-
京葉通快 が「
入場済み編成の廃車状況」グループに投稿しました。 1年 3か月前https://x.com/cocoa_189_510/status/1810144836114428068?s=46
Y-133、解体中です(対応済) -
京葉通快 wrote a new post, クラY-31編成長野へ, on the site 4号車の5号車寄り 1年 4か月前
7月3日、E217系クラY-31編成が長野総合車両センターへ配給されました。
JR 車両動向 > 総武快速・横須賀線E235系投入に伴うE217系撤退
JR 車両動向 > E217系鎌倉車両センター本所編成表
路線・系統別 編成表 > 横須賀線・総武快速線 他 編成表
クラY-31編成が配給輸送本日(7/3)、E217系クラY-31編成が、長野方面へ配給輸送されています。牽引機はEF64 1032です。今回は、種別幕も撤去されていました。 -
京葉通快が「その他の公民鉄(東日本エリア)」フォーラムで「ひたちなか海浜鉄道がキハ100系3両を導入」というトピックを立てました。 1年 4か月前
本日、ひたちなか海浜鉄道は営業車両としてJR東日本で使用されているキハ100系を3両導入すると発表しました。
今回譲渡されるのは盛岡車両センター一ノ関派出所所属のキハ100-39、40、41です。
キハ100-39はミキ300-103、キハ100-41はキハ205を代替し、キハ100-40は観光列車として導入するということです。
営業運転開始日については後日発表するとしています。ひたちなか海浜鉄道、JR東から「キハ100形」購入を発表 1両は観光列車に – 鉄道コム
https://www.tetsudo.com/news/3186/%5B/url%5D -
京葉通快 wrote a new post, 豊田向けグリーン車横浜出場, on the site 4号車の5号車寄り 1年 4か月前
6月25日に総合車両製作所横浜事業所を出場し、甲種輸送されていたE233系0番台新造グリーン車8両(TsdTsd’37~40)が、26日に豊田へ到着しました。
JR 車両動向 > E233系豊田車両センター編成表
中央快速線向けグリーン車8両出場本日未明、中央快速線向けE233系グリーン車8両がJ-TREC総合車両製作所横浜事業所を出場しました。車番からサロE233/サロE232-37〜40の8両分の出場となり、今後は甲種輸送が行われるものと推測されます。 -
京葉通快 wrote a new post, クラJ-37編成新津出場配給, on the site 4号車の5号車寄り 1年 4か月前
総合車両製作所新津事業所を出場していたE235系1000番台クラJ-37編成が、7月1日に新潟車両センターから鎌倉車両センター本所へ配給されました。
総武快速・横須賀線向け1000番台の付属編成37本目です。JR 車両動向 > 総武快速・横須賀線E235系投入に伴うE217系撤退
JR 車両動向 > E235系鎌倉車両センター本所編成表
路線・系統別 編成表 > 横須賀線・総武快速線 他 編成表
クラJ-37編成が配給輸送7/1、E235系1000番台 クラJ-37編成が湘南方面へ配給輸送されてます。EF81 141が牽引しており、総合車両製作所新津事業所をました。 -
京葉通快 wrote a new post, トタH53編成6両が10両化(G車4両試運転-17), on the site 4号車の5号車寄り 1年 4か月前
E233系トタH53編成がグリーン車4両を組み込み、7月2日に豊田から国府津まで試運転を行いました(TsdTsd’37~38)。
JR 車両動向 > E233系豊田車両センター編成表
サロE233(E232)-37と-38がトタH53編成に組み込まれ公式試運転7/2、E233系グリーン車のサロE233(サロE232)-37と-38の計4両(TsdTsd'-37,38ユニット)が、トタH53編成6両に組み込まれ、10両で東海道貨物線などで公式試運転を行いました。 -
京葉通快 wrote a new post, トタH56編成が6両化, on the site 4号車の5号車寄り 1年 4か月前
E233系トタH56編成がグリーン車4両(TsdTsd’35~36)を幕張車両センターで切り離し、6月25日に幕張から豊田へ回送されました。
JR 車両動向 > E233系豊田車両センター編成表
トタH56編成が幕張から臨時回送6/25、E233系トタH56編成がグリーン車4両を抜いた6両で、都内方面へ自走で回送されてます。前例同様、グリーン車疎開後の返却と推測されます。 -
京葉通快が「211系/213系(西日本エリア)」フォーラムで「シスLL1・LL9・LL11編成が富田へ臨時回送」というトピックを立てました。 1年 4か月前
今日未明までに、211系シスLL1+LL9+LL11編成が三岐鉄道三岐線と接続する、関西本線富田駅まで臨時回送されました。
LL編成の譲渡と見られる動きはこれが初めてです。
これによって、富田駅まで回送された211系は8編成目となります。6/25
211系LL11編成+LL9編成+LL1編成
三岐鉄道譲渡回送これで三岐鉄道に譲渡されたのは8本で静岡区に残る211系LL編成は5本になりました。 pic.twitter.com/amXsLh1InU
— 静岡 撮り鉄 (@7DMK2) June 24, 2024
211系 LL1 LL9 LL11編成
三岐鉄道譲渡甲種自走回送
冨田駅到着 2024/7/25 pic.twitter.com/6jE8yaCCs1— ムーンライト亀山 (@stellvia_f3) June 24, 2024
-
京葉通快がフォーラム「7704Fと7804Fが若葉台へ不定期回送」の「京王電鉄」というトピックに返信しました。 1年 4か月前
その後、7704Fは7802Fと連結し高幡不動へ回送されました。
時間なくてスマホでの回収です
6/22
7704F+7802F臨時回送
7804Fの廃車回送の伴走をした7704Fが7802Fを連れて高幡不動に帰っていきました。 pic.twitter.com/Qcprh2ucl1— カップラーメン味噌揚げ (@KO9745_7722) June 22, 2024
91**列車:7802+7704編成
永らくのペアの7804Fを見送った7704Fが今度は工事を終えた7802Fを連れて高幡不動に即帰っていきました。 https://t.co/ZZwJ7PSbB7 pic.twitter.com/IaMkOBYFWs
— yu_ri (@KEI0_10_426) June 22, 2024
-
京葉通快 wrote a new post, クラY-28編成長野へ, on the site 4号車の5号車寄り 1年 4か月前
6月19日、E217系クラY-28編成が長野総合車両センターへ配給されました。
JR 車両動向 > 総武快速・横須賀線E235系投入に伴うE217系撤退
JR 車両動向 > E217系鎌倉車両センター本所編成表
路線・系統別 編成表 > 横須賀線・総武快速線 他 編成表
クラY-28編成が配給輸送6/13に車内広告の撤去が確認された、E217系クラY-28編成が、6/19、信州方面へ配給輸送されています。EF64 1030が牽引しています。 -
京葉通快 wrote a new post, トタH56編成6両が10両化(G車4両試運転-16), on the site 4号車の5号車寄り 1年 4か月前
E233系トタH56編成がグリーン車4両を組み込み、6月14日に豊田から国府津まで試運転を行いました(TsdTsd’35~36)。
JR 車両動向 > E233系豊田車両センター編成表
サロE232/サロE233-35と36がトタH56編成に組み込まれ試運転本日、E233系グリーン車4両(サロE232/E233-35,36ユニット)がE233系トタH56編成6両に組み込まれて、公式試運転が行なわれています。 -
京葉通快 wrote a new post, トタH53編成が6両化, on the site 4号車の5号車寄り 1年 4か月前
E233系トタH53編成がグリーン車4両(TsdTsd’33~34)を国府津車両センターで切り離し、6月13日に国府津から豊田へ回送されました。
JR 車両動向 > E233系豊田車両センター編成表
トタH53編成が国府津から返却6/10にグリーン車2組4両込みの10両で、国府津車両センターへ疎開回送されたE233系トタH53編成が、6/13、豊田車両センターまで、グリーン車なしの6両で自走で回送されました。 グリーン車疎開後の返却と推測されます。 -
京葉通快 wrote a new post, クラY-113・Y-133編成8両長野へ, on the site 4号車の5号車寄り 1年 4か月前
6月12日、E217系クラY-113編成とクラY-133編成が8両で長野総合車両センターへ配給されました。
JR 車両動向 > 総武快速・横須賀線E235系投入に伴うE217系撤退
JR 車両動向 > E217系鎌倉車両センター本所編成表
路線・系統別 編成表 > 横須賀線・総武快速線 他 編成表
クラY-113編成とクラY-133編成が配給輸送6/12、E217系付属編成のクラY-113編成とクラY-133編成が、長野方面へ配給輸送が行なわれています。EF64 1030が牽引しています。 -
京葉通快が「E217系」フォーラムで「クラY-113編成とクラY-133編成が配給輸送」というトピックを立てました。 1年 4か月前
6/12、E217系付属編成のクラY-113編成とクラY-133編成が、長野方面へ配給輸送が行なわれています。
EF64 1030が牽引しています。EF64 1030+E217系Y133編成+Y113編成が長野へ廃車回送されました。横須賀線E235系が増え!毎週のようにE217系廃車が進み来年のダイヤ改正を待たずに全てE217系消滅してしまいそうです。 pic.twitter.com/jeFRTbZmnX
— 国鉄特急浪漫号〔庭師のyさん旅情。栄光の185系〕 (@583hatukari81) June 12, 2024
-
京葉通快が「JR東日本の機関車・事業用車」フォーラムで「ぐんま車両センター所属のELとDLが営業運転終了へ」というトピックを立てました。 1年 5か月前
本日発表されたプレスリリースによりますと、ぐんま車両センターに所属している電気機関車とディーゼル機関車が、老朽化を理由に2024年秋で営業運行を終えることが発表されました。
https://www.jreast.co.jp/press/2024/takasaki/20240606_ta01.pdf
-
京葉通快 wrote a new post, クラY-23編成長野へ, on the site 4号車の5号車寄り 1年 5か月前
6月5日、E217系クラY-23編成が長野総合車両センターへ配給されました。
JR 車両動向 > 総武快速・横須賀線E235系投入に伴うE217系撤退
JR 車両動向 > E217系鎌倉車両センター本所編成表
路線・系統別 編成表 > 横須賀線・総武快速線 他 編成表
クラY-23編成が配給輸送6/5、E217系クラY-23編成が信州方面へ配給輸送されています。EF64 1030が牽引していて、前例から廃車解体のため長野総合車両センターへ入場するものとみられます。 -
京葉通快 wrote a new post, 鎌倉向け新造グリーン車新津へ, on the site 4号車の5号車寄り 1年 5か月前
6月4日に総合車両製作所横浜事業所を出場し、甲種輸送されていたE235系新造グリーン車4両(TsdTsd’1041~1042)が、5日に新津へ到着しました。
JR 車両動向 > E235系鎌倉車両センター本所編成表
E235系1000番台グリーン車4両が横浜出場6/4未明(6/3終車後)、E235系1000番台のグリーン車4両が、総合車両製作所横浜事業所(J-TREC横浜)を出場しました。今回も2組分4両の出場で、車番からクラF-41編成、クラF-42編成に組み込まれると見られます。近いうちに... -
京葉通快 wrote a new post, マリBe-05編成秋田へ, on the site 4号車の5号車寄り 1年 5か月前
6月4日から5日にかけて、255系マリBe-05編成が秋田総合車両センターへ配給されました。
JR 車両動向 > 255系幕張車両センター編成表
路線・系統別 編成表 > あずさ・かいじ・はちおうじ・おうめ・富士回遊・成田エクスプレス・わかしお・さざなみ・しおさい 編成表
マリBe-05編成が配給輸送京葉車両センターに疎開されていた255系マリBe-05編成の配給輸送が行われています。牽引機はEF81 134です。 -
京葉通快 wrote a new post, トタH53編成が10両化(G車4両試運転-15), on the site 4号車の5号車寄り 1年 5か月前
E233系トタH53編成がグリーン車4両を組み込み、6月5日に豊田から国府津まで試運転を行いました(TsdTsd’33~34)。
JR 車両動向 > E233系豊田車両センター編成表
サロE233(E232)-33と34がトタH53編成に組み込まれ公式試運転6/5、E233系グリーン車2組分4両(TsdTsd'-33・34ユニット)が、トタH53編成6両に組み込まれ、10両で公式試運転が行われました。 -
京葉通快が「E217系」フォーラムで「クラY-23編成が配給輸送」というトピックを立てました。 1年 5か月前
6/5、E217系クラY-23編成が信州方面へ配給輸送されています。
EF64 1030が牽引していて、前例から廃車解体のため長野総合車両センターへ入場するものとみられます。大船駅で217廃車回送 Y-23 pic.twitter.com/nD3Nsg3YH7
— 芝鉄 (@LgQkwKVDzBkn9RD) June 5, 2024
E217系y23編成廃車回送大船駅を発車しました。通勤快速幕でした。 pic.twitter.com/e9Zd0bf3PW
— なた (@ZJhtGWVszf18042) June 5, 2024
- さらに読み込む
