-
B修8000さんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)東急電鉄」を編集しました。 2年 2か月前
-
B修8000さんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)E233系」を編集しました。 2年 2か月前
-
B修8000さんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)E233系」を編集しました。 2年 2か月前
-
B修8000さんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)E233系」を編集しました。 2年 2か月前
-
B修8000 が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 2年 2か月前
コツK-12編成と2148Fですが、
写真が出るか、入場後5日/復帰後3日経過するまでは様子を見る予定です。 -
B修8000さんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)小田急電鉄」を編集しました。 2年 2か月前
-
B修8000 が「
編成ノート調整グループ」グループに投稿しました。 2年 2か月前
小田急4000形のLCD更新の反映を行いたいです。よろしいでしょうか。
-
間違い指摘の方、ありがとうございました。特に①は自分も気づいていませんでしたので、助かりました。
@myuta20070109 -
@towakama
乗務員訓練や車輪交換などの検査とは無関係な試運転もありますので、投稿前には一度入場の有無と最終出場時期、運用の履歴を確認しておいて下さい。
今回は削除させて頂きます。
@122pjtgdamp15g -
B修8000さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)211系長野車6両編成 最終出場一覧」を編集しました。 2年 2か月前
-
B修8000が「相模鉄道」フォーラムで「相鉄8711×10がリニューアルを終え試運転」というトピックを立てました。 2年 2か月前
かしわ台車両センターに入場していた相鉄8000系8711×10(8711F)ですが、本日リニューアル工事・前照灯等移設を終え、相鉄線内で試運転を行いました。ヨコハマネイビーブルー(YNB)への塗装変更は実施されておらず、従来の塗装が維持されています。
同編成は8000系4本目(2代目塗装では8708×10、8710×10に続いて3本目)のリニューアルとなります。相鉄線 さがみ野駅にて 8711×10 試運転
顔面整形された8711×10の試運転が行われました!
運番は何故か「00」でしたw
撮影されてた方お疲れ様でした! pic.twitter.com/46LrZt9ztx
— そうにゃん台車両センター (@sounyandai8709) June 20, 2023
-
B修8000 が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 2年 2か月前
@122pjtgdamp15g
51065Fですが、検査表記を確認しましたので反映しました。
https://4gousya.net/line/8002.php?mod=17410 -
@towakama
@8
対象外ではありますが、対象になった時のためにこちらの埋め込み・記録を行ってください。
https://4gousya.net/notes/27386 -
B修8000さんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)E231系」を編集しました。 2年 3か月前
-
B修8000さんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)E233系」を編集しました。 2年 3か月前
-
@e231
ドアエンジンは比較的情報がありますよ。また、通常保全のみの時と、保全+最低でもドアエンジンの更新時は入場期間が明らかに異なるので、これを入出場フォームで記録出来ている以上、ドアエンジンの更新を証明できる証拠になっています。普段入場しない場所に入場した場合は何かしらの改造が行われる、という予測も3年前から南瓜さん辺りがTwitterでもされていたかと思います。
(検査出場時期)E531系基本編成 最終出場一覧出力対象:531_4、531_6、531_8、531_12、531_13、531_15、531_17 ※組み替えによりK401〜22編成はサハ・サロ関係で製造年が一部混在 ※KY/▼→郡山総合車両センター AT/■→秋田総合車両セン...
(検査出場時期)E531系付属編成 最終出場一覧出力対象:531_2、531_5、531_7、531_14、531_18 ※ワンマン運転対応改造についてはこちら(検査とは関係なく実施) ※「ワンマン対応」の補足ですが、全編成への施工が終了したため順次撤去していきます。(2024年...
①全更新を受けた編成E531のカツK415編成に乗ってるんだけど、ドアエンジンが更新されてる??
ドアの開閉音がK422以前の他の編成と違うんだけど。 pic.twitter.com/WO7jDlg5r1— やまひろ (@Doratrain) August 6, 2020
②半更新、床下機器はほぼ弄らなかった編成
;[ 続きを読む ]https://tw&hellip - さらに読み込む

2148Fは既に3日以上運用が確認されてますので、反映しました。
@shina_eki