りんかい線直通

  • B修8000 が「E231系 グループのロゴE231系」グループに投稿しました。 4年前

    ヤマU538編成が車体保全を終えて大宮総合車両センターを出場しました。車体保全との併施でホームドア対応工事が実施されており、大宮総合車両センターでは3本目の実施となります。


    https://twitter.com/Iro84_U/status/1447507992799178752

  • Haikawa が「E233系 グループのロゴE233系」グループに投稿しました。 4年前

    本日青461編成の臨時回送が目撃されています。

    東京総合車両センターへ検査入場すると思われます。

    • Haikawa さんが4年前に返信

      入出場状況欄に記入出来なかったので、こちらに書き留めときます

  • B修8000 が「E231系 グループのロゴE231系」グループに投稿しました。 4年前

    コツS-32編成ですが、10/14に装置保全・機器更新工事を終えて東京総合車両センターを出場済みだったようです。
    国府津車付属編成9編成目(うち東京総合車両センターで7編成目)の機器更新出場です。

  • B修8000 が「E231系 グループのロゴE231系」グループに投稿しました。 4年前

    ヤマU-588編成が大宮総合車両センターへ入場しました。昨年装置保全を出場した編成なため、入場目的が気になるところです。

  • いちさと が「E231系 グループのロゴE231系」グループに投稿しました。 4年前

    横須賀色のマト139編成について、本日夕方、何らかの発表があるようです。

  • な べ と れ が「E233系 グループのロゴE233系」グループに投稿しました。 4年前

    八トタ E233-0 T8編成のTK出場を確認しました。
    ホーム検知装置やTASCの設置、4号車トイレ改造工事などのグリーン車組み込み準備工事が完了しました。

  • な べ と れ が「E233系 グループのロゴE233系」グループに参加しました 4年前

  • Haikawa が「E233系 グループのロゴE233系」グループに投稿しました。 4年前

    10月10日付けでトタT4編成のLCDがアニメーション対応に更新されたのが確認された模様です。

  • ホームタウンとちぎ が「サイト運営 グループのロゴサイト運営」グループに投稿しました。 4年前

    @e231
    日々運営お疲れ様です。
    205系の編成ノートが行方不明になってしまいましたので、再度復活して頂けると非常にありがたく存じます…

    • いちさと さんが4年前に返信

      205系の編成ノートは、存在した記録が無く、元々無かったりしませんでしょうか。
      システム上は開設できるようにして、告知までは行った記憶があります…。

    • 以前にいろは(Y3編成)に日光線開業120周年記念ヘッドマークの取り付けがあった際、編成ノートに記録をした記憶までありますが…
      此方の記憶違いであればお手数をお掛けしてごめんなさい。
      改めて立てることと致します。

    • 後、日光線130周年でした…

  • Haikawa が「E233系 グループのロゴE233系」グループに投稿しました。 4年前

    10月2日以降、運用目撃がなかったトタH43編成が、本日運用復帰しました
    また、TASC装置が設置されました

  • BLT が「E231系 グループのロゴE231系」グループに投稿しました。 4年前

    コツK-30編成とヤマU57編成が東京総合車両センターの工場へ入場しました。
    後者は指定保全、前者は機器更新を行うと推測されます。
    (両方ともこのグループに写真をあげてあります)

    • B修8000 さんが4年前に返信

      補足いたしますと両者とも指定保全期です。

  • ホームタウンとちぎ が「サイト運営 グループのロゴサイト運営」グループに投稿しました。 4年 1か月前

    @e231
    日々運営お疲れ様です。
    偶に編成ノートを編集した際、変更した後に403 not foundが出て暫く(場合によって数日)ノートが行方不明になってしまいます。
    併せて、立てられているはずの205系用と東急電鉄用の編成ノートも此方から探すことができず行方不明となっています。
    何が起こっているのかご教授頂けるとありがたく存じます。

    • 正しくは404 not foundでした。
      失礼致しました。

    • トタギガ さんが4年 1か月前に返信

      東急は作られていないと思い私が作成したところ、@e231から重複しているとお聞きし、削除しました。
      もしかしたら、重複していなかったのか、両方消されてしまったのかだと思います。

    • いちさと さんが4年 1か月前に返信

      編成ノートを編集中、重複編集を避けるため、ノートがロックされますが、回線が変わったりセッションが切れると(推測)、ノートがロックされたまま承認待ちになることがあります。

      私のほうへ告知が来て、早急に承認を行うようにしていますが、どうしても反映が遅れてしまうことがあります。
      システム改修予定ですが、権限設定の変更はリスクが高いため、なかなか進められていません。

    • いちさと さんが4年 1か月前に返信

      @kou2
      東急は下記のノートを開設していました。
      青カエルなど、入れていたつもりですが、入っていませんでしたね。皆さんで相談して編集頂ければと思います。
      https://4gousya.net/notes/18501

    • @e231
      委細承知致しました。
      対応ありがとうございます。

    • トタギガ さんが4年 1か月前に返信

      @e231
      東急の件承知しました。
      編集ができないのですが、何かロックでもかかっていますか?

    • いちさと さんが4年 1か月前に返信

      @kou2
      すみません。もう一度試せますか?

    • トタギガ さんが4年 1か月前に返信

      @e231
      対応ありがとうございます。
      編集できるようになりました。

  • TK が「E231系 グループのロゴE231系」グループに参加しました 4年 1か月前

  • TK が「E235系 グループのロゴE235系」グループに参加しました 4年 1か月前

  • Haikawa が「E233系 グループのロゴE233系」グループに投稿しました。 4年 1か月前

    9月10日告知通り、本日10月1日よりトタ青463編成(東京アドベンチャーラインで遊ぼう ラッピング車両)が、中央線運用に充当されました

    今年は青666編成と編成を組み、更に青463編成にはホーム検知、TASC装置が設置されました。

    青編成の中央線運用は11月30日まで行われる模様です。

  • todaystyle272さんがが「205系」グループでフォーラムトピック「205系(東日本エリア) グループのロゴ相模線用205系500番台 編成札交換状況」を編集しました。 4年 1か月前

  • BLT が「E231系 グループのロゴE231系」グループに投稿しました。 4年 1か月前

    マト139編成が東京総合車両センターの工場を出場しました。
    ぶるーすかいさんの通り、帯は横須賀色のまま出ました。
    (写真をこのグループに入れてあります)

  • BLT が「E235系 グループのロゴE235系」グループに投稿しました。 4年 1か月前

    クラJ-01編成が東京総合車両センターの工場を出ました。

  • todaystyle272さんがが「205系」グループでフォーラムトピック「205系(東日本エリア) グループのロゴ相模線用205系500番台 編成札交換状況」を編集しました。 4年 1か月前

  • todaystyle272さんがが「205系」グループでフォーラムトピック「205系(東日本エリア) グループのロゴ相模線用205系500番台 編成札交換状況」を編集しました。 4年 1か月前

  • さらに読み込む
4号車の5号車寄り
戻る HOMEへ
タイトルとURLをコピーしました