-
-
2023年9月25日にATO改造から出場し、出場後も1ヶ月程度運用離脱が続いた山手線トウ13編成が運用復帰しています。非常用はしご・ATO機器・車上CCTVが確認できます。
2023.10.24
1402G:トウ13
先月末にワンマン運転改造工事から出場した同編成、1ヶ月放置プレイの後本日より営業運転復帰。
先頭車非常用はしごの他、運転台には京浜東北線や横浜線で増殖中の車上CCTVが確認できます。 pic.twitter.com/i7MFHzcsMs— 松の木@次回C103予定 (@matsunokiH015) October 24, 2023
-
9月20日より、山手線トウ08編成にハチ公生誕100周年を記念したヘッドマークが取り付けられています。期間は2024年3月31日までと公式発表されており、ヘッドマーク以外の装飾は見受けられません。
https://x.com/HACHI100_odate/status/1704345926528381409?s=20つきましては、過去のCheer UP!ヘッドマーク同様に編成ノートに当該項目を立てたく申し上げます。
-
京葉通快 が「
651系/E653系/E657系」グループに投稿しました。 1年 7か月前
ニイU102編成が構内試運転を行いました。
秋田総合車両センター構内でE653系元U102編成が試運転を行なっていました✨
これからの活躍に期待ですね。 pic.twitter.com/5iiadq3afz— あきてつ。 (@akita_railway) August 25, 2023
-
-
リゾートはまかいじ が「
651系/E653系/E657系」グループに参加しました 1年 8か月前
-
7月31日に鎌倉車両センターへ配給輸送されたクラJ-26編成ですが、8月16日の1670Sより営業運用入りが目撃されています。
https://loo-ool.com/rail/S/22/20230816/?U=712023.08.18 逗子派出
8月16日の1670Sより営業運転を開始したJ-26編成と、先週のどこかから逗子疎開中のY-109編成など。 pic.twitter.com/ZkhbKwApwm
— 松の木@次回C103予定 (@matsunokiH015) August 18, 2023
-
みやがわ が「
651系/E653系/E657系」グループに投稿しました。 1年 8か月前
653系ニイU102編成が、イメージ画像とよく似た状態で目撃されています。
改造の終盤に差し掛かっているのかも知れません。先頭が御出ましに。 pic.twitter.com/HCSERleT9M
— 藍初 奏(あいそめ そー) (@sou_ai) August 18, 2023
-
-
-
-
-
-
-
-
-
KSTR が「
651系/E653系/E657系」グループに投稿しました。 1年 9か月前
先日回送された651系OM206編成が返却されています。
https://twitter.com/yoshirin1967/status/1680408960762023937?s=20 -
京急京成鐵 が「
651系/E653系/E657系」グループに投稿しました。 1年 9か月前
オオOM206編成が本日、宇都宮へ再び回送されました。
疎開と見られています。回9533M 651系オオOM206
(宇都宮疎開回送)8685レ EF65-2127+タキ17B
配8144レ EF81-141+キハE130-110
(KY出場配給) pic.twitter.com/0CP9mitTUv— アサリシジミハマグリさーん (@NonSound_Kanade) July 10, 2023
-
-
ベーコンレタス東マトは2個のmediaを追加 1年 9か月前
- さらに読み込む
