-
エスセブン が「
京成電鉄/北総鉄道/新京成電鉄など」グループに投稿しました。 2年 5か月前
経年車かつデジタル無線非対応で動向が注目されていた京成3600形3688編成(リバイバルカラー)ですが、昨日SR無線アンテナ用の台座が設置されていることが確認されています。
— ぱぱっち☀️☀️☀️ (@hokuso_papacchi) March 15, 2023
-
京急京成鐵さんがが「E217系」グループでフォーラムトピック「
(まとめ)E217系」を編集しました。 2年 5か月前
-
3/9より湯河原に疎開されていたクラY-2+Y-132編成が所属先へ返却回送されました。
回9822M E217系Y-2+Y-132編成 pic.twitter.com/F5Vn8yLLzh
— 暇快 (@himakai9903) March 16, 2023
-
ゆんゆん が「
京成電鉄/北総鉄道/新京成電鉄など」グループに参加しました 2年 5か月前
-
シロ が「
JRの設備/路線(東日本エリア)」グループに投稿しました。 2年 5か月前
オフピーク定期券が開始されるにあたり、改札機にピーク時間帯を示す表示がなされているのが確認されています。
今朝、新秋津駅を利用したら、改札機の表示にピーク表示が追加されていました。
駅によってピーク時間帯が異なりますが、該当時間帯はピーク表示になるようです。
ピーク時間帯設定駅は全てこのような表示になるものと思われます。 pic.twitter.com/79B3sNsfO3— yasuharu (@yasuharu0410) March 12, 2023
そういえば2週間くらい前から、西船橋のメトロ⇆JR連絡改札で「ピーク」の表示出るようになってるね。 pic.twitter.com/b4SqM0DRkx
— さかり (@RailAnnounceJP) March 13, 2023
-
シロ が「
JRの設備/路線(東日本エリア)」グループに参加しました 2年 5か月前
-
京急京成鐵さんがが「E217系」グループでフォーラムトピック「
(まとめ)E217系」を編集しました。 2年 5か月前
-
昨日、クラY-2編成+Y-132編成が湯河原へ疎開回送されました。
https://twitter.com/himakai9903/status/1633454202461757441?t=LxVsE4XvIxXcRipZL7aN7Q&s=19 -
野球と鉄道好き が「
京成電鉄/北総鉄道/新京成電鉄など」グループに投稿しました。 2年 5か月前
京成3011Fに車内防犯カメラ設置とLED照明化を確認しました。先月20日の49(1)で宗吾入庫してからLED照明への交換及び防犯カメラの設置が行われたものと推測されます。(ソースは自分のツイートですが、元ツイは内容を書き間違えてしまったので引用ツイートで修正したものを貼っておきます。)
お詫び
20日から離脱は運用的に誤りのため訂正します。
20日の49(1)運用で宗吾入庫以降離脱、25日の39(1)で運用復帰するまでの間に取り換えられたに文章を修正します。 https://t.co/P5fy2GgLrp— 野球と鉄道好き (@122pjtgdAmP15G) March 4, 2023
-
限界パンダオタク が「
京成電鉄/北総鉄道/新京成電鉄など」グループに投稿しました。 2年 5か月前
京成船橋駅の発車標が更新されました。
京成船橋
見たことないタイプの表示板に1番上野寄りの所だけ更新されてます
放送は変わっていません
列車接近時には京成千葉駅と同じ音のチャイムを鳴らしています pic.twitter.com/sHTC6yOPnp— いたか/itaka (@taka1823n) March 4, 2023
-
今年3月に発車標が更新された同駅についてですが、本日時点で列車接近放送のパターンが上下線共に京成〇〇の放送に対応されたことが確認できます。
このうち、女声についても変更となっています。【速報】
京成船橋駅 接近放送更新上下線ともに接近放送が従来の京成抜き案内から京成〇〇案内に。
下りの女声はイントネーションが下がった感じです。
私の知ってる接近放送では無くなりました…更新前→各駅停車 うすい行が〜
更新後→各駅停車 京成臼井行が〜 pic.twitter.com/if4I3ph49Z— し ん か ま (@sinnkama_KS) June 20, 2023
-
-
TAKI1000 が「
京成電鉄/北総鉄道/新京成電鉄など」グループに参加しました 2年 5か月前
-
dadii が「
京成電鉄/北総鉄道/新京成電鉄など」グループに投稿しました。 2年 5か月前
京成船橋駅ホームの発車標が取り付けられている部分の屋根板が剥がされていました。
もしかしたら、発車標の更新があるかもしれません -
dadii が「
京成電鉄/北総鉄道/新京成電鉄など」グループに投稿しました。 2年 5か月前
3024編成の台車周りがきれいになってました
-
限界パンダオタク が「
JRの設備/路線(東日本エリア)」グループに投稿しました。 2年 5か月前
小田原駅の放送装置が更新されていることが確認されています。今回の更新でメロディ部分の音質が向上していることが伺えます。自身が15日に小田原駅を利用した際にはこの変化が確認できなかったため、15日夜から17日のいずれかで更新されたものと思われます。
-
やりいか が「
京成電鉄/北総鉄道/新京成電鉄など」グループに参加しました 2年 5か月前
-
未登録投稿 が「
京成電鉄/北総鉄道/新京成電鉄など」グループに参加しました 2年 5か月前
-
まつのきさんがが「E217系」グループでフォーラムトピック「
(まとめ)E217系」を編集しました。 2年 6か月前
-
本日、クラY-21+Y-104編成が幕張に疎開され、これと入れ替わりに昨年12月20日より幕張疎開となっていたクラY-24+Y-101編成が鎌倉車両センターに返却されました。
2023年2月16日
E217系クラY-21+Y-104編成 幕張疎開回送
西大井付近
こちらも着実に数を減らしていますね。 pic.twitter.com/sEBslV5FXV
— 鉄次郎 (@tetuzirou2022) February 16, 2023
2/16
回9791M
E217系
Y-101+Y-24
幕張疎開返却
@新橋 pic.twitter.com/EBx85ami4E— ハヤシライス (@sokuage) February 16, 2023
-
エスセブン が「
京成電鉄/北総鉄道/新京成電鉄など」グループに投稿しました。 2年 6か月前
画像・ソースがありませんが、京成3000形3010編成に車内防犯カメラが設置されたのを確認しました。
-
やりいか が「
JRの設備/路線(東日本エリア)」グループに参加しました 2年 6か月前
- さらに読み込む
