-
みやがわ が「
JR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 1年 9か月前
DD200-19がJR神戸線を下っています。
川崎車両から甲種輸送が見込まれ、吹田タ以東はEF65 2127牽引と見られます。さっき三ノ宮駅をDD200-19が単機で通過していきました。今日は川崎車両からの甲種輸送があるのかな? pic.twitter.com/WRT13JR7Yj
— 関西トレインタイムズ管理人 (@c1bF5yhOQpEMbGN) May 12, 2023
-
みやがわ が「
JR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 1年 9か月前
ヨ2BがDD200-12牽引で日本車両へ送り込まれています。後日、甲種輸送が予定されているものと見られます。
本日日車豊川行き
DD200-12+ヨ8000×2で運行
豊橋駅機回し中 pic.twitter.com/5px55q6KZt— たかまえ (@tkmehmtk) May 11, 2023
-
せのはち が「
JR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 1年 9か月前
EH500-46[門]が、北九州タ~2072レ~吹田タ~3093レ~で無動力されています。
大宮車両所へ全般検査を受けるためと思われます。2072レ EF210-313+ムドEH500-46
幡生ー福岡間で1300t貨物を牽引しているEH500のうち、46号機が大宮へ検査のため山陽線を上ってきました。
青と赤のコントラストが目を引きますね。 pic.twitter.com/sRnNf6hsQR— FIRE (@eurotourismo) May 11, 2023
3093レ EF510-1号機
大土呂~越前花堂間 230512
EH500-46号機(門)無動力回送 pic.twitter.com/yP38lWdBlY— おにりっく@別館 (@onirik_annex) May 11, 2023
-
アサリシジミハマグリさーん が「
機関車運用状況(運営)」グループに投稿しました。 1年 9か月前
長岡EF64,81の運用状況について
・https://4gousya.net/loco/9302.php?mod=83264
単9726~9625レ 田端操-大宮操-東大宮操ではなく単9726~単9625レ 長岡-大宮操-東大宮操
・https://4gousya.net/loco/9302.php?mod=83265
配9543,9646,9721,㋵9839レ E231系ミツK1編成AT入場 東大宮操^田端操-新津-ヨ土崎 は 配9543-配9646-配9721-配9839レ E231系ミツK1編成AT入場 東大宮操-田端操-新津-㋵土崎でいいと思います(記号が乱用されてて見にくいです)
・https://4gousya.net/loco/9301.php?mod=83266…[ 続きを読む ] -
KSTR が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに投稿しました。 1年 9か月前
先日AT入場牽引したEF81-141号機ですが、休車と書かれているようです。
-
新潟転属時から休車札が掲げられています。
◆過去の書き込み
https://4gousya.net/activity/p/70126/
-
-
みやがわ が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに投稿しました。 1年 9か月前
本日、下関総合車両所で全般検査を受けていたEF65 1120の本線試運転が運転されました。
同機は昨年9月に運用を離脱し車両所内で休車留置されていました。
ただし、保安装置はATS-Sのみで、近畿圏への入線は出来ません。2023.05.09
EF65 1120[関] 全検出場 本線試運転
警笛2声→パンタ降下(点検確認)
警笛2声→パンタ上昇見守るお昼時。 pic.twitter.com/Jkom15mIOm
— 田中光一郎 (@kochan_tk) May 9, 2023
2023/05/09
EF65 1120全検出場
試単7673 試単7675幡生にて。 pic.twitter.com/1jAt2qWHab
— 宮島電鉃(元広島音鉄) (@Miya_Electric) May 9, 2023
-
GW後半前の今月2日には、構内試運転が目撃されています。
「EF65 1120復活〜全検終え構内試運転」
⇒ https://t.co/PJr2SBaa6H— イージス艦 (@SPY_1D) May 7, 2023
『EF65 1120復活〜全検終え構内試運転』JR西日本下関総合車両所で全般検査を受けていたEF65 1120が5月2日、構内試運転を行いました。2021年秋の運用離脱から約1年半、一時は廃車のうわさもあ… -
2021年9月から運用離脱でした。
すみません。
-
-
みやがわ が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに投稿しました。 1年 9か月前
EF64 1030[新潟]とミツK1編成が豊田車両センターで連結されたようです。
なお、EF64は本日長岡から回送されてきました、ef64 1030+e231 K1編成
明日のAT入場に備えて連結確認! pic.twitter.com/MuXSN8r4CN— オレンジバーミリオン@低浮上 (@orenge233) May 8, 2023
単9542 E231系K1編成 豊田送り込み回送
EF64-1030 単機
4091レ 石油貨物
EF210-8+タキ2023/05/08 @新秋津 pic.twitter.com/2BHNajVGO0
— k8 (@k87t_) May 8, 2023
-
下半田川(しもはだがわ) が「
機関車運用状況(運営)」グループに投稿しました。 1年 9か月前
新鶴見EF210運用状況の修正について。
5月6日分の新鶴見A265仕業ですが、5972レにEF210-125が入っており、EF210-128は入っていないと思わますので、削除していただければと思います。
-
野球と鉄道好き が「
JR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 1年 9か月前
本日(5/6)の吹田貨物ターミナル・吹田操車場公開で、EF210-323、EF66-27、EF510-509、EF65-2127が展示されました。
2023/5/6
吹田貨物ターミナル
「吹田操車場開業100周年・吹田タ開業10周年イベント」
もうね、聞いてないよぉ〜連発。
・EF66 27 福山レールエクスプレス?
・何と!EF65 2127ヨ牽引
・EF510 509銀釜展示!
・EF210 323 HM掲出 pic.twitter.com/amnf3EOzxp— 鮒戻峰太郎 (@funahei2001) May 6, 2023
このうち、EF210-323については、大阪万博をPRするHMを取り付けて、2025年4月まで運用される予定です。(JR貨物から事前に告知されていたプレスリリースより。)
https://www.jrfreight.co.jp/info/2023/files/20230427_01.pdf
また、それに伴う報道公開も行われました。
;[ 続きを読む ]エラー -
せのはち が「
JR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 1年 9か月前
本日の東京貨物ターミナル・大井機関区公開にて、EF210-144、EF210-108、EF66 116、M250-6、EF210-322が公開されています。
また、それぞれに異なるHMが掲出されています。#東京貨物ターミナル 展示機関車はこんなか感じ pic.twitter.com/NPhxCSYGMo
— RYUUYa (@RYUUYa3199) May 5, 2023
-
くらがの が「
JR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 1年 9か月前
5/5東京タ公開のチケットが再販されています。販売初日に10分ほどで完売していましたが、キャンセルが出たのでしょうか。
https://teket.jp/6189/21519 -
下半田川(しもはだがわ) が「
機関車運用状況(運営)」グループに投稿しました。 1年 9か月前
新鶴見EF210運用状況の修正について。
①4月30日分の新鶴見A258仕業はEF210-328とされていますが、運休となっています。
②同日発の新鶴見A264仕業は1071レが運休、1070レを運転確認しておりますので、こちらに328号機が入っていたのかもしれません。
③5月2日分の新鶴見A262・A264仕業に1日発分が入力されているため、削除していただければと思います。
対応のほどよろしくお願いします。 -
みやがわ が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに投稿しました。 1年 9か月前
EF81 97[新潟]が長岡から常磐線方面へ単機回送されています。
EF81-97 水戸展示送り込み
2023.5.2 pic.twitter.com/d5kIVrdRne— ふるさとみなかみ (@rennraku8179) May 2, 2023
長岡の81が常磐線に来ました。ゆうづるのHMつけるんだろうなぁ。
2023.5.2 EF81 97 単9443水戸支社貸出回送 田端操〜三河島にて pic.twitter.com/eJMSLpReo5
— 元ナイマネちゃん(求職中) (@naimane_chan) May 2, 2023
-
せのはち が「
JR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 1年 9か月前
EF66 27に無動力回送の札が入っています。
https://twitter.com/Ginza_makio/status/1653246107273822210?s=20-
ちなみに、昨日洗車されていました。
2023/5/1
吹田機関区定点観測
EF66 27
五月晴れの清々しい朝の陽光の中、洗車されてさっぱりしたよう。職員さん達、お疲れ様でした。さて、もう一仕事は確実ですね! pic.twitter.com/kYNc0Tswdy— 鮒戻峰太郎 (@funahei2001) May 1, 2023
-
吹田タ入換仕業にて、吹田タへの無動力回送のようです。
ムド表の真相を確かめるために吹田機関区まで足を伸ばしました
恐らく次の吹田貨物ターミナル公開の為だと思われます pic.twitter.com/4cjdJb2g2A— Yellow Magic (@hs9000_train) May 2, 2023
-
-
下半田川(しもはだがわ) が「
機関車運用状況(運営)」グループに投稿しました。 1年 10か月前
新鶴見EF65運用状況の修正について。
4月29日分の新鶴見A58仕業は運休とされていますが、EF65 2089が単機で蘇我を出発しております。
対応のほどよろしくお願いします。 -
くらがの が「
JR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 1年 10か月前
3053レ(DF200-61)が駒ケ岳~森間で車両点検を行っており、遅れが生じています。
04月29日19時41分 配信
本日(4/29)、函館線 駒ケ岳~森駅間で、JR貨物の貨物列車が車両点検を行っている影響により、一部列車に遅れが出ています。
札幌近郊 道央エリア 道南エリアhttps://t.co/UnbHcN4gDP— JR北海道 列車運行情報【公式】 (@jrhokkaido_info) April 29, 2023
-
KSTR が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに投稿しました。 1年 10か月前
本日EF64-1001.D51-498による快速ELSLレトロぐんま横川号が運転されました。
画像あげときます。 -
せのはち が「
JR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 1年 10か月前
ホキ2000形5両が日本車輌製造を出場し、豊川から甲種輸送されています。
https://twitter.com/4M0qe42LxWTWZUn/status/1651067167478280192?t=nQE8Lyp9uCWY1ICh0ghHvg&s=19 -
クハネ130貨物好き が「
機関車運用状況(運営)」グループに投稿しました。 1年 10か月前
修正お願いします。
4月25日吹田A118.A119にEF210-157と登録されていますが、EF210-139の間違いです。4月25日のA118 4093ㇾは、2時間ほど遅れいましたが、川崎新町駅で確認しています。
それと、EF210の配置表でEF210-157が新鶴見になっていますが、吹田です。合わせて修正お願いします。 -
みやがわ が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに投稿しました。 1年 10か月前
EF81 139が東大宮操へ回送されました。
2023/4/25 単9547レ
651系OM204編成廃車回送に伴う牽引機送り込み
EF81 139[尾] pic.twitter.com/gkXhVgtB3W— 531系ファン (@East_Joban) April 25, 2023
- さらに読み込む
