-
みやがわ が「
東京地下鉄(東京メトロ)」グループに投稿しました。 3年 1か月前
フォーラムモデレーター各位
承認待ちのフォーラムですが、新たに新木場駅に掲示されている画像をアップしました。
承認する際など、追加してくれると大変ありがたいです。 -
わたぼう が「
東京地下鉄(東京メトロ)」グループに参加しました 3年 1か月前
-
アク特 が「
東京地下鉄(東京メトロ)」グループに参加しました 3年 1か月前
-
みやがわ が「
東京地下鉄(東京メトロ)」グループに投稿しました。 3年 1か月前
2022/02/26
80S 17104F(試運転) pic.twitter.com/NyrjsoXmGN— 城西のうま (@KB_master_1117) February 26, 2022
2022/2/26
B1080S @和光市
17000系17104F試運転
新木場↔和光市1往復で行われた模様 pic.twitter.com/NiAzDs458v— わ こ う し (@WAKOSHI_TJ11) February 26, 2022
昨日、17104Fが有楽町線で試運転を行ったようです。(鍵アカウントからは2往復程度という旨のツイートと写真あり)
-
-
ぶるーすかいさんがが「東京地下鉄(東京メトロ)」グループでフォーラムトピック「
和光検車区所属車両の営業編成数と運用数の推移」を編集しました。 3年 1か月前
-
京葉通快 が「
東京地下鉄(東京メトロ)」グループに投稿しました。 3年 1か月前
17191fが運用入りしたとの情報があります。
画像等を伴う発信がないのでとりあえずこちらで留めておきます。
https://loo-ool.com/rail/MF/00/20220224/#dialog -
準急狭山市 が「
東京地下鉄(東京メトロ)」グループに参加しました 3年 2か月前
-
みやがわ が「
東京地下鉄(東京メトロ)」グループに投稿しました。 3年 2か月前
02-103fがラッピングをした姿で確認されています。
2022/2/18.19
丸ノ内線02系
02-110fを使用した測定?が中野検車区で行われていました。何やってたのかはよくわからん。
また、チュール10周年のラッピングが02-103fに施されていました。猫かわいい。02系のラッピングは2019年以来? pic.twitter.com/qD1UX5fzao— 赤い地下鉄 (@maru02107) February 19, 2022
-
レモンティー が「
東京地下鉄(東京メトロ)」グループに投稿しました。 3年 2か月前
東西線西葛西駅にホールドアか設置されました。
東西線は東京都内の未設置駅は大規模工事を行っている駅を除くと残りは落合駅のみとなりました。 -
京葉通快 が「
東京地下鉄(東京メトロ)」グループに投稿しました。 3年 2か月前
17191fが試運転を行いました。
試運転列車を目撃!!!
17091fでした。 pic.twitter.com/fyphDiBLvW— まえだん鉄道 (@Maedantetudou) February 19, 2022
-
ぶるーすかいさんがが「東京地下鉄(東京メトロ)」グループでフォーラムトピック「
和光検車区所属車両の営業編成数と運用数の推移」を編集しました。 3年 2か月前
-
東京の左手 が「
東京地下鉄(東京メトロ)」グループに参加しました 3年 2か月前
-
みやがわ が「
東京地下鉄(東京メトロ)」グループに投稿しました。 3年 2か月前
今月25日に74Sで綾瀬出場試運転を行った16118Fですが、本日にも88Sで試運転を行ったようです。
2022/01/31 @乃木坂
試88S メトロ16000系16118F
※綾瀬出場試運転 pic.twitter.com/niVwxUnzMj— ひ が な り (@East_Narita) January 31, 2022
-
京葉通快 が「
東京地下鉄(東京メトロ)」グループに投稿しました。 3年 2か月前
1/4を最後に目撃がなかった8109Fですが昨日深夜に渋谷方面へ不定期回送されたのが確認されています。(行き先がわからないのでとりあえずこちらに置いておきます)
94K:8109F 回送
8109Fが二子玉川終の前に渋谷方面へと回送されていきました。
しかし、なぜ8105Fがそこに…? 深夜の梶が谷でメトロ8000系が並ぶとは思いませんでした。。 pic.twitter.com/EEgslHRxF4— 梶が家ぴろり (@molly_8614_PLR1) January 30, 2022
-
導線が台車に繋がっており、何らかの測定試験(試運転)を行った可能性があります。
https://twitter.com/AO8609__/status/1488015725948469249?t=5jDj28e3lMMNLu7YgTI8nw&s=19
-
-
ぶるーすかいさんがが「東京地下鉄(東京メトロ)」グループでフォーラムトピック「
和光検車区所属車両の営業編成数と運用数の推移」を編集しました。 3年 2か月前
-
ぶるーすかい が「
東京地下鉄(東京メトロ)」グループに投稿しました。 3年 2か月前
本日28日の11S運用で17000系17190Fの営業運転の目撃が掲示板に投稿されています。現時点で画像や動画を伴う発信は確認できませんが、明日以降も目撃が続けば複数目撃として営業編成数を更新しようと思います。
https://loo-ool.com/rail/MF/23/20220128/?U=11S
https://4gousha.net/pu/5192.php#chapter-9 -
京葉通快 が「
東京地下鉄(東京メトロ)」グループに投稿しました。 3年 2か月前
1/23に2133Fが深夜試運転を行いました。
2022/1/23
丸ノ内線2000系2133f
池袋まで夜間試運転を行いました。前面になんかついてました。 pic.twitter.com/1Ni1YEk5dL— 赤い地下鉄 (@maru02107) January 25, 2022
-
ぶるーすかいさんがが「東京地下鉄(東京メトロ)」グループでフォーラムトピック「
和光検車区所属車両の営業編成数と運用数の推移」を編集しました。 3年 2か月前
-
ぶるーすかいさんがが「東京地下鉄(東京メトロ)」グループでフォーラムトピック「
和光検車区所属車両の営業編成数と運用数の推移」を編集しました。 3年 2か月前
- さらに読み込む

他モデレーターさんの判断にもよりますが、おおよそ予測できる点、運用数などの大きな動きが読み取れず話題が限定的な点で承認は少し難しいかもしれません。投稿先をグループに移すのであれば内容そのままお送りします。
添削した上で保留のまま画像2枚添付しました。
@unknown 画像添付、ありがとうございます。
承認しない場合、グループで共有してくれるとありがたいです