-
-
-
-
-
Haikawa が「
編成ノート調整グループ」グループに参加しました 2年 5か月前
-
本日、トタ青661編成の車内灯がLED化されていることを確認しました。
Hikawa on Instagram: "トタ青661編成 LED照明灯化。 #e233系"8 likes, 0 comments - hikw233 on November 4, 2022: "トタ青661編成 LED照明灯化。 #e233系". -
-
-
-
Haikawaが「E233系」フォーラムで「トタ青666編成にホーム検知装置設置」というトピックを立てました。 2年 5か月前
本日時点で、E233系0番台トタ青666編成にホーム検知装置が設置されていました。
今月3日以降、1件以外は運用が確認されていませんでしたが、本日43運用より復帰しており、この間に設置されたとみられます。写真
https://www.instagram.com/p/Cj1n2GaPUW-/?utm_source=ig_web_copy_link -
Haikawaが「E233系」フォーラムで「トタ青667編成にホーム検知装置」というトピックを立てました。 2年 5か月前
本日時点で、E233系0番台のトタ青667編成にホーム検知装置が設置されていました。
同編成は今月6日の43運用を最後に運用目撃がなかったものの、本日07運用で復帰しており、この間に設置工事が行われたものと思われます。 -
Haikawaが「E233系」フォーラムで「トタ青665編成にホーム検知設置」というトピックを立てました。 2年 6か月前
本日、E233系トタ青665編成へのホーム検知設置を確認しました。
今月15日を最後に運用入りが確認されていなかったため、この間に設置されたものとみられます。
トタ青663編成及びトタ青664編成同様にTASC装置は未設置のままとなっています。
-
Haikawaが「E233系」フォーラムで「トタ青664編成にホーム検知設置」というトピックを立てました。 2年 6か月前
今月11日時点でE233系トタ青664編成にホーム検知設置が確認されました。
今月3日〜6日の間に運用入りが目撃されていないため、この間の設置とみられます。
またと同様にTASC装置は未設置のままとなっています。 -
7月15日以降、トタ209系の運用入りが確認されていないようです。
中央線・青梅線E233系運用情報 -
-
-
今朝豊田に到着したE233系0番台のサロですが、先程既存のE233系(編成不明)との連結が確認されています。
うおおおおお!!
中央線グリーン車!! pic.twitter.com/OCL2HWygBz— しもれんじゃく (@momosada) July 13, 2022
-
サロE232-1とサロE233-1についてですが、本日、トタH57編成に組み込まれている姿が目撃されています。
e233 なんかやってる pic.twitter.com/vuU2twb70b
— reillway (@reillway1) July 13, 2022
-
-
Haikawaが「E233系」フォーラムで「トタT34編成及びトタT35編成にホーム検知装置が設置」というトピックを立てました。 2年 8か月前
先日より、E233系0番台のトタT34編成とトタT35編成が、ホーム検知装置を設置した状態での運用が確認されています。
によると、トタT34編成は7月1日から4日の間に目撃がなく(5日から再び目撃)、トタT35編成は7月8日から11日の間に目撃が途絶えている(12日から再び目撃)ようです。
また、昨年ホーム検知装置の設置が確認されたトタT36編成、トタT31編成、トタT29編成と同じく、TASC装置の設置は見送られています。
-
3月4日から長らく青運用代走をしていたトタH49編成ですが、本日H運用に復帰した事が確認されました。
引き変わりにトタH51編成が青運用に入っている模様です。
今日中央線青梅線
H49編成が青運用からH運用に戻ったと思ったら、今度はH51編成が青運用に入っていたみたいです。(運用表情報より)
H49編成が21H運用
H51編成が07運用
豊田で車両が入れ替わらなければ、
立川17:41発青梅行き1707運用でH51編成が入ると思います。#中央線 #青梅線— ひろあき (@hiroA500) July 1, 2022
https://loo-ool.com/rail/c/34/20220301/中央線・青梅線E233系運用情報 - さらに読み込む
