な べ と れ

  • いちさとが「205系(東日本エリア)」フォーラムで「南武支線の205系がリニューアル」というトピックを立てました。 9年 5か月前

    3月1日より、ナハワ2編成の車内がリニューアルされ、室内灯のLED化、座席モケットや吊り革の更新が行われています。
    既に報道された通り、3月19日には全編成がリニューアルされる予定で、エクステリアについても帯の一部が異なるデザインへ変更されるようです。

    (参考)
    「音楽のまち」と海をイメージ 南武支線車両リニューアル(神奈川新聞)
    http://www.kanaloco.jp/article/156099
    沿線ポスター

    ;[ 続きを読む ]

  • いちさとが「E235系」フォーラムで「」というトピックを立てました。 9年 5か月前

    3月1日より、ナハワ2編成の車内がリニューアルされ、室内灯のLED化、座席モケットや吊り革の更新が行われています。
    既に報道された通り、3月19日には全編成がリニューアルされる予定で、エクステリアについても帯の一部が異なるデザインへ変更されるようです。

    (参考)
    「音楽のまち」と海をイメージ 南武支線車両リニューアル(神奈川新聞)
    http://www.kanaloco.jp/article/156099
    沿線ポスター

    ;[ 続きを読む ]

  • いちさとが「E231系」フォーラムで「ヤマU37編成・トウ540編成の動き」というトピックを立てました。 9年 5か月前

    2月20日の投稿で郡山入場中と書いていたヤマU37編成ですが、大宮総合車両センターを2月24日に出場していたようです。
    誤植の件、失礼いたしました。

    スレ違いですが、大宮では255系マリBe-01編成が機器更新されており、近日中に出場するでしょう。

    トウ540編成ですが、早速、東総(工)で1号車だけが切り離されたようで、10号車の装置保全とは考えにくい動きが出ています。E235系を信じて転用に着手したと考えられます。
    トウ520編成の時はサハE231形4…[ 続きを読む ]

  • いちさとが「E235系」フォーラムで「3月7日運行開始はJR公式発表」というトピックを立てました。 9年 6か月前

    この件ですが、時事通信などで「発表した」という文面があるので、間違いなく公式発表です。JR東日本から記者クラブを経由して行われた発表となります。
    プレスリリースにするほどの話題ではありませんので、このような形態になったと考えられます。
    http://www.jiji.com/jc/zc?k=201603/2016030400533

    動画ニュースでは、このような厳密な表現をせずに平易な表現にしてしまうため、情報源を読み取ることができません。
    まず新聞に載る文字ニュースを確認するのが得策です。

    一方で、フジテレビの件は、「関係者によると」という但し書きがあり、独自取材によるものです。今回の発表より信頼性が低いと考えられます。
    なお、信憑性の判断は今となっては中の人しかできませんが、個人的に…[ 続きを読む ]

  • いちさとが「205系(東日本エリア)」フォーラムで「サハ204-105が広島で発見される」というトピックを立てました。 9年 6か月前

    1月に鉄道総研から搬出され、行方不明だった元横浜線のサハ204-105ですが、広島県三原市で発見されました。
    三菱重工の総合交通システム検証施設「MIHARA試験センター」で、試験に供されているようです。
    https://twitter.com/WsbyNSrOT/status/705614011153281024

    調べると、2月中旬に気付いていた方もいたようですね。
    https://twitter.com/yossy_hoho/status/698376152897851392

    サハ204-105は1月18日に川崎市営埠頭へ搬出されてから行方が分からなくなっていました。

    ;[ 続きを読む ]

  • E231系ヤマU528編成が3月3日に機器更新を終え、東京総合車両センターを出場しました。
    JR 車両動向 > E231系小山車両センター編成表

  • いちさとが「E235系」フォーラムで「E235系は営業に入らず」というトピックを立てました。 9年 6か月前

    3月1日終了まで2時間を切りましたが、残念ながらE235系の営業運転は確認されませんでした。
    3月1日というラインのみが報道されたため、心配していましたが、結局追加の取材、報道が無いまま当日を迎えてしまいました。

    E235系の運用復帰が難しければサハE231-4640の装置保全を先に通してしまうことが考えられます。
    中央・総武緩行線については、機器更新の工期を短縮したり、E231系800番台を地上運用に入れるなどの方法があります。
    サハE231-4640を放置している限りは、E235系の状況はそこまで深刻ではない・・・とも言えるかもしれません。

  • いちさとが「211系(東日本エリア)」フォーラムで「211系高崎車の駅名対照表に変化」というトピックを立てました。 9年 6か月前

    5連4本が両毛線を中心に運用されている高崎車両センターの211系ですが、このたびタカA36編成の駅名対照表に変化が出ました。
    http://blogs.yahoo.co.jp/yakyu_tetu/20727594.html

    具体的には、都心乗り入れに使用していた幕を削減し、中之条、安中、佐野、栃木が追加されており、115系より詳細な駅名対照表となっています。一方で前面幕はそのままの内容です。
    211系の5連は更に本数が増える可能性があり(No.397参考)、4連、3連も大宮総合車両センターを出場していることから、ローカル運用拡大へ向けた動きと思われます。

  • 2月27日から4月10日まで、開業10周年を記念して「TXチャギントンスタンプラリー」が開催されます。
    開催期間中は「TXチャギントントレイン」として、車内、車外にキャラクターを掲示したヘッドマークトレインの運行が行われています。

    上り列車で南流山トンネルのつくば側出口付近を走行中の51F。
    同編成はヘッドマークの掲出が多く、今回は「TXチャギントントレイン」となりました。

    側面には各車両6か所のス[…]

  • E231系マト129編成が2月24日に機器更新を終え、長野総合車両センターを出場しました。
    JR 車両動向 > E231系松戸車両センター編成表

  • E231系ヤマU37編成が2月24日に機器更新を終え、大宮総合車両センターを出場しました。
    JR 車両動向 > E231系小山車両センター編成表

  • いちさとが「E231系」フォーラムで「E231系近況」というトピックを立てました。 9年 6か月前

    機器更新や組み換えについてまとめます。

    ◇トウ540編成
    昨年12月の検査でサハE231-4640の装置保全が見送られていたトウ540編成ですが、その後も入場することなく運用に就いています。
    来月で指定保全から4年が経つ上に、3月1日からE235系が復帰するため、離脱する可能性が高そうです。

    ◇ミツB8編成
    クハE231-8が離脱し、クハE231-22を組み込んでいたミツB8編成ですが、2月19日の日中に元の編成へ戻されました。
    https://twitter.com/bikkurita/status/700547235914747904
    近日中に運用へ復帰するでしょう。

    ◇機器更新近況
    2月17日にヤマU39編成が郡山、2月18日にヤマU521編成が東京を出場し、いずれも一部の車両が…[ 続きを読む ]

  • いちさとが「E231系」フォーラムで「E231系近況」というトピックを立てました。 9年 6か月前

    機器更新や組み換えについてまとめます。

    ◇トウ540編成
    昨年12月の検査でサハE231-4640の装置保全が見送られていたトウ540編成ですが、その後も入場することなく運用に就いています。
    来月で指定保全から4年が経つ上に、3月1日からE235系が復帰するため、離脱する可能性が高そうです。

    ◇ミツB8編成
    クハE231-8が離脱し、クハE231-22を組み込んでいたミツB8編成ですが、2月19日の日中に元の編成へ戻されました。
    https://twitter.com/bikkurita/status/700547235914747904
    近日中に運用へ復帰するでしょう。

    ◇機器更新近況
    2月17日にヤマU39編成が郡山、2月18日にヤマU521編成が東京を出場し、いずれも一部の車両が…[ 続きを読む ]

  • 元ミツB22編成1両を組み込んでいたミツB8編成が、2月19日に元の編成へ戻りました。
    JR 車両動向 > E231系三鷹車両センター編成表

  • E231系ヤマU521編成が2月18日に機器更新を終え、東京総合車両センターを出場しました。
    JR 車両動向 > E231系小山車両センター編成表

  • E231系ヤマU39編成が2月17日に機器更新を終え、郡山総合車両センターを出場しました。
    JR 車両動向 > E231系小山車両センター編成表

  • いちさとが「E233系」フォーラムで「マト12編成長野へ配給」というトピックを立てました。 9年 6か月前

    2月15日、マト12編成が長野総合車両センターへ配給されています。
    それに備えてか、マト10編成は配給翌日の14日に運用復帰しています。
    https://2nd-train.net/topics/article/8954/

    マト10編成の運転台回りですが、残念ながら差異に気付いたとの情報が無いようです。

  • さらに読み込む
4号車の5号車寄り
戻る HOMEへ
タイトルとURLをコピーしました