稿しました。 4か月 3週間前
10/21から、山陽電鉄6008号と6005号(6008F+6005F)が6両編成の運用に入っているようです。
連番以外で組むのは初めてです。
https://twitter.com/nonbirikotu/status/18481786026067355302024/10/21
☆6008F+6005F
・9394H 直通特急 阪神大阪梅田行
山陽電鉄本線
山陽塩屋~須磨浦公園にて本日より新たな組成で運用開始。 pic.twitter.com/1ZoMbRvMdC
— 快 R.E (@MU8315) October 21, 2024
-
さくらなつみつ♪さんがが「JR東海の車両(その他)」グループでフォーラムトピック「
315系投入による動きまとめ」を編集しました。 4か月 3週間前
-
11/12に1012×8が平井に戻ったようです。
1012F 西宮→平井#阪急運用
— HK8201 (@97attackbomber) November 12, 2024
-
さくらなつみつ♪さんがが「JR九州の車両(その他)」グループでフォーラムトピック「
JR九州415系まとめ」を編集しました。 4か月 4週間前
-
8002×8が11/05に出場、前面の飾り帯がなくなったほか、2022年に搭載されたC#8002の新VVVFが以前のものに戻ったようです。
神戸線2代目Classic8000を務めた8002Fが出場。
検査の他に防犯カメラ取付、クーラー更新、C#8002のsic試験が終了に伴い従来品の再搭載が行われていますが、神戸方2両のクロスシートは維持されました。尚、この編成をもって神戸線の原型クーラー搭載車両は消滅となりました。 pic.twitter.com/HzeZF94oDX
— しきひで (@Shikihide_7) November 5, 2024
-
さくらなつみつ♪さんがが「JR西日本の車両(その他)」グループでフォーラムトピック「
681系・683系まとめ」を編集しました。 5か月前
-
さくらなつみつ♪さんがが「JR東海の車両(その他)」グループでフォーラムトピック「
315系投入による動きまとめ」を編集しました。 5か月 1週間前
-
さくらなつみつ♪さんがが「JR西日本の車両(その他)」グループでフォーラムトピック「
岡山105系・113系・115系・117系まとめ」を編集しました。 5か月 1週間前
-
3328×7、尾灯撤去が確認されたようです。
10/14が最終営業日とみられます。3328編成標識灯外されてるので廃車確定ですね…#阪急電車 #阪急3300系 #3328f #レールウェイフェスティバル pic.twitter.com/BmeIefII6j
— スヌーピー (@SNOOPY1T0K4) October 26, 2024
2024/10/14
☆3328F
・1545 普通 大阪梅田行
阪急京都線
富田~総持寺にて pic.twitter.com/TitCz2wakN— 快 R.E (@MU8315) October 15, 2024
今朝、正雀から帰ろうとしたところ、3312×2Rの入換に遭遇。あれ、3328Fは検査入りでしょうか。それとも… pic.twitter.com/e3LhKWoAQZ
— ゆりかもめ (@yurikamome_77) October 15, 2024
-
さくらなつみつ♪さんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)阪神電気鉄道」を編集しました。 5か月 2週間前
-
9207F、側面LED等が更新されたようです。
09/30と10/16に試運転、10/25に復帰した模様。阪神9207F大阪側ユニット試運転 pic.twitter.com/e9JJq8Kien
— こうのとり∞ (@KHTK73972493) October 16, 2024
-
さくらなつみつ♪さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)E233系0番台H・青・P編成 最終出場一覧」を編集しました。 5か月 2週間前
- さらに読み込む

↑LL編成消滅で少し操作が必要だったので対応した感じ
確認等ありがとうございました。