@myuta20070109
Active 15時間 22分前

-
京急京成鐵が「その他の公民鉄(東日本エリア)」フォーラムで「東臨Z11編成が東海道線で試運転」というトピックを立てました。 1か月 2週間前
本日、東京臨海高速鉄道71-000形Z11編成の東海道線での試運転が目撃されています。
8/27
試9891M
りんかい線71-000系東海道貨物線試運転
新鶴見操ー鶴見間にて pic.twitter.com/CZfkU1EsnH— 千葉鉄北総支部長@◇AOBAGUMI (@asukachizuru11) August 27, 2025
りんかい線71-000のZ11
甲種輸送以来だけど試9811M無事撮れて良かったそしたら暇だし井の頭試運転でも行こうかな pic.twitter.com/SLjHXdR0br
— 鉄道好きな競馬・ゲーセン依存症 (@TETUZUKIKEIBA) August 27, 2025
https://twitter.com/Narukatsu201NEO/status/1960514798984290619?t=GCGvRJe5LP1pwt1_ZiAGbw&s=19 -
ルミCEOさんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)E233系」を編集しました。 1か月 3週間前
-
ルミCEOさんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)E231系」を編集しました。 1か月 3週間前
-
みやがわさんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)阪神電気鉄道」を編集しました。 1か月 3週間前
-
野球と鉄道好きがフォーラム「207系未更新車に号車・座席番号表記(うれしート準備か)」の「207系/321系/323系(西日本エリア)」というトピックに返信しました。 1か月 3週間前
上記の記事において、編成番号不明とされていましたが、排障器(スカート)の部分の車番表記(1007)の記載より、アカT7編成であることを確認しました。
-
いちさと wrote a new post, JR西日本(特急型電車)編成表を公開しました, on the site 4号車の管理より 1か月 3週間前
新たに「JR 車両動向(西日[…]
JR 車両動向(西日本エリア)西日本エリアのJR車両動向・編成表をまとめるコンテンツ -
みやがわ が「
編成ノート調整グループ」グループに投稿しました。 1か月 3週間前
本日出場いたしました(参考リンク)、阪神電鉄1000系のリ・バーミリオン(略称リバミ)塗装への反映したいです。
※確認です。その他形式でリ・バーミリオン塗装への変更を確認した場合は、規約に則り、グループにて事後報告ということで、よろしいでしょうか。
-
みやがわさんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)阪神電気鉄道」を編集しました。 1か月 3週間前
-
みやがわ さんがノート「車両新製・更新情報まとめ」を編集しました 1か月 3週間前
-
ルミCEOさんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)E233系」を編集しました。 1か月 3週間前
-
ルミCEOさんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)E233系」を編集しました。 1か月 3週間前
-
京急京成鐵が「E233系」フォーラムで「E233系トタT40編成が長野出場」というトピックを立てました。 1か月 3週間前
本日、E233系0番台貫通編成トタT40編成が、トタT9編成のグリーン車を組み込み、12両編成で長野総合車両センターを出場し豊田車両センターへ自走で臨時回送されています。
中央快速線のE233系0番台トタT40編成の回送が長野→豊田間で本日運行。
機器更新のためNN入場中の"トタT9編成の二階建てグリーン車(サロE233-17+サロE232-17)を"連結""して所属先の豊田へ戻る模様。
しばらくトタT40編成は別編成がNNを入出場する度に豊田と長野を往復する流れになる感じですかね? pic.twitter.com/3ZxDnusxVg
— えぬ (@Cocoa_189_510) August 22, 2025
-
みやがわ さんがノート「車両新製・更新情報まとめ」を編集しました 1か月 3週間前
-
ルミCEOさんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)E233系」を編集しました。 1か月 3週間前
-
京急京成鐵が「京王電鉄」フォーラムで「京王1780Fがワンマン・自動運転対応改造を終えて試運転」というトピックを立てました。 1か月 3週間前
本日、京王1000系1780Fが若葉台工場富士見ヶ丘作業所を出場し試運転が行われました。前面非常扉にあった車番が全面窓の右上に移設された他、側面にシンボルマークが追加されていることから、ワンマン及び自動運転対応改造が行われたものとみられます。
2025/08/21 1780F 試運転 pic.twitter.com/mXzCzsyX2i
— かず (@otaku7kazu) August 21, 2025
-
京急京成鐵が「311系/313系/315系」フォーラムで「315系C123編成とC124編成が日本車両出場」というトピックを立てました。 1か月 3週間前
本日、315系3000番台シンC123編成とC124編成が日本車輌製造豊川製作所を出場しました。
2025年8月21日(木曜日)
日車出場試運転
315系C124+C123
撮影された方々お疲れ様でした! pic.twitter.com/mH7xoG57Vx— 東海撮り鉄民 (@murayo7756) August 21, 2025
315系試運転、C123+C124#315系#C123#C124#日本車両#試運転#JR東海_運用 pic.twitter.com/7nrFWMW2UV
— 盛高森チャチャ丸&劉備・元直 (@takkin_engine_d) August 21, 2025
-
京急京成鐵が「221系/223系/225系/227系」フォーラムで「227系オカL36編成、R25編成とR26編成が近畿車輛出場」というトピックを立てました。 1か月 3週間前
本日、227系500番台「Urara」オカL36編成(3連)とオカR25・R26編成(各2連)が近畿車輛を出場し試運転が行われています。
2025年8月21日
試8221M
227系R25/26.L36編成2025年8月21日、近畿車両にて新製された227系R25/26.L36編成が徳庵から岡山へ回送されています。
snapbridgeより転送 pic.twitter.com/BifrvF9feE
— ミズ@秋例大祭→宇佐見蓮子 (@398_cosplay) August 21, 2025
8/21
試6781M 吹田出場試運転
207系 H8編成試9745M 近車出場試運転
227系 L36+R26+R25編成久しぶりに比率を3:2で撮影しましたがやっぱりこっちの方が良いですね。 pic.twitter.com/dlTGUBbkFQ
— レチャ (@225223a) August 21, 2025
https://t.co/CeropJA7yu
227系500番台L36編成+R26編成+R25編成
2025年8月21日徳庵駅にて#Urara#227系#227系500番台#片町線(#学研都市線)#徳庵駅 pic.twitter.com/b8bPO5FmOr— 津崎 和徳 (@K_tsuzaki21) August 21, 2025
-
京急京成鐵が「207系/321系/323系(西日本エリア)」フォーラムで「アカH8編成が体質改善(吹田は2年半ぶり)」というトピックを立てました。 1か月 3週間前
207系0番台(500番台・1500番台組込)アカH8編成が吹田総合車両所での体質改善工事を終えて出場試運転が行われました。吹田で同形式の体質改善(リニューアル)が施工されたのは、アカH6編成以来2年半ぶりのこととなります。
同編成は、4月2日に入場し8月20日に構内試運転が行われていました。8/21
207系H8編成
吹田出場試運転 pic.twitter.com/PJG7Xu0sI9— マスカット (@ya92ATbPZ9dWOi5) August 21, 2025
2025/08/21
試6780M~試6781M
207系H8編成 吹田出場試運転天気が終わっているのは一旦置いておいて、素人質問で恐縮なのですが、幕はフルカラーLEDに変えないんですか???
(注:iPad故障のため、簡易編集です) pic.twitter.com/vCxzrf6k8M
— はるさめ (@8010Harusametj) August 21, 2025
2025年8月21日
網干総合車両所明石支所207系H8編成が、吹田総合車両所本所での検査、更新工事を終え、試運転を行いました。snapbridgeより転送 pic.twitter.com/K2EwsVtD60
— ミズ@秋例大祭→宇佐見蓮子 (@398_cosplay) August 21, 2025
-
ルミCEOさんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)E233系」を編集しました。 1か月 3週間前
-
ルミCEOさんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)E231系」を編集しました。 1か月 3週間前
- さらに読み込む
承知致しました。
やりましょう。
他形式(EX:9000系)のリ・バーミリオン化の事後報告は、ソースを貼っていただければOKと致します。
ありがとうございます。