-
南瓜西瓜 が「
255系・E257系幕張・E259系・E353系所要数まとめ」グループに投稿しました。 3年 6か月前
-
南瓜西瓜さんがが「運用数グループ」グループでフォーラムトピック「
651系・253系・E257系大宮・E261系所要編成数まとめ」を編集しました。 3年 6か月前
-
-
南瓜西瓜さんがが「運用数グループ」グループでフォーラムトピック「
幕張車セ209系&E131系 所要数まとめ(RP誌記述)」を編集しました。 3年 7か月前
-
@e231
フォーラム投稿の通りですが、
東武日光線系統の運用について、12/8以降は6050型が8運用(−4運用※4両2運用を換算)・20400型か17運用(+2運用)になるようです。6050型4両は残り3運用、という発信も見受けられますが、11月の変更を見逃しているか、再出庫する午後運用(所要数とは無関係)をカウントしていると思われます。
https://4gousya.net/forums/post/%e6%9d%b1%e6%ad%a6%e6%97%a5%e5%85%89%e7%b7%9a%e9%81%8b%e7%94%a8%e5%a4%89%e6%9b%b46050%e7%b3%bb4%e4%b8%a12%e9%81%8b%e7%94%a8%e3%81%8c20400%e7%b…[ 続きを読む ]
-
コンテンツへ反映させて頂きました。あとはロマンスカーと209系ですね…。
-
@e231
反映ありがとうございます。
次のダイヤ改正は、報道で強調されているJR東は勿論、その他大手私鉄などの殆どで運用に関わる減便がありそうで、ノートで可視化する所までは進めたいですね…。
-
-
南瓜西瓜さんがが「運用数グループ」グループでフォーラムトピック「
小田急ロマンスカー所要編成数まとめ」を編集しました。 3年 8か月前
-
今後の編成表拡充を見据え、小田急ロマンスカー各系統の所要数をノートにまとめました。
参考にして頂ければと思いますが、誤りと思われる部分などが有れば是非ご指摘頂き議論ができれば幸いです。
@e231
仮に編成表反映に着手される場合、その過程で確認したい点などが出てくれば都度ご連絡いただければと思います。 -
南瓜西瓜 が「
小田急ロマンスカー所要編成数まとめ」グループに投稿しました。 3年 8か月前
-
東武の運用数のほうですが、原案通りに反映させて頂きました。ご意見があればお願い致します。
https://4gousya.net/line/index.php運用数の背景など、ノートにまとめて頂き、非常に貴重な資料だと思います。各線区がこのような形態となるよう、例えばコンテンツからノートへリンクを貼るような対応を考えたいと思いますが、いかがでしょうか。
@kabocha103suika -
南瓜西瓜さんがが「運用数グループ」グループでフォーラムトピック「
東武線(日光線系統)所要編成数まとめ」を編集しました。 3年 8か月前
-
南瓜西瓜さんがが「運用数グループ」グループでフォーラムトピック「
東武線(日光線系統)所要編成数まとめ」を編集しました。 3年 8か月前
-
更新履歴から既に明らかですが、今後の編成表拡充も見据え、東武線各系統の所要数をノートにまとめました(既に編成表がある地下鉄直通分を除く)。
参考にして頂ければと思いますが、誤りと思われる部分などが有れば是非ご指摘頂き議論ができれば幸いです。@e231
路線系統別編成表化させる場合の話ですが、此方としてはノートと同じ分け方で、配置箇所毎をベースに特急を独立させる形が、同一ページで置き換え関係が見られるので無難だと思っています。
また、以下の系統形式は反映形態について議論の余地がありそうなので、これらについてご意見賜りたく存じます。-
(1)6050型と20400型の整理
現状前者の2×2の4両運用を後者が置き換えている状況で、所要数(運用数)を両数別で捉え、編成数と合致しないまとめ方(小田急の10両,4両運用なとの形)もあると思いますが、既に置き換えは終盤で、今後のプロセスも駅掲示などで察知しやすいと思われる状況なので、
6050型の4両を2運用と換算する形で、形式別にまとめる形が実態に近く理想的に思いました。
ノートでは両パターンでまとめています。(2)東上線地上10連とTJライナーの整理
地上運用は全て一纏めとし、50090型の限定運用がある旨を補記する形もあると思いますが、限定運用の所要数やその予備は小規模で見出すのが容易なので、
この限定運用部分を別系統で独立させる形(E531系3000番台の形)が実態に…[ 続きを読む ] -
運用数の整理については全くといっていいほど知識がないためご意見申し上げる立場にないですが、ノートの整理の仕方はまとめていただいた通りの方式でよろしいかと思っております。
-
-
南瓜西瓜さんがが「運用数グループ」グループでフォーラムトピック「
東武線(野田線)所要編成数まとめ」を編集しました。 3年 8か月前
-
南瓜西瓜さんがが「運用数グループ」グループでフォーラムトピック「
東武線(東上本線系統)所要編成数まとめ」を編集しました。 3年 8か月前
-
南瓜西瓜さんがが「運用数グループ」グループでフォーラムトピック「
東武線(ST地上系統)所要編成数まとめ」を編集しました。 3年 8か月前
-
南瓜西瓜さんがが「運用数グループ」グループでフォーラムトピック「
東武線(館林地区)所要編成数まとめ」を編集しました。 3年 8か月前
-
南瓜西瓜さんがが「運用数グループ」グループでフォーラムトピック「
東武線(日光線系統)所要編成数まとめ」を編集しました。 3年 8か月前
-
南瓜西瓜さんがが「運用数グループ」グループでフォーラムトピック「
東武線(館林地区)所要編成数まとめ」を編集しました。 3年 8か月前
-
南瓜西瓜さんがが「運用数グループ」グループでフォーラムトピック「
東武線(特急)所要編成数まとめ」を編集しました。 3年 8か月前
-
南瓜西瓜 が「
東武線(ST地上系統)所要編成数まとめ」グループに投稿しました。 3年 8か月前
- さらに読み込む
