-
さくらなつみつ♪さんがが「JR西日本の車両(その他)」グループでフォーラムトピック「
やくも381系まとめ」を編集しました。 1週間 6日前
-
さくらなつみつ♪さんがが「JR西日本の車両(その他)」グループでフォーラムトピック「
681系・683系まとめ」を編集しました。 1週間 6日前
-
さくらなつみつ♪ が「
入場済み編成の廃車状況」グループに投稿しました。 1週間 6日前
クラY-33編成解体中。
常磐緩行線のE233系2000番台マト1編成のNN出場回送が長野→松戸間で本日運行。
検査(車体保全)を終えて所属先の松戸へ戻る模様。
先輩だった中央快速線の209系1000番台に別れを告げ雪が積もった長野を出発。
〜
横須賀・総武快速線のE217系クラY-33編成が今も解体中。(※サロの座席はそのまま) pic.twitter.com/y5zhUF1tLW
— えぬ (@Cocoa_189_510) February 6, 2025
-
甲子園1番線ホームドア、02/01に稼働開始しています。
4番線は設置済み(未稼働)です。\甲子園駅1番線ホームドア供用開始/
2月1日(土)初発から、甲子園駅1番線ホームドアの供用を開始しました。
本工事は「鉄道駅バリアフリー料金制度」を活用しています。今後も更なる安全性向上を図るため、ホームドアの整備を推進してまいります。#阪神電車 pic.twitter.com/IFaWDAYBuQ
— 阪神電車【公式】(阪神電気鉄道) (@hanshin_pr) February 3, 2025
-
さくらなつみつ♪ が「
入場済み編成の廃車状況」グループに投稿しました。 2週間 2日前
クラY-130が解体されているようです。
また、クラY-33が解体線に入ったようで、こちらもまもなく廃車反映基準に入りそうです。横須賀・総武快速線のE217系クラY-130編成。
先頭車(クハE217-2030)の顔が重機の爪で転がされた後は解体処分されました。
さて中央快速線の209系1000番台トタ82編成はどうなるかね?
〜
1320M(北しなの線)
115系S10編成+S1編成本日は"しな鉄色+しな鉄色"でした・・何か久々に見たような。 pic.twitter.com/zF3iU0RCcc
— えぬ (@Cocoa_189_510) January 31, 2025
【↑の続き】
横須賀・総武快速線で運用されたE217系クラY-33編成のうち3両が"解体"のため解体線へ。
同世代の中央快速線の209系1000番台トタ82編成も同様の運命となるのかね。。
にしても90年代に製造されたE217系の廃車解体も終盤間近なのかぁ・・と用事の前後に確認した時に思った。 pic.twitter.com/Q3vKgXtMHF
— えぬ (@Cocoa_189_510) February 4, 2025
-
さくらなつみつ♪ が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 2週間 2日前
https://4gousya.net/line/8002.php?mod=26956
目撃によると今日時点で未入場(神武寺留置)のようです。↓参考、02/01時点
2025.2.1 夕方
5105F
神武寺昨日、甲種輸送で神武寺に到着!
到着した当日の夜にJ-TREC横浜へ入場せず、
しばらく留置されている状態でした。 pic.twitter.com/o0pemmLifG— TransNana (@6020Butler) February 1, 2025
-
さくらなつみつ♪ が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 2週間 2日前
権限ある方、こちらに6000_19を追加いただければと思います。(西武6101FのSIV更新)
https://4gousya.net/notes/37045 -
さくらなつみつ♪さんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)阪神電気鉄道」を編集しました。 2週間 3日前
-
さくらなつみつ♪がフォーラム「オカD-26/D-27編成が下関へ運転(最終営業ツアー)」の「113系/115系/117系/123系(西日本エリア)」というトピックに返信しました。 2週間 3日前
今朝がた、下関総合車両所本所(幡生)に入場したようです。
鳥栖にでも遊びに行こうときっぷ買ったら、偶然にも115系の幡生工場入場に遭遇。こんな時に限ってカメラ持って無いのでスマホ撮影… pic.twitter.com/t5R8pshNL3
— 出雲3号 (@izumo_no3) February 2, 2025
-
さくらなつみつ♪さんがが「JR西日本の車両(その他)」グループでフォーラムトピック「
岡山105系・113系・115系・117系まとめ」を編集しました。 2週間 3日前
-
-
さくらなつみつ♪ が「
編成ノート調整グループ」グループに投稿しました。 2週間 3日前
阪神5025F(5025-5028)の1977-2025 SERIES 5001ヘッドマークを反映してもよいか、ご確認お願いします。
阪神大阪梅田駅で5001形5025Fの普通高速神戸行きをパシャり。
休み明けの今日からさよならヘッドマークと運転室上に旗がつきました。
加減速でパタパタはためいてジェットカーここにあり、を目でも実感できます。 pic.twitter.com/r62Zpv5ItF— kurokuro103 (@kurokuro_103) February 1, 2025
-
さくらなつみつ♪さんがが「JR西日本の車両(その他)」グループでフォーラムトピック「
681系・683系まとめ」を編集しました。 3週間 2日前
- さらに読み込む

Y-33,Y-130とも対応しました。
残はY-34,Y-35,Y-37,Y-42,Y-101,Y-102,Y-129,Y-140。だいぶ減りましたね。