-
東京の左手 が「
東京地下鉄(東京メトロ)」グループに参加しました 3年 7か月前
-
すみません、投稿画面をリロードしてい、変な記事が投稿されてしまいました。再度、記入・投稿いたしますので、削除してくださると幸いです。。
-
対応しました。
-
@kabocha103suika
再投稿致しました。夜遅くに対応してくださり、恐縮です。
大変恥ずかしながら、投稿した記事に予算案の資料を添付し忘れてしまいましたので、追記お願い致します。都市整備局 予算案※PDF(2,378KB)
https://www.city.yokohama.lg.jp/city-info/yokohamashi/org/toshi/yosan/r4yosangaiyou.files/r4yosangaiyou.pdf交通局 予算案※PDF(5,070KB)
;[ 続きを読む ]https://www.ci&hellip -
承知しました。
承認する場合は各ソースを追加します。※おそらく承知しているとは思いますが、承認判断はあくまで投稿内容で判断するもので、こちらに申し出頂いた場合でも反映を確約できるものではない事は明確にお伝えしておきます。
-
-
e131系配給の記事ですが、投稿画面をリロードしてしまったためほぼ同じものが二つ投稿されています。片方消していただけると助かります…
-
みやがわ が「
東京地下鉄(東京メトロ)」グループに投稿しました。 3年 7か月前
今月25日に74Sで綾瀬出場試運転を行った16118Fですが、本日にも88Sで試運転を行ったようです。
2022/01/31 @乃木坂
試88S メトロ16000系16118F
※綾瀬出場試運転 pic.twitter.com/niVwxUnzMj— ひ が な り (@East_Narita) January 31, 2022
-
京葉通快 が「
東京地下鉄(東京メトロ)」グループに投稿しました。 3年 7か月前
1/4を最後に目撃がなかった8109Fですが昨日深夜に渋谷方面へ不定期回送されたのが確認されています。(行き先がわからないのでとりあえずこちらに置いておきます)
94K:8109F 回送
8109Fが二子玉川終の前に渋谷方面へと回送されていきました。
しかし、なぜ8105Fがそこに…? 深夜の梶が谷でメトロ8000系が並ぶとは思いませんでした。。 pic.twitter.com/EEgslHRxF4— 梶が家ぴろり (@molly_8614_PLR1) January 30, 2022
-
導線が台車に繋がっており、何らかの測定試験(試運転)を行った可能性があります。
https://twitter.com/AO8609__/status/1488015725948469249?t=5jDj28e3lMMNLu7YgTI8nw&s=19
-
-
ぶるーすかいさんがが「東京地下鉄(東京メトロ)」グループでフォーラムトピック「
和光検車区所属車両の営業編成数と運用数の推移」を編集しました。 3年 7か月前
-
ぶるーすかい が「
東京地下鉄(東京メトロ)」グループに投稿しました。 3年 7か月前
本日28日の11S運用で17000系17190Fの営業運転の目撃が掲示板に投稿されています。現時点で画像や動画を伴う発信は確認できませんが、明日以降も目撃が続けば複数目撃として営業編成数を更新しようと思います。
https://loo-ool.com/rail/MF/23/20220128/?U=11S
https://4gousha.net/pu/5192.php#chapter-9 -
京葉通快 が「
東京地下鉄(東京メトロ)」グループに投稿しました。 3年 7か月前
1/23に2133Fが深夜試運転を行いました。
2022/1/23
丸ノ内線2000系2133f
池袋まで夜間試運転を行いました。前面になんかついてました。 pic.twitter.com/1Ni1YEk5dL— 赤い地下鉄 (@maru02107) January 25, 2022
-
ぶるーすかいさんがが「東京地下鉄(東京メトロ)」グループでフォーラムトピック「
和光検車区所属車両の営業編成数と運用数の推移」を編集しました。 3年 7か月前
-
ぶるーすかいさんがが「東京地下鉄(東京メトロ)」グループでフォーラムトピック「
和光検車区所属車両の営業編成数と運用数の推移」を編集しました。 3年 7か月前
-
みやがわ が「
東京地下鉄(東京メトロ)」グループに投稿しました。 3年 7か月前
今月15日発刊のDJ誌の「シリーズ車両基地」では綾瀬工場が特集されていました。2020年より製造された17000系ですが、2023年(年度?)より定期検査を実施する予定とのコメントがありました。
(フォーラムトピックにする必要はなさそうなので、メトロのグループで軽く共有しておきます)
-
東西線沿線住み が「
東京地下鉄(東京メトロ)」グループに参加しました 3年 7か月前
-
みやがわ が「
東京地下鉄(東京メトロ)」グループに投稿しました。 3年 8か月前
10月から深工に検査入場(?)していた15104F(深川54編成)ですが、loo-oolの目撃情報によると、今月12日より目撃されています。(パッとTwitterで調べたところ、写真のツイートが無いので何とも言えませんが…)
-
ぶるーすかいさんがが「東京地下鉄(東京メトロ)」グループでフォーラムトピック「
和光検車区所属車両の営業編成数と運用数の推移(仮)」を編集しました。 3年 8か月前
-
1件フォーラムへ記事を書きましたが、今日を8日と勘違いしており間違えた日付で書いてしまいました。
査読して頂ける際、どうか修正をお願い致します…
加えて、プレスリリースの発信元に石巻市があったのを飛ばしておりました…
追加お願い致します。
お手数をお掛け致します… -
京葉通快 が「
東京地下鉄(東京メトロ)」グループに投稿しました。 3年 8か月前
先月甲種輸送されたメトロ2133fですが本日未明に試運転を行なっていたようです。確認できる限りこれが初の本線自走とみられます。
2022/1/6•7
丸ノ内線02系・2000系
A380 夜間試運転 2133f
雪が降るとのことだったので丸線へ。
その夜には、ついに近畿車輛製の2133fが試運転を行いました。
また、凍結防止のため?検車区では多くの編成が通電したままでした。 pic.twitter.com/NAlzqAasBl— 赤い地下鉄 (@maru02107) January 7, 2022
-
(編成ノート)209系ですが、どこかのタイミングで消失してしまったようで、ノート一覧からなくなっているようです。
お手数ですが復旧作業をお願い致します。-
お疲れ様です。特定メンバーにより削除が行われており、操作ミスなのかなと思っています。昨年10月時点でのログで復旧しました。
https://4gousya.net/notes/29476 -
@e231
ありがとうございます。
覚えていないですが仮に過去の私のミスだったら恐縮です…。
-
-
-
SATS が「
東京地下鉄(東京メトロ)」グループに参加しました 3年 8か月前
-
- さらに読み込む
