-
南瓜西瓜さんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)東京メトロ」を編集しました。 3年 6か月前
-
8連化された3123Fが都営三田線で試運転を行いました。
3/4 撮影再開
98 5168F 相鉄対応後試運転
27K 3123F 都営直通試運転
先日、浦和美園まで試運転を行っていた3123Fが今度は都営線内を走りました。 pic.twitter.com/jxsPrnWsuW— 八角形 (@octagontkk) March 4, 2022
-
B修8000さんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
2014年以降首都圏車両 新津出場試運転日一覧」を編集しました。 3年 6か月前
-
B修8000さんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
2014年以降首都圏車両 新津出場試運転日一覧」を編集しました。 3年 6か月前
-
B修8000さんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)東京メトロ」を編集しました。 3年 6か月前
-
B修8000さんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)E233系」を編集しました。 3年 6か月前
-
みやがわさんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)東急電鉄」を編集しました。 3年 6か月前
-
トタギガさんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)東急電鉄」を編集しました。 3年 6か月前
-
京葉通快さんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)東武鉄道」を編集しました。 3年 6か月前
-
ホームタウンとちぎさんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)東武鉄道」を編集しました。 3年 6か月前
-
京葉通快さんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)東武鉄道」を編集しました。 3年 6か月前
-
B修8000さんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
2014年以降首都圏車両 新津出場試運転日一覧」を編集しました。 3年 6か月前
-
京葉通快さんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
2014年以降首都圏車両 新津出場試運転日一覧」を編集しました。 3年 6か月前
-
京葉通快 が「
編成ノート調整グループ」グループに投稿しました。 3年 6か月前
先日のフォーラム投稿より、東武30000系の前照灯LED化が確認されています。他系列(10000系や50000系列)と合わせて編成ノートに反映してよろしいでしょうか?
-
B修8000 が「
編成ノート調整グループ」グループに投稿しました。 3年 6か月前
E233系1000番台の客室照明LED化が進んでいますが、こちらをE233系のノートに反映しても大丈夫でしょうか。
-
B修8000さんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)東急電鉄」を編集しました。 3年 6か月前
-
準急狭山市さんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)西武鉄道」を編集しました。 3年 6か月前
-
みやがわさんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)東京メトロ」を編集しました。 3年 6か月前
-
みやがわさんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)東急電鉄」を編集しました。 3年 6か月前
-
ほしけー が「
JR東日本の車両(その他)」グループに投稿しました。 3年 6か月前
本日、伊豆急3000系(二種とも編成不明)のスカートの色が青色の車両と赤色とみられる塗色の車両のニ種類が登場したようです。
今春デビューに向け準備中の伊豆急3000系(元JR東日本209系)。
今日は前面の行先表示器のテストをしているところを公開します!
(撮影日:2022年3月2日) pic.twitter.com/rNFMUizmJL— 伊豆急グループ(公式) (@izukyu_group) March 2, 2022
伊豆急3000、スカート赤いやん pic.twitter.com/FnrEx29yrd
— ぞる (@zorumaster) March 2, 2022
-
下田方が赤、熱海方が青となっているようです。
【伊豆急3000系 試運転が本格化】
1月末に3日間“無ラッピング”で試運転が実施されましたが、本日からスカートが塗装された状態で実施されています。
下田方が赤・熱海方が水色です。
また、本日午前中は元209系C601編成が使用されたほか、元C609編成も同様の仕様となっています。 pic.twitter.com/jy1yH5Lbkd— 鉄道ファンの待合室 (@train_fan_com) March 3, 2022
-
- さらに読み込む
