-
ヤマU538編成が車体保全を終えて大宮総合車両センターを出場しました。車体保全との併施でホームドア対応工事が実施されており、大宮総合車両センターでは3本目の実施となります。
【JR東】E231系U538編成大宮総合車両センター出場回送を追加しました。撮影者:抹 茶さん https://t.co/OjTnnNJH79
— 2nd-train 鉄道写真ニュースサイト (@2nd_train_plus) October 22, 2021
-
本日青461編成の臨時回送が目撃されています。
東京総合車両センターへ検査入場すると思われます。
2021/10/21
回6480M
E233-0 青461 pic.twitter.com/jZQPyXwahL— 葵花葵 (@LDHsXAwu53jaL1t) October 21, 2021
-
コツS-32編成ですが、10/14に装置保全・機器更新工事を終えて東京総合車両センターを出場済みだったようです。
国府津車付属編成9編成目(うち東京総合車両センターで7編成目)の機器更新出場です。2021/10/14
回8889M
E231系横コツS-32編成 TK出場回送
新鶴見信号場-鶴見 pic.twitter.com/WIIKlJgjDP— かるら (@karuramh) October 14, 2021
-
ヤマU-588編成が大宮総合車両センターへ入場しました。昨年装置保全を出場した編成なため、入場目的が気になるところです。
10/20
E231系U588編成
OM入場
@大宮 pic.twitter.com/1HmywcIYvl— Train fan Yuta (@Yuta_Trainfan) October 20, 2021
6/19(金)今日の大宮・東京総合出場回送
【大宮総合】
編成:185系B-6編成
回8613M:大宮にて【東京総合】大崎にて
検査:指定保全6/11~6/19
編成:K-19編成 [回8889M]検査:装置保全5/28~6/19
編成:U588編成 [回8649M]列車番号消すの流行りですか? pic.twitter.com/P5ZmP5pphW
— 八ミツ/八トタ推し (@yourinosiAKB) June 19, 2020
-
横須賀色のマト139編成について、本日夕方、何らかの発表があるようです。
(今日はスカ色でお馴染みのマト139編成最新情報が出る…はず…)(お見逃しなく)(たぶん夕方くらいです)
— 常磐線の___!| JOBANSEN KNOW (@jobansen_know) October 19, 2021
-
八トタ E233-0 T8編成のTK出場を確認しました。
ホーム検知装置やTASCの設置、4号車トイレ改造工事などのグリーン車組み込み準備工事が完了しました。2021/10/18
回6481M TK出場回送
八トタ E233-0 T8編成
東京総合車両センターでグリーン車組み込み準備工事(トイレ設置)を終えたT8編成が、豊田車両センターに回送されました。床下機器などが塗装されており、綺麗になっていました。
高尾側クハのLEDが新しく換装されたのか、綺麗になっていました。 pic.twitter.com/zFLbB3z1LJ— な べ と れ (@Nabetore_233) October 18, 2021
-
-
-
@e231
日々運営お疲れ様です。
205系の編成ノートが行方不明になってしまいましたので、再度復活して頂けると非常にありがたく存じます… -
10月2日以降、運用目撃がなかったトタH43編成が、本日運用復帰しました
また、TASC装置が設置されましたあれ、これっってTASCじゃない? pic.twitter.com/ECPpU0Ss4o
— な べ と れ (@Nabetore_233) October 13, 2021
長期運用が無かった八トタ E233-0 H43編成は、本日03H運用入りを確認。TASC設置が行われていた模様。
— な べ と れ (@Nabetore_233) October 13, 2021
-
コツK-30編成とヤマU57編成が東京総合車両センターの工場へ入場しました。
後者は指定保全、前者は機器更新を行うと推測されます。
(両方ともこのグループに写真をあげてあります) -
@e231
日々運営お疲れ様です。
偶に編成ノートを編集した際、変更した後に403 not foundが出て暫く(場合によって数日)ノートが行方不明になってしまいます。
併せて、立てられているはずの205系用と東急電鉄用の編成ノートも此方から探すことができず行方不明となっています。
何が起こっているのかご教授頂けるとありがたく存じます。-
正しくは404 not foundでした。
失礼致しました。 -
東急は作られていないと思い私が作成したところ、@e231から重複しているとお聞きし、削除しました。
もしかしたら、重複していなかったのか、両方消されてしまったのかだと思います。 -
編成ノートを編集中、重複編集を避けるため、ノートがロックされますが、回線が変わったりセッションが切れると(推測)、ノートがロックされたまま承認待ちになることがあります。
私のほうへ告知が来て、早急に承認を行うようにしていますが、どうしても反映が遅れてしまうことがあります。
システム改修予定ですが、権限設定の変更はリスクが高いため、なかなか進められていません。 -
@kou2
東急は下記のノートを開設していました。
青カエルなど、入れていたつもりですが、入っていませんでしたね。皆さんで相談して編集頂ければと思います。
https://4gousya.net/notes/18501 -
@e231
委細承知致しました。
対応ありがとうございます。 -
@e231
東急の件承知しました。
編集ができないのですが、何かロックでもかかっていますか? -
@kou2
すみません。もう一度試せますか? -
@e231
対応ありがとうございます。
編集できるようになりました。
-
-
-
-
9月10日告知通り、本日10月1日よりトタ青463編成(東京アドベンチャーラインで遊ぼう ラッピング車両)が、中央線運用に充当されました
今年は青666編成と編成を組み、更に青463編成にはホーム検知、TASC装置が設置されました。
青編成の中央線運用は11月30日まで行われる模様です。
E233系青463編成が再び中央線での出張運転を開始しました。相方は青666編成です。 pic.twitter.com/x0wIP6r790
— Fライナー⚙ (@RAPID_EXP_6000) September 30, 2021
-
todaystyle272さんがが「205系」グループでフォーラムトピック「
相模線用205系500番台 編成札交換状況」を編集しました。 4年 1か月前 -
マト139編成が東京総合車両センターの工場を出場しました。
ぶるーすかいさんの通り、帯は横須賀色のまま出ました。
(写真をこのグループに入れてあります) -
クラJ-01編成が東京総合車両センターの工場を出ました。
2021/9/27(月)
回8845M E235系 J-01編成
撮影会返却回送 pic.twitter.com/FUJJlyovay— あい (@AI_2023) September 27, 2021
-
todaystyle272さんがが「205系」グループでフォーラムトピック「
相模線用205系500番台 編成札交換状況」を編集しました。 4年 1か月前 -
todaystyle272さんがが「205系」グループでフォーラムトピック「
相模線用205系500番台 編成札交換状況」を編集しました。 4年 1か月前 - さらに読み込む
