-
B修8000 が「
入場済み編成の廃車状況」グループに投稿しました。 6か月 1週間前
8572F解体終わりました。また、ナハW1編成が解体されそうです。
【解体完了!東武ワンマン8000系 8572F+8574F 廃車から1か月半で、完全解体完了!】
次の廃車回送は、亀戸・大師線8000系、野田線8000系、東京メトロ8000系、上毛電鉄700形のいずれか?https://t.co/9cpZlmjU3f#東武 #ワンマン #8000系 #8572F #8574F #廃車 #解体 #渡瀬北 #北館林 pic.twitter.com/BexTLk5vEn— azumatakeshi(東武 あずまたけし)【鉄道系】 (@azumatakeshi) March 29, 2025
郡山車両センターへ行って来ました。
キヤE195系の一瞬の入替だけクハE657-11+モハE657-11を見れ連結部分も確認する事が出来ました。スカートも無く運転再開は気が遠くなりそうです。
解体線には!南武支線クモハ205-1001+クハ204-1001が下回りの機器類を外して切り離しし解体を待つだけになりました。 pic.twitter.com/26vzeQ54IG— 国鉄特急浪漫号〔庭師のyさん旅情。栄光の185系〕 (@583hatukari81) March 24, 2025
-
みどりちゃん が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 6か月 1週間前
新たに入ったばかりで申し訳ありません、新京成8938Fの出場なのですが、ホーム→入出場情報→東私鉄と進み、くぬぎ山車両基地を見た所8938Fが入場したままの扱いになっており、ろくに確認もせず出場を入力した所出場の入力が既にあり、勘違いで出場を入力してしまいました。どなたが削除お願いします🙏🙇
申し訳ございません。 -
みどりちゃん が「
検査出場時期グループ」グループに参加しました 6か月 1週間前
-
glider が「
機関車運用状況(運営)」グループに投稿しました。 6か月 2週間前
尾久車両センター所属のEF81 80が3/18に秋田入場となっていますが、同日から翌日にかけて所属区へ返却されています。修正をお願いします。
-
B修8000 が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 6か月 2週間前
青664編成の武蔵小金井回送(8556M)が確認されている模様です。数日間様子を見ます。
https://loo-ool.com/rail/c/34/20250301/ -
いちさと が「
機関車運用状況(運営)」グループに投稿しました。 6か月 2週間前
@good_god_jnr 頂いた件、状況確認中です。内容は伏せさせて頂きました。
-
@good_god_jnr 記載ミスであったため修正致しました。ご連絡ありがとうございました。
-
-
いいな国鉄( ᐛ ) が「
機関車運用状況(運営)」グループに参加しました 6か月 2週間前
-
-
B修8000さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)西武:40000系 最終出場一覧」を編集しました。 6か月 3週間前
-
やりいか が「
入場済み編成の廃車状況」グループに投稿しました。 6か月 3週間前
Y-37編成解体終了しました
横須賀・総武快速線で運用されたE217系クラY-37編成ですが現在も廃車解体中。
既にクハ2両が生首の状態となり何か保存車が出なさそうな雰囲気で数を減らす・・次の候補は中央快速線の209系1000番台の2本なのかそれとも?
そんな横目を"国鉄時代に製造されたスカ色(しなの鉄道115系S9編成)"が通過。 pic.twitter.com/04xNjPcNGv
— えぬ (@Cocoa_189_510) March 8, 2025
【↑の続き】
ちなみに横須賀・総武快速線のE217系クラY-37編成の廃車解体は完了済。
と同時にNN入場中のE353系モトS102編成が構内移動してました。
〜
仕事の用事の際に見かけた"痛車"みたいなシンリクのエルガミオ。
これがTurkey!のラッピングバスですかぁ。 pic.twitter.com/H4cXRHnjKe
— えぬ (@Cocoa_189_510) March 11, 2025
-
五稜郭機関区 が「
機関車運用状況(運営)」グループに参加しました 6か月 3週間前
-
ずるっと が「
機関車運用状況(運営)」グループに参加しました 6か月 3週間前
-
KSTR が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 6か月 3週間前
e2系の廃車(J2編成あたり)の登録ですが、N700S形と被っていますので、どなたか修正できますでしょうか?
-
アサリシジミハマグリさーん が「
機関車運用状況(運営)」グループに投稿しました。 6か月 3週間前
ぐんまEF64の3月分のGV試運転は全て旧客ではなく12系ですので、こちらも訂正お願いします。
-
アサリシジミハマグリさーん が「
機関車運用状況(運営)」グループに投稿しました。 6か月 3週間前
ぐんまEF64においてコピー投稿が相次いでますので以下のように備考欄の訂正をお願いします。
2/26,3/6,3/11:試9137~後試9138D~試9147~後試9148D 高崎〜横川2往復 TS08+旧客3B PP
また本日も同一人物によるコピー投稿がなされる可能性があるのでご注意願います。
-
https://4gousya.net/forums/post/%e3%82%b3%e3%83%84k-37%e7%b7%a8%e6%88%90%e3%81%8c%e5%a4%a7%e5%ae%ae%e5%87%ba%e5%a0%b4%e6%a9%9f%e5%99%a8%e6%9b%b4%e6%96%b0
コツK-37編成大宮出場のフォーラム内の文章中、同所が2カ所も記載されているので「2023年に閉目装置の更新を同所で行っており」に修正した方がいいかと思います。-
元々あったミスが何らかの理由で修正されていなかったようです。
現時点で修正済みです。
@e231 @2250ega @sats @sseven_s7 @811 @kou2 @myuta20070109 @122pjtgdamp15g
-
-
B修8000さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)東急:5000系・5050系8両編成 最終出場一覧」を編集しました。 7か月前
-
B修8000さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)東急:8500系ほか(田園都市線) 最終出場一覧」を編集しました。 7か月前
-
B修8000さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)東急:6000系 最終出場一覧」を編集しました。 7か月前
-
B修8000さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)東急:大井町線各停用5両(9000系・9020系) 最終出場一覧」を編集しました。 7か月前
- さらに読み込む
