-
ホームタウンとちぎさんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)227系」を編集しました。 9か月前
-
ホームタウンとちぎさんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)小田急電鉄」を編集しました。 9か月前
-
やりいかさんがが「JR東日本の気動車/蓄電池車」グループでフォーラムトピック「
キハ110 延命工事の記録」を編集しました。 9か月前
-
ホームタウンとちぎ が「
編成ノート調整グループ」グループに投稿しました。 9か月前
まず日々編成ノートの編集にご協力頂いてることに、深い感謝を申し上げます。
また、多々あってこの件越年してしまったことをお詫び申し上げます。
E233系川越車のホームドア対応/相模鉄道直通改造の件ですが、「交通新聞社から刊行されているJR電車編成表に当たることで、対応が可能」とアドバイスを受けました。
施工された時期から、2019年夏号・2020年冬号に当たってみるのがいいかなと考えます。
最新号(2025年冬号)も当たって見る価値があるとも考えられます。
国会図書館や大きめの図書館(都立/県立図書館)に通って資料に当たることをできますか?
その際は改めて告知をした上で、OKしお任せしたいと考えております。
過去ログ登録でも歓迎です。
どう致しますか?
追伸。
資料を探す際は、「カーリルローカ…[ 続きを読む ] -
やりいかさんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)小田急電鉄」を編集しました。 9か月前
-
いちさと wrote a new post, JR西日本に「入出場状況」「編成ノート」が対応しました, on the site 4号車の管理より 9か月前
本日、JR西日本の近郊型、通勤型、一般型電車を「入出場状況」「編成ノート」に対応させました。(個人メモも登録可能ですが表示される路線別編成表は未公開です。)
前回検査の調査は、みやがわさんを中心にまとめて頂きました。
期間保全の扱いについて
JR西日本の新世代電車では、検査入出場で距離保全を行い、距離保全に併施する形で半数弱の車両に期間保全が行われています。
概ね10年間に距離保全を3回迎える使用線区では1/3に期間保[…]入出場登録フォーム(要ログイン)【入出場登録フォーム】車両動向の予測に活用するため、入出場情報をまとめています。承認後に編成表、形式別一覧(JR一般車・JR特急車・私鉄車両)へ反映されます。「ルール」共通日付は、その変更が行われて以降1回目に、営業線または回送線を、自走で -
ホームタウンとちぎさんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)横浜市営地下鉄」を編集しました。 9か月前
-
やりいかが「E233系」フォーラムで「トタT23編成が12両化」というトピックを立てました。 9か月前
1/10、豊田車両センター内でE233系貫通編成トタT23編成がグリーン車2両を組み込み12両化されているのが確認されています。
T23編成12連化済み
おそらくサロ3番ユニットと思われます pic.twitter.com/fE48JyvkKg— Slnn (@esusin353) January 10, 2025
-
やりいかさんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)E231系」を編集しました。 9か月前
-
やりいかが「E233系」フォーラムで「マト11編成が東京入場(ワンマン未対応車)」というトピックを立てました。 9か月前
本日(1/9)、E233系2000番台マト11編成が東京総合車両センターへ入場(TK入場)しました。
同編成は、現在に至るまで長編成ワンマン対応改造が行われていない編成です。常磐緩行線は、3月ダイヤ改正よりワンマン運転が開始される予定となっています。2025.1.9
E233系 マト11編成
TK入場
常磐快速線ダイヤ乱れの影響で約30分遅れで到着、東エリア下収容線に向かいました。#E233系 pic.twitter.com/JbuIYkJYnX— 品オサ (@makodeha) January 9, 2025
-
やりいかさんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)E231系」を編集しました。 9か月 1週間前
-
やりいかさんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
2018年度以降 各形式ワンマン運転対応改造施工記録」を編集しました。 9か月 1週間前
-
やりいかが「E235系」フォーラムで「クラJ-42編成J-TREC新津出場」というトピックを立てました。 9か月 1週間前
本日(1/7)、総武快速・横須賀線向けE235系1000番台付属編成クラJ-42編成が総合車両製作所新津事業所を出場し、信越線にて公式試運転を行っています。
近日中に、鎌倉車両センター本所まで配給輸送されるでしょう。1月 7(火)、出場,試運転,E235系J-42編成。
E235系J-42編成(E235系1000番台 付属編成4両)がJ-TREC新津を出場。新津~羽生田で試運転。試6422M,6421M、羽生田駅付近。下りを撮る時は向かい風で雨があたる。#試運転 #E235系 #都クラ #鎌倉車両センター #総合車両製作所 #JTREC #JT新津 pic.twitter.com/Hi3wfQWisp— クロテツ007 (@kobayac77m_007) January 7, 2025
-
いちさと wrote a new post, モデレーターの担務変更について, on the site 4号車の管理より 9か月 1週間前
1月5日付でシステム企画、フォーラム、編成表、運用状況、入出場モデレーターの変更を実施することとなりましたのでお知らせ致します。
システム企画モデレーター
多忙のため、ととめさんがモデレーターを外れました。フォーラムモデレーター
ととめさんがモデレーターを外れ、なつみつさんにモデレーターとして復帰いただきました。また、新たに野球と鉄道好きさんにモデレーターへ就任頂きました。編成表モデレーター
業務集[…] -
いちさとが「その他の公民鉄(東日本エリア)」フォーラムで「E129系をトキ鉄の雪月花が救援」というトピックを立てました。 9か月 1週間前
-
-
-
ホームタウンとちぎさんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)京成電鉄」を編集しました。 9か月 1週間前
-
ホームタウンとちぎさんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)横浜市営地下鉄」を編集しました。 9か月 1週間前
-
ホームタウンとちぎさんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)京王電鉄」を編集しました。 9か月 1週間前
- さらに読み込む

ちょっとやってみたいです。
(私情の関係で遅くなるかもしれませんが)
@hyakkijp
承知致しました。
それではまず図書館で文献に当たって下さい。
そうして追跡できるかどうか改めて判断して、追跡できると踏んだ場合に告知をお願い致します。
多々の事情で追跡できない場合と踏んだ場合、改めてそのことを調整グループでお伝え下さい。
その場合は一旦撤退し、改めて今後を考えましょう。