-
みやがわ が「
その他の公民鉄(西日本エリア)」グループに投稿しました。 4か月 2週間前
2024年12月にブレーキシステム改修のため、鹿児島市電1013号車がアルナ車両に陸送搬入されていたようです。
南港に鹿児島市電1000形停まってた
何しに来たのかな?アルナに里帰り? pic.twitter.com/muN8pbFPgD— \//\ (@2Zkadfgv) December 16, 2024
— 特 車〔 V 8 〕 (@V850898020) December 17, 2024
検索してたら、タイプA3(鹿児島市1000形)のブレーキをEBIから空気ブレーキに更新する計画の資料が…
とりあえず1013号に施工するようですね。https://t.co/PbT4YGBgoQhttps://t.co/Qov0LRy0jo pic.twitter.com/WpH0snDGIx
— 伊予路のくまさん (@CwpqkfGRfxXphov) February 7, 2025
-
京阪8003-⑧-8053編成、リニューアル入場。
補助電源SIV化や8503号車のCP追設、行先表示器のLED化などが行われるのでしょうか…。今朝の工場前の様子です。
リニューアルされちゃうんですね。やっぱり。 pic.twitter.com/Nfbune3sgd— 廃油 (@bU5KnjYzJg1la0n) March 8, 2025
-
京急京成鐵が「東武鉄道」フォーラムで「東武80000系が一般向け営業運転を開始」というトピックを立てました。 4か月 2週間前
東武80000系81502Fが、本日の405Aより一般向けの営業運転を開始しました。
昨日は81501Fによるツアー客向けの営業運転のみが行われました。新型車両80000系の定期運用の運行開始日について
2025年3月8日(土)東武アーバンパークラインにて運行開始する新型車両80000系ですが、当日はツアーにご参加の方専用の臨時列車のみの運転となります。一般のお客様がご乗車いただける運転は、9日(日)からの予定です。 pic.twitter.com/vQjq2pHufZ— 東武鉄道沿線情報 -アーバンパークラインエリア- 【公式】 (@Tobu_urban) March 6, 2025
https://twitter.com/Rail_Channel/status/1898487008298930671?t=Xl_QlN3zCLF0oJkyqi1OrA&s=19
https://twitter.com/Hato__mein/status/1898487135906488548?t=uqIBMDUXk5K6nGHLOiEtoA&s=19
;[ 続きを読む ] -
併結運転の取りやめにより、E8系による「はやて号」「やまびこ号」が運転されています。
過去に「つばさ号」による仙台行は過去にあったようですが、「はやて」や「やまびこ」への充当は初めてでしょうか。臨時のやまびこ546号にE8系が充当された。山形新幹線で見慣れた列車が12番線ホームにいる光景は新鮮すぎますね… pic.twitter.com/x9oriyhw84
— ろくいち (@east_japan) March 8, 2025
はやて553号 E8系G2
山形新幹線E8系でのはやて号は初めて見た。
2025年3月6日 大宮にて pic.twitter.com/vfhVzrsaDt— 遅月@DDH71 (@KITAURAKAZE) March 6, 2025
-
B修8000 が「
入場済み編成の廃車状況」グループに投稿しました。 4か月 2週間前
ナハW2編成解体です
205系1000番台ナハワ2編成(クモハ205‐1002 クモハ204‐1002)が解体線入りし、内装解体が始まりました pic.twitter.com/21NSt1ETxg
— やまくぼ (@masato246saku) March 4, 2025
E657系K11編成がJ-TREC出場陸送してから初めて郡山車両センターへ行きました。
サハE657-11のコックが開いてる事に気づき!クハ車両の銀色のラインには白テープが貼ってあり形式が確認出来ませんでした。
クモハ204-1002+クモハ205-1002が解体線に入っており車内も取り抜かれ解体されました。 pic.twitter.com/92G0s9QkCD— 国鉄特急浪漫号〔庭師のyさん旅情。栄光の185系〕 (@583hatukari81) March 7, 2025
-
B修8000さんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)東京メトロ」を編集しました。 4か月 2週間前
-
京急京成鐵が「E217系」フォーラムで「クラY-34編成のドアステッカーが撤去」というトピックを立てました。 4か月 2週間前
3/7、E217系クラY-34編成のドアステッカー及び前面方向幕の撤去が鎌倉車両センター内で確認されています。同編成が離脱した場合、基本編成は残り2編成となります。
E217のY-34ドアステッカー剥がされてたけど離脱かね? pic.twitter.com/Z9tNwPWnGj
— りんなな (@Rinnana___Z1) March 7, 2025
E217系 基本編成 運用離脱の情報です。
E217系 基本編成 Y-34編成は
本日鎌倉車両センターにてドアステッカーが剥がされていました。
そのため運用離脱と考えられます。以上
E217系基本編成運用離脱の情報でした。— 茨城の鉄オタ (@Ibaraki_Joban) March 7, 2025
-
京急京成鐵が「JR新幹線車両(西日本エリア)」フォーラムで「N700S J50編成が陸送搬入」というトピックを立てました。 4か月 2週間前
3/7未明までにN700S J50編成が日本車輌製造で落成し、浜松工場へ陸送されました。同編成は来年度分の導入となります。
2025.2.26
N700S J50編成
16号車陸送 pic.twitter.com/TKFigxJfEh— えぼ (@ebo0630) March 7, 2025
N700SもすでにJ50編成。
かなりの勢いでの量産です。2025/2/26 ~ 2025/3/7#N700S #J50編成 #陸送 #新幹線 pic.twitter.com/QJ8y3dPphE
— Area_Kilo (@area_kilo) March 6, 2025
2025.3.7
JR東海N700S(743-50・747-50)陸送J50編成 pic.twitter.com/CXeFrA3toy
— 陸送太郎 (@rikusotaro) March 6, 2025
-
みやがわさんがが「JR西日本の車両(その他)」グループでフォーラムトピック「
681系・683系まとめ」を編集しました。 4か月 2週間前
-
みやがわ が「
JR西日本の車両(その他)」グループに投稿しました。 4か月 2週間前
キトV44編成が野洲疎開から返却
回9767M
野洲疎開返却回送
681系V44編成[近キト]経年劣化が見受けられます
2025.3.7 pic.twitter.com/p08WbT1oBG— 統 括 (@maroon_tx) March 7, 2025
-
B修8000さんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
2018年度以降 各形式ワンマン運転対応改造施工記録」を編集しました。 4か月 2週間前
-
B修8000さんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)E233系」を編集しました。 4か月 2週間前
-
B修8000さんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)E231系」を編集しました。 4か月 2週間前
-
京急京成鐵が「221系/223系/225系/227系」フォーラムで「223系ホシV8編成が網干出場(リニューアル・2000番台初)」というトピックを立てました。 4か月 3週間前
本日、223系ホシV8編成が網干総合車両所を出場し試運転が行われました。外観から前照灯のLED化、行先表示器のフルカラーLED化、スカートの交換及びVVVF装置の交換されていることから、体質改善工事(リニューアル)が施工されたものとみられます。
同形式の体質改善工事は1000番台に施工されていましたが、2000番台では初めての施工となります。なんかいる pic.twitter.com/DxxfBKBTN0
— きょうぐち (@Jline22l_B11) March 6, 2025
223-2000系RN工事施行車登場!!
223系新時代到来!! pic.twitter.com/hxw3E9tUSJ— りたおー (@22X_1001) March 6, 2025
-
みやがわ さんがノート「貨車 事故・廃車情報」を編集しました 4か月 3週間前
-
みやがわ さんがノート「貨車 事故・廃車情報」を作成しました 4か月 3週間前
-
みやがわさんがが「JR西日本の車両(その他)」グループでフォーラムトピック「
681系・683系まとめ」を編集しました。 4か月 3週間前
-
みやがわ が「
JR西日本の車両(その他)」グループに投稿しました。 4か月 3週間前
キトN02編成が宮原疎開
683系N02編成宮原疎開回送を 3/4 pic.twitter.com/4I5eiuE8SX
— ゆーきち (@u__kichisan) March 4, 2025
683系N02編成 宮原到着後入換などなど pic.twitter.com/4vnsKeRExt
— ひ ば り (@mu3649635526996) March 4, 2025
-
- さらに読み込む

既に出場しているかもしれません。