南瓜西瓜

フォーラムへの返信

10件の投稿を表示中 - 1 - 10件目 (全358件中)

返信:こちらに関しては昨年度(2024年度)の実績として記載されて…

#104648
南瓜西瓜
モデレーター

「5000系機器の更新」と記載があり、5000系の機器更新が明らかとなりました。

こちらに関しては昨年度(2024年度)の実績として記載されていることから、既に確認されていた補助電源装置のSIV化を示していると思われます。

返信:入場前は813系0番台ミフRM007編成で、今回の改造に伴っ…

#103990
南瓜西瓜
モデレーター

813系2000番台ミフRM2007編成がロングシート化改造を終えて

入場前は813系0番台ミフRM007編成で、今回の改造に伴って改番されています。

返信:郡山入場後、カツK752編成と共に脱車されていたものの、カラ…

#103914
南瓜西瓜
モデレーター

サハE501形は再び脱車され、

郡山入場後、カツK752編成と共に脱車されていたものの、カラー帯剥離などが確認された直後、一時的に組み込まれる様子が確認されていました。
なおサハは、再組み込み時を含めても一貫して帯剥離などの整備対象から外されています。

返信:さいたま新都心駅に隣接する大宮操車場構内で、前者が切り離され…

#103691
南瓜西瓜
モデレーター

先頭に尾久車両センターに配置される『スーパーエクスプレスレインボー』牽引機塗装のEF81形95号機(EF81 95[尾])、最後尾に新潟車両センター配置のEF64形1031号機(EF64 1031[新潟])が連結され、出発時点では両機のプッシュプルによる輸送です。

さいたま新都心駅に隣接する大宮操車場構内で、前者が切り離されている様子が確認されています。
プッシュプルによる輸送はここまでで、今後は後者のみでの輸送が見込まれます。

返信:前照灯の外観などから車体のリニューアルが確認できない状況で、…

#103068
南瓜西瓜
モデレーター

前照灯の外観などから車体のリニューアルが確認できない状況で、機器更新のみが施工された可能性があります。

車両制御装置のうち、海側のVVVF・SIVパワーユニット部分がリニューアル車のホシV8編成と同一仕様に交換されていることが確認されています。

機器更新そのものはフォーラムでも既報だったV8編成の具体的な更新状況についてですが、編成中のクモハ223形・モハ222形それぞれに1台ずつ搭載される三菱電機製車両制御装置のうち、1・3位側(海側)のパワーユニット部分が従来と異なる521系100番台などと類似した外観のものに交換されている一方で、2・4位側(山側)のパワーユニットは交換が確認できない状況です。
走行音も後位電動台車のみ別のものに変化しており、前位電動台車は従来と変わらない状況であることから、前後の台車で発する走行音が異なる特異な状況となっています。

【225とV更新とのツーショット‼️】223系2000番台1次車更新車(V8編成) 性能確認試運転 @姫路にて‼️
【三菱IGBT】223系2000番代V8編成(リニューアル・機器更新車)走行音 / JR223-2000 sound

返信:床下機器のうち主制御装置(VVVF)の換装も行われていること…

#102788
南瓜西瓜
モデレーター

それ以外の施工メニューは今のところ不明です。

床下機器のうち主制御装置(VVVF)の換装も行われていることが確認され、これらも機器更新が行われたことがうかがえます。
京浜東北線向け1000番台と同様3ユニット中2ユニットのみが明確に新たな機器へ換装されていますが、1000番台では対象から外れたSIVを搭載しないユニット(モハE233-2205)は換装され、1000番台では対象であった予備パンタグラフを搭載するユニット(モハE233-2005)は換装の対象外となっています。

返信:813系は既に施工が進むロングシート化や6両編成化の他に、今…

#102667
南瓜西瓜
モデレーター

また同日、813系0番台ミフRM001編成がKKへ入場しました。

813系は既に施工が進むロングシート化や6両編成化の他に、今年度からはリニューアルも計画されており、これらが未施工の状態で入場した編成は、何らかの工事を行った上で出場する可能性が引き続き注目されます。

返信:側面のデザイン変更は現時点で未了の部分があるようです。実施さ…

#102662
南瓜西瓜
モデレーター

既に前者の変更を終えた編成が本日確認されました。
編成番号が気になるところです。

側面のデザイン変更は現時点で未了の部分があるようです。
実施されている編成は3112Fで、元住吉検車区構内(高架下)での施工です。

返信:4号機(青い森701-4+青い森700-4)のラッピング変更…

#101595
南瓜西瓜
モデレーター

同系列のラッピング変更(延命工事)は2号機・6号機・4号機に続いて4編成目となります。

4号機(青い森701-4+青い森700-4)のラッピング変更は今年3月に確認されていました。

返信:本日、シスGG9編成のみが甲種輸送され、流鉄に譲渡されました…

#101591
南瓜西瓜
モデレーター

なお、川崎貨物駅で分割が予定されていることが荷票に記載されており、各編成は同駅からは別々に甲種輸送されることが見込まれます。

本日、シスGG9編成のみが甲種輸送され、流鉄に譲渡されました

10件の投稿を表示中 - 1 - 10件目 (全358件中)
4号車の5号車寄り
戻る HOMEへ
タイトルとURLをコピーしました