白鷺の趣味垢

  • BLTが「東京都交通局(都営)」フォーラムで「5300形5312編成久里浜へ」というトピックを立てました。 4年 9か月前

    都営浅草線などで使用されてる5300形の5312編成ですが、1/25、泉岳寺経由で久里浜へ
    自力で回送されました。
    廃車の為と思われます。

  • BLT が「JR東日本の気動車/蓄電池車 グループのロゴJR東日本の気動車/蓄電池車」グループに参加しました 4年 9か月前

  • BLT が「E233系 グループのロゴE233系」グループに投稿しました。 4年 9か月前

    ケヨ501編成が車体保全を終えて東京総合車両センターの工場を出場しました。

  • BLT が「JR東日本の車両(その他) グループのロゴJR東日本の車両(その他)」グループに投稿しました。 4年 9か月前

    ここで扱える話題かどうかは分かりませんが、この度ムーンライトながらが運行を取りやめるようです。
    https://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000040932.pdf

  • BLTがフォーラム「クラY-105編成+クラY-107編成長野方面へ」の「E217系」というトピックに返信しました。 4年 9か月前

    訂正
    ×→8両で
    ○→8両とも

  • BLTがフォーラム「クラY-105編成+クラY-107編成長野方面へ」の「E217系」というトピックに返信しました。 4年 9か月前

    1/21早朝、長野総合車両センターに入りました。1/22現在、廃車置き場に8両で置かれてると推測されます。
    また、クラY-44編成の方も解体が進んでおり、最後の3両(クハE216-2065、モハE216・モハE217-2087)ももうまもなく解体されるでしょう。

  • BLT が「E257系 グループのロゴE257系」グループに投稿しました。 4年 9か月前

    元モトM-102編成こと新オオNA-02編成が構内試運転を行いました。

  • BLTが「E231系」フォーラムで「ミツB10編成出場」というトピックを立てました。 4年 9か月前

    No.962でしたミツB10編成ですが、1/21出場し国立・三鷹方面へ自力で回送されてます。
    外観上では台車が綺麗になっており、装置保全を受けたものと思われます。

  • BLTが「E217系」フォーラムで「クラY-105編成+クラY-107編成長野方面へ」というトピックを立てました。 4年 9か月前

    運用を離脱していたE217系クラY-105編成とクラY-107編成ですが、1/20、長野方面へ向かって配給輸送されています。
    牽引機はEF64 1031[長岡]です。

  • BLT が「E531系 グループのロゴE531系」グループに投稿しました。 4年 9か月前

    カツK456編成がワンマン化改造を終え構内試運転を行いました。出場も近いでしょう。

  • BLT が「JRの設備/路線(東日本エリア) グループのロゴJRの設備/路線(東日本エリア)」グループに投稿しました。 4年 9か月前

    先日、終電繰り上げを前倒しするとトピック投稿した件ですが、期間が1/20〜2/7で調整中とのことです。
    運休範囲についてはまだ分かってません。

  • BLT が「検査出場時期グループ グループのロゴ検査出場時期グループ」グループに参加しました 4年 10か月前

  • BLTが「JR東日本の設備/路線」フォーラムで「JR東日本の終電繰り上げ時期を前倒し」というトピックを立てました。 4年 10か月前

    JR東日本は1/7、神奈川、埼玉、千葉、東京の一都三県の各知事からの要請を受け、終電繰り上げ時期をダイヤ改正の3月より前倒しにする方向で調整をすると明らかになりました。
    利用客への混乱を避けるために周知期間を設けるため、早いと来週以降にも終電を繰り上げる模様です。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/a4b3aa99ed5b6f764e3d0b54a939212ea14aba16

  • BLT が「E233系 グループのロゴE233系」グループに投稿しました。 4年 10か月前

    ハエ116編成が装置保全を終えて東京総合車両センターの工場を出場しました。

  • BLT が「JR東日本の車両(その他) グループのロゴJR東日本の車両(その他)」グループに投稿しました。 4年 10か月前

    EF64 1032が田端方面に向かってます。

  • BLT が「E231系 グループのロゴE231系」グループに投稿しました。 4年 10か月前

    コツS-12編成が東京総合車両センターの工場へ入場しました。

  • BLT が「E233系 グループのロゴE233系」グループに投稿しました。 4年 10か月前

    コツE-03編成が東京総合車両センターの工場を出場しました。


    ※わかりづらいと思うので、このグループに後程写真あげておきます。

  • BLT が「JR東日本の車両(その他) グループのロゴJR東日本の車両(その他)」グループに投稿しました。 4年 10か月前

    185系オオOM-03編成が長野方面に向かってるようです。
    今後どうなるか気になるところですね。

  • BLT が「JR東日本の車両(その他) グループのロゴJR東日本の車両(その他)」グループに投稿しました。 4年 10か月前

    ナノN102編成のうち、1〜3号車が解体線に入りました。
    横に黄色いユンボがアームをあげてることから解体されるものと推測されます。

  • BLTが「E217系」フォーラムで「E217系クラY-43編成+クラY-124編成品川へ」というトピックを立てました。 4年 10か月前

    クラY-43編成とクラY-124編成ですが、12/22、品川方面へ自力で疎開回送されてます。
    E235系1000番台デビュー後では初の疎開となります。
    今後どうなるか気になるところです。

  • さらに読み込む
4号車の5号車寄り
戻る HOMEへ
タイトルとURLをコピーしました