-
やりいか が「
検査出場時期グループ」グループに参加しました 2年 5か月前
-
-
-
-
-
いちさと wrote a new post, グリッド表示・車号検索機能などの追加について(機関車運用状況), on the site 4号車の管理より 2年 5か月前
機関車運用状況に、最新の記載内容のみを一覧表示可能な、グリッド表示機能を追加しました。初期表示は従来同様(リスト表示)としていますが、ログインすると初期表示を切り替えることができます。
また、車号検索機能を表紙と各運用状況表の下に追加しています。細かい部分では、EF65形のナンバープレート色を車番左上に反映し、GV-E197系などで車番色を反映できない課題を解消しました。
更新コンテンツ
機関車運用状況目撃情報と沿線カメラから機関車運用状況をまとめるコンテンツ【機関車運用状況】機関車運用状況をまとめる参加型コンテンツで、昨日575件、本日155件の投稿がありました。沿線カメラに -
いちさと wrote a new post, クラY-143編成長野へ, on the site 4号車の5号車寄り 2年 5か月前
2月8日、E217系クラY-143編成が長野総合車両センターへ配給されました。
JR 車両動向 > 総武快速・横須賀線E235系投入に伴うE217系撤退
JR 車両動向 > E217系鎌倉車両センター本所編成表
路線・系統別 編成表 > 横須賀線・総武快速線 他 編成表 -
幹総の公式Instagramに塗り替え中のカタL65編成先頭車の写真などが公開されています。
参考
幹総で旧塗装のE3系2000番台が確認(カタL65編成)で、E3系「つばさ」1編成に「なつかしのシルバーカラー」が復刻されることが明らかにされていましたが、新幹線総合車両センターで塗装変更の当該編成が目撃されました。「E328-2005」の車番が確認できることから、塗装復刻編成は2000番台の...
https://www.instagram.com/p/CoLyJyKv3mB/ -
-
いちさと wrote a new post, Twitter共有機能追加とトップページ表示変更(機関車運用状況), on the site 4号車の管理より 2年 5か月前
機関車運用状況ですが、トップページを配置別に表示するよう変更しています。
また、各詳細ページにTwitter共有機能を追加しました。共有は誰でも可能で、記載内容をそのまま配信できるようになっています。
-
いちさと wrote a new post, 3000系3008Fが8両化, on the site 4号車の5号車寄り 2年 5か月前
東急3000系3008Fが中間車2両を組み込み8両化され、2月6日に本線試運転が確認されました。新3108Fです。
私鉄 車両動向 > 東急3000系 編成表
路線・系統別 編成表 > 東京メトロ南北線・東急目黒線・都営三田線・埼玉高速鉄道線 編成表3008Fが8両化試運転・5169Fが長津田へ(10両化?)2月6日〜8日にかけて、改番・相鉄防護無線の設置・8両編成化を終えた3108Fが田園都市線内で試運転を行いました。その後8日に元住吉検車区へ返却されました。また、8日には5169Fが長津田検車区へ回送されました。相鉄直通対応が実施さ... -
209m71 が「
JRの機関車動向(速報以外)」グループに投稿しました。 2年 5か月前
今日でカラシことEF65 2127の検査切れとなりました。
しかし、去年休車期間があったのでもう少しは稼働し続けるか?真偽のほどは不明— 名古屋貨物チャンネル (@nagoya_freight) February 2, 2023
EF65 2127が今日で検切れのようです。 -
相鉄線の発車メロディは目黒線等で使用されてる曲です
これが11000系からも流れるの面白い pic.twitter.com/CmBTLSyEtZ— 相 模 電 (@sagami_so) February 1, 2023
相模鉄道線での発車メロディーが投入されました。
曲は東急目黒線と同一の物です。 -
いちさと wrote a new post, クラY-146編成東京へ, on the site 4号車の5号車寄り 2年 5か月前
2月1日、E217系クラY-146編成が東京総合車両センターへ回送されました。
JR 車両動向 > 総武快速・横須賀線E235系投入に伴うE217系撤退
JR 車両動向 > E217系鎌倉車両センター本所編成表
路線・系統別 編成表 > 横須賀線・総武快速線 他 編成表 -
いちさと wrote a new post, 5050系車番不明2両横浜出場, on the site 4号車の5号車寄り 2年 5か月前
1月31日に総合車両製作所横浜事業所を出場し、甲種輸送されていた車番不明2両が、2月1日に長津田へ到着しました。
私鉄 車両動向 > 東急5050系編成表
東急5050系Q-SEAT車2両がJ-TREC横浜出場本日未明、東急5050系Qシート車2両が総合車両製作所横浜事業所を出場しました。今月10日に出場した中間車4両はおり、4113Fの2両が出場見込みでした。相鉄直通対応改造済みの5167F・5168F・5169Fのいずれかに増結されるもの... -
いちさと wrote a new post, 機関車運用状況の管理体制変更について, on the site 4号車の管理より 2年 5か月前
機関車運用状況ですが、本日以降、モデレーターを増員し15名体制で運営することとなりました。
代替機能を果たしてきた「貨物ちゃんねる」さんが復活されましたが、共存できる目処が立っておりますので、引き続き運営して参ります。アクセス数の見通し
第三者サイトによると、元々の「貨物ちゃんねる」さんに60万人の閲覧があったのに対し、当サイトは12月に120万人のアクセス増となっており、仮に全ての方々が「貨物ちゃんねる」さん[…]
-
いちさと wrote a new post, 新・貨物ちゃんねるの運営権取得について, on the site 4号車の管理より 2年 5か月前
当サイトのコンテンツが掲載されていた「新・貨物ちゃんねる」ですが、本日、運営されていた方々と和解する運びとなり、1月31日付で運営権を取得しました。
約1か月の間に当サイトで生じた損害については、サイト運営権をもって弁済頂く形としました。
本日以降の管理はトタギガさんに行って頂きます。今後
機関車の運用状況は、極力集約したほうが界隈全体として望ましく、今回の運営権取得が一助になればと考えております。
一部重複コ[…]機関車運用状況目撃情報と沿線カメラから機関車運用状況をまとめるコンテンツ【機関車運用状況】機関車運用状況をまとめる参加型コンテンツで、昨日575件、本日155件の投稿がありました。沿線カメラに -
209m71 が「
JRの機関車動向(速報以外)」グループに参加しました 2年 5か月前
-
いちさと wrote a new post, 3000系3013Fが8両化, on the site 4号車の5号車寄り 2年 5か月前
東急3000系3013Fが中間車2両を組み込み8両化され、1月28日に本線試運転が確認されました。新3113Fです。
私鉄 車両動向 > 東急3000系 編成表
路線・系統別 編成表 > 東京メトロ南北線・東急目黒線・都営三田線・埼玉高速鉄道線 編成表東急新3113Fが試運転本日、東急3000系の新3113F(元3013F)が長津田検車区での及び改番を終え、田園都市線での本線試運転が確認されました。3000系では9編成目の8両編成化後の本線走行となります。 -
いちさと wrote a new post, 「新・貨物ちゃんねる」との問題について, on the site 4号車の管理より 2年 5か月前
「新・貨物ちゃんねる」に当サイトのコンテンツがコピーされている問題について、話し合いを重ねております。
サイト名を「貨物ちゃんねる」から変更することなど、一定の履行がなされたこと、先方のコンテンツにも一定の利用者がいることから、和解まで現状を維持する旨を合意済みです。同等の表示方法を持つコンテンツは、和解後にいずれかのサイトで継続する予定です。
ご心配をおかけして申し訳ございません。コンテンツのコピーを確認しているサイト
https://kamo.pepper.jp/ - さらに読み込む
