@e231
Active 時々前-
いちさとさんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)都営地下鉄」を編集しました。 2週間 1日前
-
いちさと wrote a new post, クラNe005編成塗色変更, on the site 4号車の5号車寄り 2週間 3日前
E259系クラNe005編成が5月10日に塗色変更を終え、大宮総合車両センター本所を出場しました。
JR 車両動向 > E259系鎌倉車両センター本所編成表
路線・系統別 編成表 > あずさ・かいじ・はちおうじ・おうめ・富士回遊・成田エクスプレス・わかしお・さざなみ・しおさい 編成表クラNe005編成が塗色を変更してOM出場本日、大宮総合車両センターに入場していた鎌倉車両センター所属のE259系クラNe005編成が出場しています。同編成はされていました。搭載機器の外観に目立った変化はありませんが、塗色変更を行った最初の編成としての出場となります。 -
過去ログ移行は承諾不要かと思います。
@hometowntochigi -
いちさとさんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)都営地下鉄」を編集しました。 2週間 4日前
-
フォーラム相当の話題性がありそうで、ご検討いただけますと幸いです。
@kabocha103suika -
いちさと が「
編成ノート調整グループ」グループに投稿しました。 2週間 4日前
大江戸線のCBTC改造について項目の立ち上げをしても宜しいでしょうか。
-
私のほうで対応いたしました。
@kawayuki0917
本件、編成表更新時の編成形態追加の漏れでした。失念していましたが、新京成8800形などでも編成形態が漏れている可能性があります。@surumeika
編成形態を追加した際ですが、入出場グループで書き換えが生じることをお伝えしていませんでした。①つど編成表G→入出場Gへ連絡する、②つど編成表Gで追記を行う、③編成表グループでのやりとりに入出場モデレーターを招待して書き換えて貰う、などの方法が考えられますが、どの方法が宜しいでしょうか。 -
いちさとさんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)北総:7300形・7800形 最終出場一覧」を編集しました。 2週間 5日前
-
いちさとが「E231系」フォーラムで「ミツK1編成が豊田車両センターへ回送」というトピックを立てました。 2週間 6日前
本日、E231系800番台ミツK1編成が豊田車両センターへ回送されました。広告が撤去され、配給輸送用のコネクタが確認できます。
EF64 1030も本日豊田へ回送され、同編成との連結が確認されています。23.5.8
JC18
回9521M E231系800番台 ミツK1編成 豊田車両センター送り込み
JJ05
67M E657系カツK2編成(E653系復刻イエロージョンキル塗装) 常磐線 特急ときわ67号 勝田行き
コツK-36編成、長期入場を匂わせといて1週でTK出場の予想外な動きをされパス🥲
JC18で撮ってた皆様お疲れ様でした。 pic.twitter.com/uFftv87mSB— エガチャンホンポ(量産型)❖ エガ・シーラン ❖ (@j1bbbase) May 8, 2023
5/8 ロクヨンセン送込
東西E231を牽引すべく、連休後早々新潟より上京
単9542〜入換…EF64 1030 pic.twitter.com/lcY3u6d3qY— Tc201-535 (@201madoka) May 8, 2023
-
いちさと wrote a new post, E233系・E501系の車歴表を公開しました, on the site 4号車の管理より 2週間 6日前
新たなコンテンツとして形式別車両概要を増補する形で「車歴表」を開設しました。試験的にE233系、E501系のみを公開しています。
サイトの編成表データベースを元に車両別の履歴を掲載しており、編成自体の動向も確認できることが特徴となっています。今年から全形式への拡大を進めて参ります。
本コンテンツはすいごうさんに開発頂きました。更新コンテンツ
車両概要:E233系E233系の最新車両動向と形式一覧、過去の配置状況を公開しています。【E233系の概要(2023年4月24日現在)】2021年は引き続き、0番台のグリーン車組込み準備改造が行われました。2 -
@kawayuki0917
編成表モデレーターの考え方は聞きました。
館林出張所の廃止が濃厚であり、本件は商業誌などでソースが出次第、遡って全編成転属とする見込みです。この際、前例に則り、編成形態は使用線区で分けずに統合する予定です。
現状で同編成のみ転属扱いとすると、他編成を問われてしまい、誤報そのものになることから、編成表の更新は行わない判断をしています。各グループの自治が基本ですが、入出場グループとして問題がありましたら、ご教示頂きたく存じます。
-
いちさとがフォーラム「ミツK3編成が営業復帰(800番台機器更新編成)」の「E231系」というトピックに返信しました。 3週間 5日前
計画されていた動きなのか不明ですが、1往復走行後にミツK5編成と車両交換となりました。
2023.5.1 E231系800番台
1809A ミツK3編成→1908Y ミツK5
一往復であえなく車両交換となりました pic.twitter.com/Ck6g1Z80DE— しぼりー (@sibori20) May 1, 2023
-
いちさとが「E231系」フォーラムで「ミツK3編成が営業復帰(800番台機器更新編成)」というトピックを立てました。 3週間 6日前
E231系800番台で初めて機器更新を受けていたE231系800番台ミツK3編成ですが、本日の09Kから営業に復帰しました。
同編成は秋田総合車両センター本所をし、、が行われていました。
その後、4月6日から9日まで中野電車区に留置され、本日の営業開始を迎えています。戸閉装置のドアスイッチ(先頭車)は未更新でした。運転台背面の窓が半分近く塞がれ、新たに運転台右側に表示器が追設されています。
主制御装置は(Twitter)との銘板が確認されています。◆2023.04.06撮影
回6380 E231系800番代八ミツK3編成10両
三鷹⇔中野の予備車調整回送の列番がダイヤ改正で変わったようです。 pic.twitter.com/3nxVhphIxP— 中央特快大月行 (@rapid_forkofu) April 6, 2023
2023.4.9
回8583M E231系500番台ミツA549編成
回9281B E231系800番台ミツK3編成
A515の修繕作業のため、中野予備1本を振り替えているミツ区。A549が武蔵小金井に送られ、代わりに中野に疎開していたK3が帰ってきました。
A515も元の位置に戻されましたが、要員がいないようで連結は平日に持ち越し。 pic.twitter.com/ZpSwoV5qBs— しぼりー (@sibori20) April 9, 2023
htt…[ 続きを読む ] -
本件について、編成表モデレーターで議論していませんでしたが、前面デザインの変更規模が大きく、編成形態変更(=編成表更新事項)になる可能性があるのではと思います。
そうなると、編成ノートは適さないかもしれません。
@kou2 @811 @hometowntochigi -
承知しました。
今後はこちらへどうぞ。
https://4gousya.net/groups/i_mod/@kawayuki0917
対応できますでしょうか。 -
いちさと wrote a new post, 復旧:Twitterとの連携ログイン不具合について, on the site 4号車の管理より 1か月前
「Twitterとの連携ログイン」ですが、本日、使用しているTwitter APIに「ポリシー違反」との告知が出るとともに、使用できない状況となりました。
復旧しま[…] -
ありがとうございます。
本日編成表モデレーターのほうで修正対応させて頂きました。
@surumeika @811 -
こちらから追記が可能です。
https://4gousya.net/groups/f_mod/ - さらに読み込む
承知致しました。
お願い致します。