-
未登録投稿 が「
JR東日本の車両(その他)」グループに参加しました 2年 7か月前
-
B修8000さんがが「東急電鉄」グループでフォーラムトピック「
5000系6ドア車置き換えを巡る動きと部品流用」を編集しました。 2年 7か月前
-
KSTR が「
JR東日本の車両(その他)」グループに参加しました 2年 7か月前
-
-
KSTR が「
東京地下鉄(東京メトロ)」グループに参加しました 2年 7か月前
-
KSTR が「
編成ノート調整グループ」グループに参加しました 2年 7か月前
-
ホームタウンとちぎ が「
編成ノート調整グループ」グループに投稿しました。 2年 7か月前
横浜市営地下鉄の3000形・4000形に、迎春ヘッドマークを出した編成が複数あります。
新項目として立てたくあります。【横市交】迎春ヘッドマークを取り付け |2nd-train鉄道ニュース米俵さん撮影 2023年1月1日より、横浜市営地下鉄のいくつかの編成に迎春ヘッドマークが取り付けられて運行されています。3000S形3351F、4000形4621F、3000R形3501Fで確認されています。各編成、各先頭車で柄が異なっています。 -
トタギガさんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)E233系」を編集しました。 2年 7か月前
-
B修8000さんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)E233系」を編集しました。 2年 7か月前
-
あどみんゆーざーというユーザー。 が「
編成ノート調整グループ」グループに参加しました 2年 7か月前
-
未登録投稿 が「
編成ノート調整グループ」グループに参加しました 2年 7か月前
-
トタギガさんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)京王電鉄」を編集しました。 2年 7か月前
-
ホームタウンとちぎさんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)E657系」を編集しました。 2年 7か月前
-
ホームタウンとちぎさんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)E257系」を編集しました。 2年 7か月前
-
ホームタウンとちぎさんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)E235系」を編集しました。 2年 7か月前
-
ホームタウンとちぎさんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)東京メトロ」を編集しました。 2年 7か月前
-
ホームタウンとちぎ が「
編成ノート調整グループ」グループに投稿しました。 2年 7か月前
東京メトロ用の編成ノートで、既に07系の全編成に施工された工事(LCD化等)が過去ログから移設されておりました。
その為、もう1度過去ログに戻します。
工事終了後の形態が基準となりますので、全ての編成に工事が施工された後(EX:川越車両センターのE231系のワンマン化等)は過去ログに入れております。
その旨どうかご注意願います。 -
未登録投稿 が「
東京地下鉄(東京メトロ)」グループに参加しました 2年 8か月前
-
-
トタギガ が「
編成ノート調整グループ」グループに投稿しました。 2年 8か月前
あけましておめでとうございます。
京王電鉄の編成ノートについて、以下の項目を反映したくあります。・8714Fへの「Jr.Winter Cup」HM掲出
・8725Fへの「百草園 紅葉まつり」HM掲出(撤去済)
・8709Fへの「水木しげる生誕100周年」HM掲出(撤去済)
・8713Fの「高尾線開業55周年」HMの8705F移設 *8713F検査のため、1/23までの掲出期間延長
・4編成への「迎春」HM掲出以上を反映しても宜しいでしょうか。
ちなみに都営に乗り入れる全車両のデジタル無線化が完了しましたが、過去ログへ移設するべきでしょうか…?
宜しくお願い致します。
-
【メモ】 9743F 前照灯LED・9000系0番台前照灯反映
現在掲出中HM→https://www.keio.co.jp/news/update/announce/announce2022/20221229mark.pdf -
@kou2
承知致しました。
お願い致します。
-
- さらに読み込む
